支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 82人
- 募集終了日
- 2017年4月10日
★残り1週間★ メッセージリレー#8 Mami Okamura
皆さま、いつも応援をありがとうございます!
いよいよ残り1週間となりました!
4月10日 23:00まで、どうぞよろしくお願いいたします。
今日の「Coco&K.メッセージリレー」は、フリーエディター&ライターの
岡村真美さんです。
真美さんにはCoco&K.のブランドイメージやデザインの面で相談に
のってもらうほか、様々な場面で支えてもらっています。
「Kellogg's2012トニー」のデザインにも使われました。
「Kellogg's2012サム」のデザインにも使われています
私と大下伸子さんとは幼馴染みなのですが、社会人になってからは
なかなか会う機会がありませんでした。それがちょうど10年程前、
私がある編集の仕事をしていた時に、偶然このバッグを扱うことになり、
その日本総代理店をしているのが彼女だと知って、とても驚いたのを覚えています。
ちょうどCoco&K.が初めてのカタログ製作を準備している時で、
撮影やデザインなどをお手伝いすることになり、
バッグがふたりの再会するきっかけを作ってくれたのでした。
以来、私自身もバッグを愛用し、陰ながら応援しています。
今回、フィリピンの工場が全焼と聞き大変ショックでしたが、
現地の人たちのことを思えば、悲しんでいても何も変わらない。
前を向いて動くしかない。
まだ道は続きますが、まずはミシン5台を送る第一の目標達成、
彼女の想いが実って嬉しく思います。
Coco&K.のバッグやウォレットなどの小物はどれもカラフルで、アイディアいっぱいのおしゃれなデザイン。
持っているだけで気分も上がるし、HAPPYなことがよく起こるんです。
知らない人からも「そのバッグ、素敵ですね」とよく声を掛けられます。
お友達や趣味のお稽古の仲間にも「私も欲しいわ」とたちまちファンが増えて、
シアワセな空気が伝染していきます。
そんな不思議な魅力をもつバッグが、もっとたくさんの人の手に届くといいな、
と思います。
一日も早く工場が再稼働し、
ひとつひとつ手作業でバッグを創り出してくれていたフィリピンの人たちも、
また笑顔でお仕事が再開できますように。
そう、心から祈っています。
岡村真美

リターン
3,000円
サンクスメール
♦感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

【キルススタッフからのサンクスレターをブックカバーに入れて贈ります!】
♦キルススタッフからのサンクスレターをブックカバーに入れて
ブックカバーのサイズ(約12×18cm 文庫本サイズ)
♦ランチBOX(約18cm×15cm×12cm)
♦ミニポーチ(約15cm×10cm×3cm)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円
サンクスメール
♦感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

【キルススタッフからのサンクスレターをブックカバーに入れて贈ります!】
♦キルススタッフからのサンクスレターをブックカバーに入れて
ブックカバーのサイズ(約12×18cm 文庫本サイズ)
♦ランチBOX(約18cm×15cm×12cm)
♦ミニポーチ(約15cm×10cm×3cm)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 19日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 37日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 37日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 30日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 20,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 46日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 45日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 41日

生まれ変わる横浜上野町教会の象徴、木製スクリーンを設置したい
- 支援総額
- 3,603,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 4/30
被災地11県の復興支援を!高校生プロジェトin岩見沢
- 支援総額
- 529,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 11/1
震災から8年 未だ手付かずの石巻市明神社。大鳥居修復にお力を。
- 支援総額
- 2,914,000円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 3/31

暴力で困窮する女性と子どもに支援を届けたい
- 総計
- 4人
何でもあるよ!ミュージックカフェ『はーてぃーず』をオープンしたい!
- 支援総額
- 707,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 4/3
ドラッグストアの医薬品や検査キットを即時購入できる自動販売機の開発
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/31











