<夏休み緊急食料支援>未曾有の物価高から子どもたちの未来を守りたい

<夏休み緊急食料支援>未曾有の物価高から子どもたちの未来を守りたい

寄付総額

31,719,000

目標金額 30,000,000円

寄付者
1,774人
募集終了日
2023年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/kidsdoor_2023?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月26日 18:18

【緊急調査結果】記者会見を実施しました(物価高騰に係る緊急アンケート)

 

留まらない物価高騰の状況を受け、キッズドアでは困窮子育て家庭に対し、この6月に緊急アンケート調査を行いました。

キッズドアファミリーサポートに登録している困窮子育て家庭の8割以上は、世帯所得300万円未満です。約4割では1か月の食費を「2万円未満」で生活しており、貯金はありません。


ファミリーサポート登録世帯の世帯所得

 

 


1か月分の食費(2人家族の登録世帯)



一般的な母子世帯(子1人)の平均は5万円弱。困窮家庭ではこの半分以下の食費しかかけることができません。この家族構成だと1人当たり月に1万円、1日300円程度の食費で生活していることになります。

また「子どもの夏休みの食事に不安がある」と答えた家庭が全体の9割超。
その6割が「子どもに十分な食事を与えられない」と答えています。


子どもの夏休みの食事への不安

 

 


「ある」と答えた家庭:具体的に不安な内容

 


全体の60%は「コロナ禍よりも物価高騰の方が深刻」、38%の「コロナ禍と同じくらい深刻」を加えると、ほぼ全世帯となる98%がコロナ禍以上の深刻度を感じています。

コロナ禍と比べて、公的な支援が少ないことも大きな原因の一つです。

 


物価高騰とコロナ禍の日々の食事への影響度


【ご家庭からの声(一部抜粋)】

「娘もお金がないとわかっている。だから何か買ってあげるとお金ないのにごめんねって言われます。私こそごめんねって毎回思っています」

「子供が不登校になりました。もっと向き合ってやらないといけないと思いつつも、自分もフルタイムで仕事をするのが精一杯で、生きる為だけに仕事をして、終わりのない生活に疲れました」

「食料の質を落とすしかなく、育ち盛りの子供にも栄養不足を感じます。学校の健康診断でも、子供は痩せすぎで注意を受けましたが、どうしようもない状態です」

「お腹がすいても水を飲んで誤魔化してた。1日1食の時もあった。空腹で日中も寝て誤魔化してた」

「今も暑いけどエアコン我慢してるので子供がアセモまみれ」

 

 

調査結果の詳細は、以下のライブ配信で改めてご報告します。

 

【内 容】物価高騰、子どもたちの生活が危ない ~いま子どもたちに必要な支援とは?~
【日 程】6月29日(木)19:00~20:00
【登壇者】渡辺由美子(認定NPO法人キッズドア理事長)
     市川衛(READYFOR株式会社 基金開発・公共政策責任者)

【申込み】https://forms.gle/KDa2PvHRt8sDxyDA8
    (お申込者へ後日、配信URLをお送りします)

 

 

 

■調査結果データはこちら

・概要(サマリー) 【PDF】

・集計結果詳細 【PDF】

 

■記者会見での理事長メッセージ全文はこちら

 

 

 

******** キッズドア インフォメーション ********


◆プロジェクトページ
<夏休み緊急食料支援>未曾有の物価高から子どもたちの未来を守りたい
https://readyfor.jp/projects/kidsdoor_2023

・Facebookでシェア:https://00m.in/L05v0
・Twitterでシェア:https://00m.in/sCgw6

◆キッズドアホームページ
https://kidsdoor.net/
 
~SNSでも情報配信中。フォロー&シェアもお願いいたします!~
◆Facebook
 https://www.facebook.com/npokidsdoor/
◆Twitter
 https://twitter.com/kidsdoor
◆YouTube
 https://www.youtube.com/channel/UCrvdlkqtXf9njGoEITjWrQw

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円ご寄付コース

●お礼のメール
●寄付金受領書

寄付者
666人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

10,000+システム利用料


alt

10,000円ご寄付コース

●お礼のメール
●寄付金受領書
●活動報告レポート(PDF)
●本プロジェクトのページ内にご寄付者様としてお名前掲載(ご希望の方のみ)

寄付者
795人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

30,000+システム利用料


alt

30,000円ご寄付コース

●オンライン活動報告会にご招待
※報告会は9月に実施予定です。詳細につきましては8月までにお知らせいたします。参加が難しい場合のアーカイブのお渡しも予定しております。
==
●お礼のメール
●寄付金受領書
●活動報告レポート(PDF)
●本プロジェクトのページ内にご寄付者様としてお名前掲載(ご希望の方のみ)

寄付者
178人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

50,000+システム利用料


alt

50,000円ご寄付コース

●オンライン活動報告会にご招待
※報告会は9月に実施予定です。詳細につきましては8月までにお知らせいたします。参加が難しい場合のアーカイブのお渡しも予定しております。
==
●お礼のメール
●寄付金受領書
●活動報告レポート(PDF)
●本プロジェクトのページ内にご寄付者様としてお名前掲載(ご希望の方のみ)

寄付者
70人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

100,000+システム利用料


alt

100,000円ご寄付コース

●理事長を務める渡辺とのランチMTGにご招待(ご希望の方のみ)
※2023年9月〜2024年3月の期間で実施いたします。詳細につきましては別途個別にご連絡いたします。参加にあたり発生する交通宿泊費、食費は別途ご自身でご負担ください
==
●お礼のメール
●寄付金受領書
●活動報告レポート(PDF)
●本プロジェクトのページ内にご寄付者様としてお名前掲載(ご希望の方のみ)
●オンライン活動報告会にご招待
※報告会は9月に実施予定です。詳細につきましては8月までにお知らせいたします。参加が難しい場合のアーカイブのお渡しも予定しております。

寄付者
57人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

300,000+システム利用料


alt

300,000円ご寄付コース

●お礼のメール
●寄付金受領書
●活動報告レポート(PDF)
●本プロジェクトのページ内にご寄付者様としてお名前掲載(ご希望の方のみ)
●オンライン活動報告会にご招待
※報告会は9月に実施予定です。詳細につきましては8月までにお知らせいたします。参加が難しい場合のアーカイブのお渡しも予定しております。
●理事長を務める渡辺とのランチMTGにご招待(ご希望の方のみ)
※2023年9月〜2024年3月の期間で実施いたします。詳細につきましては別途個別にご連絡いたします。参加にあたり発生する交通宿泊費、食費は別途ご自身でご負担ください

寄付者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

300,000+システム利用料


alt

【法人/団体向け】渡辺理事長の講演コース

●理事長を務める渡辺がオリジナルの講演会を実施いたします
※実施期間は2023年9月〜2024年3月を予定しています。詳細は個別にご連絡いたします。
※トーク内容等リクエストをいただければ調整いたします。
※交通費は別途ご請求させていただきます。
==
●お礼のメール
●寄付金受領書
●活動報告レポート(PDF)

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

500,000+システム利用料


alt

500,000円ご寄付コース

●お礼のメール
●寄付金受領書
●活動報告レポート(PDF)
●本プロジェクトのページ内にご寄付者様としてお名前掲載(ご希望の方のみ)
●オンライン活動報告会にご招待
※報告会は9月に実施予定です。詳細につきましては8月までにお知らせいたします。参加が難しい場合のアーカイブのお渡しも予定しております。
●理事長を務める渡辺とのランチMTGにご招待(ご希望の方のみ)
※2023年9月〜2024年3月の期間で実施いたします。詳細につきましては別途個別にご連絡いたします。参加にあたり発生する交通宿泊費、食費は別途ご自身でご負担ください

寄付者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

1,000,000+システム利用料


alt

1,000,000円ご寄付コース

●お礼のメール
●寄付金受領書
●活動報告レポート(PDF)
●本プロジェクトのページ内にご寄付者様としてお名前掲載(ご希望の方のみ)
●オンライン活動報告会にご招待
※報告会は9月に実施予定です。詳細につきましては8月までにお知らせいたします。参加が難しい場合のアーカイブのお渡しも予定しております。
●理事長を務める渡辺とのランチMTGにご招待(ご希望の方のみ)
※2023年9月〜2024年3月の期間で実施いたします。詳細につきましては別途個別にご連絡いたします。参加にあたり発生する交通宿泊費、食費は別途ご自身でご負担ください

寄付者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/kidsdoor_2023/announcements/273575?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る