このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
こども食堂が大谷翔平を応援しにアメリカに行くプロジェクト

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
12,000円
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2024年6月28日
https://readyfor.jp/projects/142901?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
特定非営利活動法人ジャパンハート
認定NPO法人Homedoor
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
保護猫ボランティア『猫にゃんズ』
認定特定非営利活動法人10代・20代の妊娠...
奈良おもちゃ美術館

病名すら知らないまま、死にゆく命を救う|アジア小児医療センター開設

#子ども・教育
23%
- 現在
- 11,740,000円
- 寄付者
- 147人
- 残り
- 38日

15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営

#子ども・教育
35%
- 現在
- 10,545,000円
- 支援者
- 322人
- 残り
- 38日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
#子ども・教育
継続寄付
- 総計
- 351人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!

#地域文化
継続寄付
- 総計
- 377人

ひとりでは生きられない子猫を救う活動拠点「にゃんズハウス」修繕へ
#まちづくり
121%
- 現在
- 4,840,000円
- 支援者
- 371人
- 残り
- 6日

妊娠SOS新宿|孤独な妊娠に寄り添う最後の砦。活動継続にご支援を

#子ども・教育
155%
- 現在
- 4,679,000円
- 寄付者
- 334人
- 残り
- 9日

より多様な方が楽しめる場所を一緒に、奈良おもちゃ美術館。

#子ども・教育
113%
- 現在
- 4,535,000円
- 支援者
- 267人
- 残り
- 2日
プロジェクト本文
▼自己紹介
大田区蒲田で、毎月1500人のこども食堂を運営しています。
こども食堂には毎日、幼児・小学生・親後さんが来ます。
子供はお菓子、弁当、おでん、かき氷等が無料でもらえます。
ツイッターやフェイスブックをしています。
テレビ番組に「変な看板のこども食堂」として取り上げられたこともあります。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
大谷翔平は小学校に6万個のグローブを寄付した。
その寄付のお礼として小学生が千通の手紙を送って、アメリカに試合を応援しに行くこと。
▼プロジェクトの内容
大谷翔平に子供が千通の手紙を送る。
絵と手紙を子供が書いてくれる。
こども食堂でこどもが英語を勉強しているので、その英語を試しに子供がアメリカに行く。
子供が大谷の試合をアメリカで応援する。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
- プロジェクト実行責任者:
- 黒田 則武(万人こども食堂)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年8月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
今年の8月にこども食堂の子供・親御さんと、アメリカに大谷選手の試合を観戦しに行きます。その飛行機のチケット代、試合のチケット代に資金は使います。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/142901?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/142901?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
リターン
500円+システム利用料
感謝のメール
寄付された方には、感謝のメールを大谷選手の試合を応援している写真と一緒にお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
500円+システム利用料
感謝のメール
寄付された方には、感謝のメールを大谷選手の試合を応援している写真と一緒にお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
1 ~ 1/ 1