
寄付総額
目標金額 30,000,000円
- 寄付者
- 1,774人
- 募集終了日
- 2023年7月31日
【メディア掲載】調査結果等の掲載情報を一覧でお知らせします
<2023年7月23日更新>
【2023年7月掲載】
◆日刊ゲンダイDIGITAL
|こども家庭庁“2.5億円啓発キャンペーン”の欺瞞…「夏休みの給食問題」支援はそっちのけ(2023/7/22)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/326379
◆ABEMA TIMES
|夏休みで“給食なし”に不安を抱える困窮世帯「自分の食事を減らして子どもに」 公助だけでなく共助が必要?(2023/7/20)
https://times.abema.tv/articles/-/10088195
◆FRaU Web
|猛暑でもエアコンを使えない、食費は1食110円以下…物価高が招く子育て世帯の困窮 ―2023年夏休み、日本で起こること(前編)―(2023/7/19)
https://gendai.media/articles/-/113459
◆FRaU Web
|年収600万円でも苦しい…少子高齢化で目に見えない「中流子育て世帯」の貧困 ―2023年夏休み、日本で起こること(後編)―(2023/7/19)
https://gendai.media/articles/-/113460
◆毎日新聞デジタル
|余禄:岸田文雄首相にとって自民党派閥「宏池会」の先輩にあたる大平正芳元首相は…(2023/7/19)
https://mainichi.jp/articles/20230719/ddm/001/070/127000c
◆東京新聞TOKYO Web
|夏休みをどう乗り切る?物価高が直撃する子育て世帯 困窮家庭60%「十分な食事を与えられない」(2023/7/17)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/263591
◆Lucky FM茨城放送
|ダイバーシティニュース 理事長渡辺出演(2023/07/17)
https://globis.jp/article/58117
◆共同通信
|賃金上昇「なし」85% 子育て中の困窮世帯調査(2023/7/14)
https://nordot.app/1052460190849187865
◆TBS NEWS DIG
|子どもの3人に1人が「ゼロ」 広がる“体験格差”で「非認知能力」に影響も(2023/7/7)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/587642?display=1
◆PRESIDENT WOMAN Online
|「夏休み明けになるとガリガリに痩せた子が登校してくる」自治体間で格差が広がる"給食費"の大問題(2023/7/4)
https://president.jp/articles/-/71195
【2023年6月掲載】
◆朝日新聞デジタル
|「おなかすいて、水飲んだ」物価高、困窮家庭の影響深刻 NPO調査(2023/6/26)※会員記事
https://www.asahi.com/articles/ASR6V5VSWR6VUTFL01G.html
◆テレ朝news
|子育て世帯の9割が「夏休みの食事に不安」 物価高騰の影響で(2023/6/27)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000304880.html
◆TBS NEWS DIG
|「給食なくなる夏休みに食事の不安」困窮家庭の9割以上で 85%は去年より賃上げされず 支援団体の調査(2023/6/26)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/562899?display=1
◆河北新報オンライン
|河北抄:学校給食のない夏休みに向け、認定NPO法…(2023/6/10)※会員記事
https://kahoku.news/articles/20230610khn000009.html
◆ニューズウィーク日本版
|経済的困窮からアルバイトを迫られる高校生に救いの手を(2023/6/7)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/06/post-101828.php
◆教育新聞 電子版
|経済的に厳しい家庭の高校生 4割が奨学金やローン利用(2023/6/5)
https://www.kyobun.co.jp/news/20230605_02/
◆TBS NEWS DIG
|「経済的な理由で進路変更」が約6割、貧困家庭支援の民間団体が高校生らを調査(2023/6/2)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/522127?display=1
◆テレ朝news
|アルバイト経験のある高校生 3割近く受験・進学のため 貧困家庭支援のNPO調査(2023/6/2)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000301804.html
(以上、2023/5/29~更新日の主な掲載情報)
******** キッズドア インフォメーション ********
◆プロジェクトページ
<夏休み緊急食料支援>未曾有の物価高から子どもたちの未来を守りたい
https://readyfor.jp/projects/kidsdoor_2023
・Facebookでシェア:https://00m.in/L05v0
・Twitterでシェア:https://00m.in/sCgw6
◆キッズドアファミリーサポート
https://kidsdoor-family-support.jp/
◆キッズドアホームページ
https://kidsdoor.net/
~SNSでも情報配信中。フォロー&シェアもお願いいたします!~
◆Facebook
https://www.facebook.com/npokidsdoor/
◆Twitter
https://twitter.com/kidsdoor
◆YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCrvdlkqtXf9njGoEITjWrQw
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円ご寄付コース
●お礼のメール
●寄付金受領書
- 申込数
- 723
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料
10,000円ご寄付コース
●お礼のメール
●寄付金受領書
●活動報告レポート(PDF)
●本プロジェクトのページ内にご寄付者様としてお名前掲載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 816
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料
3,000円ご寄付コース
●お礼のメール
●寄付金受領書
- 申込数
- 723
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料
10,000円ご寄付コース
●お礼のメール
●寄付金受領書
●活動報告レポート(PDF)
●本プロジェクトのページ内にご寄付者様としてお名前掲載(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 816
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

子どもの貧困をなくしたい!困窮家庭の子どもたちの未来を応援!

- 総計
- 17人

15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営

#子ども・教育
- 現在
- 27,540,000円
- 支援者
- 902人
- 残り
- 15時間

緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

- 現在
- 5,309,000円
- 寄付者
- 661人
- 残り
- 36日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,605,000円
- 寄付者
- 805人
- 残り
- 5日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい

- 総計
- 172人

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,618,000円
- 寄付者
- 396人
- 残り
- 5日

闇バイトから狙われる前に、困窮する若者に支援を|D×P寄付募集・春

- 現在
- 4,947,000円
- 寄付者
- 121人
- 残り
- 35日