
支援総額
目標金額 6,100,000円
- 支援者
- 887人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
キハ183お披露目式のご案内
この度、皆さまからの応援のおかげで、無事に安平町にキハ183を保存することができました。本当にありがとうございます。
既報のとおり、道の駅あびらD51ステーションは、本年4月19日に開業。当該車両も6月16日にJR苗穂工場から安平町への輸送を無事に終えました。
現在、設置した車両をご覧いただく準備を進めておりますが、このほど、その見通しが立ちましたので、ご案内申し上げます。

「キハ183お披露目式」
日 時 令和元年(2019年)7月20日(土) 午前9:45〜10:00
場 所 道の駅あびらD51ステーション キハ183−214号 横
なお、午前10時より、キハ183−214号車内を一般公開いたします。

7月20日から10月31日までは、道の駅営業時間に合わせ、客室にお入りいただけるようになります。また、第2・第4日曜日を中心に運転席特別公開日を設定します。
https://d51-station.com/info/1135.html

【一般公開について】
①通常公開 → 客室内のみを公開となります。
●公開時間 9:00〜18:00
②特別公開 → 係員を配置し、客室の奥にある「機械室」「運転室」を公開します。
●午前の部 10:00~11:45
-係員昼食休憩(12:00~12:30)-
●午後の部 12:00〜14:00
※特別公開日については、9:00〜9:30、14:30〜18:00の各時間帯は通常公開として客室に入ることができます。
また、道の駅売店にて、キハ183オリジナルグッズも販売しておりますので、お手に取っていただけると幸いです。

また、D51320は通常資料館屋内に保存されていますが、下記の日程で晴れた場合に限り、屋外に展示され、キハ183と並ぶ予定です。
https://d51-station.com/info/1068.html
■D51320 定例屋外展示日
7月28日(日)
8月11日、8月25日(日)
9月8日、9月22日(日)
10月13日、10月27日(日)
■D51320 特別屋外展示日
8月4日(日) 夏休み展示
8月18日(日) お盆展示
10月14日(月) 鉄道の日
■D51320 屋外展示時間
10:00〜14:00
・10:00に屋外へ出庫
・14:00に資料館へ格納
・D51320屋外展示について雨天は中止とし、通常開館(屋内展示)となります。
・屋外展示中は安全面に配慮し、屋内の鉄道資料館は立入禁止となります。
・通常開館(屋内展示)は4月1日〜10月31日となります。
・冬季間(11月1日〜3月31日)についてはガラス越しの展示となります。

プロジェクトを公開してから1年半あまりという長きにわたり、ご支援賜りましたことに心から感謝の意を表しますとともに、これからも、これまでと同様にご関心をいただきますよう、お願い申し上げます。
リターン
10,000円

【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名
・感謝のメール
・キハ183初期型のミニ写真集「メモリアル・アルバム」(A5版・中綴じ 32ページ)
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 514
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名
・感謝のメール
・保存されるキハ183のナンバー入りのアクリルストラップ
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 204
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名
・感謝のメール
・キハ183初期型のミニ写真集「メモリアル・アルバム」(A5版・中綴じ 32ページ)
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 514
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名
・感謝のメール
・保存されるキハ183のナンバー入りのアクリルストラップ
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 204
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい

- 総計
- 56人

北海道で一番小さな村を盛り上げたい!マンスリーサポーター募集!

- 総計
- 28人

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!

- 総計
- 14人

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,618,000円
- 寄付者
- 396人
- 残り
- 8日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!

- 総計
- 39人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を

- 総計
- 130人

日本ワインの未来を救え!世界基準の「ワイン苗木」原木園を設立へ

- 現在
- 6,994,000円
- 支援者
- 229人
- 残り
- 52日