2024年冬休み緊急支援を実施いたします
【2024年12月1日追記】本年2024年冬休みには「緊急食料支援」を実施いたします。物価高騰下での継続的な支援のため、力強いご支援をどうぞよろしくお願いいたします。https:/…
もっと見る寄付総額
目標金額 30,000,000円
【2024年12月1日追記】本年2024年冬休みには「緊急食料支援」を実施いたします。物価高騰下での継続的な支援のため、力強いご支援をどうぞよろしくお願いいたします。https:/…
もっと見る【2024年7月追記】2024年6月の調査より、困窮家庭の子どもたちの生活が大変苦しい状況です。本年夏休みには「緊急食料支援」を実施いたします。物価高騰下での継続的な支援のため、力…
もっと見る(2023年9月27日:「夏休み緊急支援」実施報告会より) <継続的な支援を考える> 親子の心理的ケアに繋がる 食料支援は子どものお腹を満たす、栄養を与えるというだけではなく、…
もっと見る案内対象となるご寄付をいただいた方々には既にお伝えしておりましたが、多くのご支援とご要望をいただき、一般公開としてのお申込も受け付けさせていただきます。 本プロジェクトの実…
もっと見る8月下旬をもちまして、予定通りに申し込みのあったご家庭へ食料支援を届けることができました。 改めまして、この度の皆様からのご支援に深く御礼申し上げます。 …
もっと見る夏休み緊急支援に係る本クラウドファンディングについて、皆様からの多大なるご支援により、目標金額を達成することができました。 掲載にご許可をいただいたご支援者の方々について、こち…
もっと見るこのたびの皆様からのご支援により、申し込みのあった2,366世帯については、全て食料支援を届けられることになりました。 既に7月末より配送を進めている第一便「冷凍便」が、少しず…
もっと見る5月29日からスタートした「夏休み緊急支援クラウドファンディング」は、本日7月31日23時をもって受付終了いたしました。 総支援額31,719,000円/総支援者数1,774人…
もっと見る受付〆切は23:00。 5月29日からスタートした本プロジェクトも、終了まで【残り1時間】となりました。 NEXTゴール3,200万円まで、あと40万円。 最終日の追い込み…
もっと見るプロジェクト終了まで【残り3時間】となりました。 受付〆切は23:00です。 NEXTゴール3,200万円まで、あと73万円。 1,700名以上もの方々からご支援をいただいてい…
もっと見るプロジェクト終了まで【残り5時間】となりました。 受付〆切は23:00です。 NEXTゴール3,200万円まで、あと85万円。 子どもたちへ少しでも明るい夏休みを届けることがで…
もっと見る本日が最終日、受付〆切は23:00です。 プロジェクト終了まで【残り16時間】。 ネクストゴール3,200万円まで、あと143万円です。 頂いたご寄付は食料支援に加え、夏休みの…
もっと見るご寄付いただいた皆様、本プロジェクトを見守ってくださっていた皆様、本日7月30日に目標金額の3000万円を達成することができました。本当にありがとうございました。 公開当初から…
もっと見る5月より開始しました「夏休み緊急支援クラウドファンディング」について、 本日7月30日11時に当初の目標金額3,000万円を達成することができました。 多大なるご支援をいただき…
もっと見るプロジェクト終了まで【残り1日】。 7月30日8時現在で、目標達成まであと16万円です。 皆様からの力強いご支援、本当にありがとうございます。 最後の一押しを、どうかよろしくお…
もっと見るプロジェクト終了まで【残り2日】です。 昨日7月28日時点で、目標達成まであと140万円。 (合計金額2,860万円/達成率95%) ご支援いただいている方々が1,500名…
もっと見るプロジェクト終了まで【残り3日】です。 昨日7月27日時点で、目標達成まであと277万円。 (合計金額2,723万円/達成率90%) 1,450名以上もの皆様からご支援をい…
もっと見るプロジェクト終了まで【残り4日】です。 昨日7月26日時点で、目標達成まであと470万円。 (合計金額2,530万円/達成率84%) 既に1,400名を超える皆様からご支援…
もっと見るプロジェクト終了まで【残り5日】です。 昨日7月25日時点で、合計金額2,360万円/達成率78%。 ご支援者の数も1,300名を超える方々より応援いただいています。 ■キ…
もっと見る申込みのあった2,366世帯へ向けて、まずは第1便となる冷凍品の配送を開始しました。 今回はチキンライス、ジャンボ焼売 、オムライスなど、ボリュームがありつつも、不足しているた…
もっと見る本日7月25日(火)この後19時から、理事長渡辺がライブ配信に出演します。 ジャーナリスト堀潤さんのYouTubeチャンネル「8bitNews 〈Jun Hori〉」にて配信予定。…
もっと見るプロジェクト終了まで【残り6日】です。 昨日7月24日時点で、合計金額2,245万円/達成率74%。 〆切まで1週間を切り、1,200名もの方々からラストスパートのご寄付と応援…
もっと見るご支援いただいている皆様、ご寄付ならびに温かい応援コメントをありがとうございます。 「キッズドア応援クラブ」として、学習支援事業や困窮子育て家庭への支援事業をご支援いただいてい…
もっと見るプロジェクト終了まで【残り7日】です。 昨日7月23日時点で、合計金額1,904万円/達成率63%。 すでに1,000名を超える方々にご支援をいただいております。 暖かいご協力…
もっと見る<2023年7月23日更新> 【2023年7月掲載】 ◆日刊ゲンダイDIGITAL |こども家庭庁“2.5億円啓発キャンペーン”の欺瞞…「夏休みの給食問題」支援はそっちのけ(202…
もっと見るプロジェクト終了まで【残り8日】です。 昨日7月22日時点で、合計金額1,820万円/達成率60%。 期限が迫るにつれて、より多くの方からご支援をいただいています。 力強いご協…
もっと見る■人との出会いで人生が変わる キッズドアの教室に最初に来てくれた時は、「何でこんなところに来なきゃいけないんだ」とか、そういう感想を持つような子が多いです。 でもその子たちがキ…
もっと見るプロジェクト終了まで【残り9日】となりました。 昨日7月21日時点で、合計金額1,725万円/達成率57%。 追加でのご支援もいただき、本当にありがとうございます。 <皆さ…
もっと見る5月29日から開始した「夏休み緊急支援クラウドファンディング」も、プロジェクト終了まであと10日となりました。 これまで皆様からのたくさんのご支援により、昨日7/20までで1,…
もっと見る■生徒にとっての無料学習会 その子はオンラインコースだったので、直接会う機会は2回ぐらいしかなかったんですけど。例えばオンラインでも、遠隔でも、応援してくれる人がいるというのが支え…
もっと見る2022年度食料支援の様子 今回の夏休み支援における食料支援は、申し込みのあった世帯へ宅配でお届けします。夏休みはもう目前のため、既に急ピッチで準備を進めているところです。 …
もっと見る本日17日(月)22時から「ABEMA Prime」へ、理事長渡辺が出演します。 『給食がない夏休み…貧困家庭の子どもをどう支える?』をテーマに、MCの大空幸星さんやパネリストの方…
もっと見る7月14日、一般社団法人「新しい贈与論」代表理事の桂大介さんをお迎えし、社会における寄付の可能性について理事長渡辺と対談いたしました。 今回の緊急支援を含めたキッズドアの事業に加え…
もっと見る■数学を教えてくれたボランティアさんとの出会い 数学は結構苦手だったんですけど、数学に関してキッズドアの先生から色々教えてもらって。キッズドアに入る前よりも数学の学習時間も増やして…
もっと見る■収入源は短時間のパート勤務だけ 現在ちょっと事情があって、朝の8時半からパートタイマーで午後2時半までで。仕事内容は市の施設にあるプールとスポーツジムで働いてるんです。今までは午…
もっと見る< Donate to this project > If you have any questions, please feel free to contact us…
もっと見るThank you so much for being interested in this project. This page explains how to support …
もっと見る一般社団法人「新しい贈与論」代表理事の桂大介さんをお迎えし、社会における寄付の可能性について理事長渡辺とお話しします。 キッズドアの事業はもちろん、社会課題の解決やコミュニティ、寄…
もっと見る■キッズドアファミリーサポートについて キッズドアファミリーサポートに登録している多くの母子家庭の親御さんは、朝から晩までフルタイムでお仕事されている方がほとんどです。お仕事の形と…
もっと見る今月6月、困窮子育て家庭を対象に実施した「物価高の影響についての緊急調査」の結果を踏まえ、緊急報告ライブ配信を行いました。 約1,500世帯以上の回答から判明した、さらにひっ迫して…
もっと見る留まらない物価高騰の状況を受け、キッズドアでは困窮子育て家庭に対し、この6月に緊急アンケート調査を行いました。キッズドアファミリーサポートに登録している困窮子育て家庭の8割以上は、…
もっと見る今月6月に実施した緊急アンケート調査結果について、本日26日に記者会見を行いました。 理事長の渡辺よりお伝えしたメッセージを、こちらに全文掲載いたします。 物価高騰下での困窮する子…
もっと見る■収入を求めて転職するも減収で生活は苦しく ずっとサービス業でしたので、お盆お正月は働いて当たり前。土日祝日もずっと働いて、一時期はダブルワークもしてました。本当に朝から晩というか…
もっと見るキッズドアでは今月6月、困窮子育て家庭を対象に「物価高の影響についての緊急調査」を行いました。約1,500世帯以上からの回答より、生活の困窮状況がさらにひっ迫していることが判明して…
もっと見るご支援いただいている皆様、ご寄付ならびに温かい応援コメントをありがとうございます。 この度、食料支援事業を支援していただく「株式会社食文化」様からも、応援メッセージをいただきました…
もっと見る(学習支援担当:松田麻里) ■高校生世代の学び直し事業 高校生世代の学び直し事業は、高校を中退したりとか、中学を卒業する時にうまく高校受験ができなかったり、今どこにも所属していない…
もっと見る(高校生で学習会利用:現在大学生アルバイト講師)■キッズドアに通い始めたきっかけ学習を見てくれるというのは、自分にとっては本当に大きかったですね。塾とか予備校とかは行けなかったので…
もっと見る(ファミリーサポート担当:渥美未零、四本知子)■昨年実施した食料支援の内容対象とする世帯は全国の困窮子育て世帯で、キッズドアファミリーサポートにご登録頂いている皆様になります。その…
もっと見る2022年度冬の食料支援実施後、利用されたご家庭へヒアリングを行いました。 (東京都在住の子育て家庭/子ども:小5、小3) ■ご支援いただいた方々へのメッセージ この度…
もっと見る今年3月、キッズドアを利用する困窮子育て家庭および高校生に対し、アンケート調査を行ったところ、現在の厳しい状況が確認できました。 高校生世代を対象とした調査では、厳しい経済状況…
もっと見る困窮家庭出身で現在お笑い芸人として活躍する「パックン」より、本クラウドファンディングへの応援メッセージをいただきました。 応援メッセージありがとうございました! 今回パック…
もっと見るご寄付について、ご利用のスマートフォンまたはパソコン環境と、ご寄付方法に合わせて流れを作成しております。操作方法がわからない方はご確認いただけましたら幸いです。 目次 ▽スマー…
もっと見る理事長の渡辺と、キッズドアを応援いただいているパックンとの対談をYouTube LIveで本日5/29の11時から生配信いたします。 現在の社会状況に加え、日本の子どもの貧…
もっと見る▼ご支援に関して Q:支援方法がわかりません。 本クラウドファンディングへのご支援には、事前に「READYFOR」のアカウント登録が必要になります。※メールアドレスからのご登録、ま…
もっと見る3,000円+システム利用料
●お礼のメール
●寄付金受領書
10,000円+システム利用料
●お礼のメール
●寄付金受領書
●活動報告レポート(PDF)
●本プロジェクトのページ内にご寄付者様としてお名前掲載(ご希望の方のみ)
3,000円+システム利用料
●お礼のメール
●寄付金受領書
10,000円+システム利用料
●お礼のメール
●寄付金受領書
●活動報告レポート(PDF)
●本プロジェクトのページ内にご寄付者様としてお名前掲載(ご希望の方のみ)
#動物