
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2023年9月17日
軽井沢国際音楽祭2023チケット発売&クラウドファンディングスタート!
2023年7月20日(木)10:00
軽井沢国際音楽祭2023のチケット発売がスタートしました。
と同時に、遅ればせながらメインビジュアルのご紹介です。
毎年素晴らしいアーティストの皆さまがこの音楽祭には集結していただきますが
今年初参加、ハープのニコラ・チュリエ(Nicolas Tulliez)さん。
チョン・ミョンフンに抜擢され、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団で
活躍する傍ら、ルツェルン祝祭管弦楽団、マーラー室内管弦楽団、ロンドン交響楽団、
バイエルン放送交響楽団、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団などとも
定期的に共演されるハーピスト。
今回は、室内楽、ソリスト、そしてオケ中までご一緒頂く予定です!
さらには、南西ドイツ交響楽団からヴァイオリンのヨハネス・ブルーメンルーターさん、
現代クラリネット作品のエキスパート岡静代さん、過去軽井沢国際音楽祭にも
ソリストとしてご登場いただいたフルートのトマ・プレヴォさん、
そして元フランス国立管弦楽団ヴァイオリンの破魔澄子さん、
ピアノデュオ「プリムローズ・マジック」としても活躍のピアニスト安宅薫さんも
初登場。ホルンの日高剛さんも久しぶりの登場となります。
昨年、ピンチヒッターとして急遽、公演1週間前に代役を引き受けてくださり
素晴らしい室内楽をご一緒くださった練木繁夫さんは、昨年の本番前に、横川晴児監督と、
「ブラームスをやりたいねぇ」とつぶやいてくださったことから今年も共演が
叶いました。初日の室内楽ブラームス!ブラームス!!ブラームス!!!で
その円熟の極みとなる演奏をお楽しみいただけることでしょう。
軽井沢国際音楽祭は、自治体の支援などを受けない完全な個人による自主事業です。
これまでも企業様、楽器店様などのご支援を頂きながら運営して参りました。
今年は、メインとなるスポンサー様との出会いは残念ながら得ることが叶いませんでしたが
株式会社龍角散様ほか、のご支援を賜り、21年目の一歩を遅ればせながら
踏み出すことができました。
とは言え、皆さまにも、どうか、この音楽祭の趣旨や運営にご理解を頂いた上で、
ご支援ご協力を賜りたく、ぜひ、クラウドファンディングを通じて、
軽井沢国際音楽祭2023の開催を応援したい!という気持ちを、届けて頂ければ
幸いです。
今年のメインビジュアルも横川晴児監督の考案です。
軽井沢安東美術館がほこる藤田嗣治へのオマージュ、そしてハープ、
フランスの古城をイメージしたチラシもぜひ、お手に取って
ご覧頂けますように。
どうぞよろしくお願い致します!
リターン
5,000円+システム利用料

軽井沢国際音楽祭を【ちょっと応援】する
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

軽井沢国際音楽祭を【もっと応援】する
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料

軽井沢国際音楽祭を【ちょっと応援】する
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

軽井沢国際音楽祭を【もっと応援】する
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,305,000円
- 寄付者
- 2,842人
- 残り
- 30日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 73日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 41日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 37日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 11日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人
水と食べ物と、トイレの備蓄を。防災ダンボールトイレを広めたい
- 支援総額
- 1,313,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/29

誰一人取り残さない。農業で繋がるまちづくりを千葉館山から
- 支援総額
- 1,226,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 9/30

肌につけるだけで泡立つ洗顔!東北の自然素材で愛される化粧品を
- 支援総額
- 751,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 7/4
観光情報サイトで「遊・食・住」活性化プロジェクト
- 支援総額
- 3,095,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 10/31

【果樂×岡大生】8月8日「 LiVE FARM 」を成功させよう!
- 支援総額
- 1,021,090円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 7/27
カイノアミュージックアカデミー HO'IKE 2020
- 支援総額
- 306,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 12/31

生徒会長になるゲームSSRを売りたい!そしてボドゲを広めたい!
- 支援総額
- 121,300円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 11/25











