支援総額
1,695,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2019年1月31日
https://readyfor.jp/projects/kenji-shihi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年01月21日 18:07
【あと10日】被災した方々が次のステップへ進むために。
みなさまこんばんは。12月に始まりましたクラウドファンディングも残すところあと10日となりました。現在、693,000円ものご支援をいただいております。達成率も46%とあと一息のところまでやってきました。
ここまでご支援くださった皆様本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいでございます。
ページの中では大きく触れていないのですが、私たちが宮沢賢治の詩碑を建設しているのは、ゴールではなく通過点です。大きな流れとして、まず東日本大震災が起こり多くの人の心が傷つき内向きになりました。
つい「大丈夫。」と言ってしまう人にこそ、外界の日常空間から隔離された小さな電話ボックスで、自分の心に素直に向き合い、ゆっくりとでいいので自分の心の傷口を見てほしいという思いから設置したのが「風の電話」でした。
そして次のステップへの象徴が、今回設置する宮沢賢治の詩碑だと考えています。
詳しくは次回の新着情報で更新させていただきます。
残り10日間最後までどうぞよろしくお願いします!
リターン
3,000円

感謝の気持ちを込めたお礼のメール
□大槌宮沢賢治研究会メンバーからのお礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
5,000円

風の電話・賢治詩碑のポストカード
□大槌宮沢賢治研究会メンバーからのお礼のメール
□風の電話・賢治詩碑のポストカード:1セット
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

感謝の気持ちを込めたお礼のメール
□大槌宮沢賢治研究会メンバーからのお礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
5,000円

風の電話・賢治詩碑のポストカード
□大槌宮沢賢治研究会メンバーからのお礼のメール
□風の電話・賢治詩碑のポストカード:1セット
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
アニメーター支援機構 菅原潤
岩手県立花巻清風支援学校高等部「花巻清風FLO...
清瀬市(夢空間プロジェクト)
齊藤 良太
d design travel 編集長 神藤秀人
吉村作治(エジプト考古学者)
株式会社あわわ

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
165%
- 現在
- 1,073,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 11日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
14%
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人
最近見たプロジェクト
輪島漆器販売株式会社
NPO法人木と風の香り代表辻川恵美
仙崎 裕右(NPO法人アクロス)
NPO法人にゃん2
HabitatMGU
石丸雅代(たんぽぽの里)
渡部 寛志(NPO法人えひめ311)
成立

能登半島地震 | どんなに困難があろうとも挫けずに必ず復興する‼️
3%
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/17
成立
子育てを分担し虐待をなくすため、子どもの居場所を継続し拡大したい!
166%
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/18
成立
【第二弾】カンボジア学生を招待し、日本の学生と英語で交流を。
100%
- 支援総額
- 402,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 11/24
成立

あきらめたくない目の前の命。傷病猫も救い続けるため医療費にご支援を
181%
- 支援総額
- 5,455,000円
- 支援者
- 405人
- 終了日
- 5/31
安心・安全に暮らせる家をカンボジアへ!!
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/20
成立

命の危機に瀕する猫たちを救いたい|動物病院拡充のためにご支援下さい
129%
- 支援総額
- 4,548,000円
- 支援者
- 438人
- 終了日
- 4/22
「私たちはここにいる」3.11避難者の交流を育むやぐらを作りたい
- 支援総額
- 183,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 9/14











