【新潟水害】鷹ノ巣温泉 四季の郷喜久屋を復活させたい
【新潟水害】鷹ノ巣温泉 四季の郷喜久屋を復活させたい

支援総額

6,529,000

目標金額 2,000,000円

支援者
155人
募集終了日
2022年11月4日

    https://readyfor.jp/projects/kikuya-takanosu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月06日 13:22

たくさんのご支援有難うございました

ご支援いただきました149名の皆さまへ

 

喜久屋の副館主小山です。

この度は本当にたくさんの皆さまにご支援いただきました。

水害直後は頭が真っ白になり、更にメディア対応をするにつれ不安しかなく、

床上浸水などで体を動かしていれば紛れたのかもしれませんが途方に暮れる毎日でした。

村内や村上市も被災し、年内の復旧は諦めておりました。

そんな中、毎日のようにいただくお電話やメール、また直接お見舞いをお持ち頂いた

皆さまに励まされ、再開したい気持ちが強くなりクラウドファンディングという形に

なりました。当初の目標金額をはるかに上回る寄付を頂き、改めて喜久屋が愛されている宿なんだなと痛感しました。本当に有難うございました。

復旧に関しましては浄化槽の整備や色々な事が上手く運び、何とか4部屋での再開が

出来ました。今後はクラウドファンディングでいただいた資金を使わせていただき、

年内には5部屋目を再開したいと思います。

堤防の本復旧にはまだまだ時間がかかりますが、最終的には離れを新築で2部屋増やし

7部屋での復興をしたいと思います。

 

改めまして、149名の皆さま。ご支援頂き本当に有難うございました。

本来でしたら、皆さまに感謝のお手紙をお送りしたいのですが、この終了報告にて

感謝の気持ちと替えさせていただきます。ご了承下さいませ。

また、宿泊券の発送につきましては年内には完了いたします。しばらくお待ち頂ければと思います。

今後はこの感謝の気持ちをいつまでも忘れる事がなきよう、愛される宿づくりに精進して

参ります。これからもご贔屓にして頂けましたら幸いです。

 

                                四季の郷 喜久屋

                                   小山 泰喜

 

リターン

1,000+システム利用料


1,000円で応援!

1,000円で応援!

プロジェクトに掛かる工事についての活動報告と感謝をお伝えするメールをお送りさせていただきます。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


5,000円で応援!

5,000円で応援!

プロジェクトに掛かる工事についての活動報告と感謝をお伝えするメールをお送りさせていただきます。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

1,000+システム利用料


1,000円で応援!

1,000円で応援!

プロジェクトに掛かる工事についての活動報告と感謝をお伝えするメールをお送りさせていただきます。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


5,000円で応援!

5,000円で応援!

プロジェクトに掛かる工事についての活動報告と感謝をお伝えするメールをお送りさせていただきます。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 11

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/kikuya-takanosu/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る