津波で被災した三陸鉄道「大槌駅」に宮沢賢治の詩碑を建てたい

支援総額

1,695,000

目標金額 1,500,000円

支援者
39人
募集終了日
2019年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/kenji-shihi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年01月21日 18:07

【あと10日】被災した方々が次のステップへ進むために。

みなさまこんばんは。12月に始まりましたクラウドファンディングも残すところあと10日となりました。現在、693,000円ものご支援をいただいております。達成率も46%とあと一息のところまでやってきました。

 

ここまでご支援くださった皆様本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいでございます。

 

ページの中では大きく触れていないのですが、私たちが宮沢賢治の詩碑を建設しているのは、ゴールではなく通過点です。大きな流れとして、まず東日本大震災が起こり多くの人の心が傷つき内向きになりました。

 

つい「大丈夫。」と言ってしまう人にこそ、外界の日常空間から隔離された小さな電話ボックスで、自分の心に素直に向き合い、ゆっくりとでいいので自分の心の傷口を見てほしいという思いから設置したのが「風の電話」でした。

 

そして次のステップへの象徴が、今回設置する宮沢賢治の詩碑だと考えています。

詳しくは次回の新着情報で更新させていただきます。

 

残り10日間最後までどうぞよろしくお願いします!

 

 

リターン

3,000


感謝の気持ちを込めたお礼のメール

感謝の気持ちを込めたお礼のメール

□大槌宮沢賢治研究会メンバーからのお礼のメールをお送りいたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

5,000


風の電話・賢治詩碑のポストカード

風の電話・賢治詩碑のポストカード

□大槌宮沢賢治研究会メンバーからのお礼のメール
□風の電話・賢治詩碑のポストカード:1セット

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

3,000


感謝の気持ちを込めたお礼のメール

感謝の気持ちを込めたお礼のメール

□大槌宮沢賢治研究会メンバーからのお礼のメールをお送りいたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

5,000


風の電話・賢治詩碑のポストカード

風の電話・賢治詩碑のポストカード

□大槌宮沢賢治研究会メンバーからのお礼のメール
□風の電話・賢治詩碑のポストカード:1セット

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る