
プロジェクト本文
皆さまのおかげで目標金額を達成しました!
お得な金額で東北の恵みをお試しいただけるので、この機会にぜひ★
皆様のお陰で目標金額の50万円を達成する事ができました。
プロジェクトにご賛同いただきご支援を賜りました皆様、
今回のプロジェクトのメインである、
そこで残り短い期間ではありますが、もっと沢山の方にこの「
今回特別に追加販売をさせて頂くことになりました。
素材からの抽出のため数に限りがあり、少量ではありますが、
是非この機会にお試しいただけると嬉しいです。
自然素材を使った水無しで泡立つ画期的な洗顔料で、
東北の魅力を日本中、世界中の人たちに伝えたい!
はじめまして。株式会社イフ&シュアの齊藤あきと申します。岩手県奥州市出身で、現在は、スキンケアサロンの運営や化粧品開発を行い、私自身美容家として活動しております。私は、故郷である岩手をはじめ東北が大好きです。東北には、大自然の中で育まれた素晴らしい素材が沢山あり、岩手や東北の自然素材を化粧品に生かせないだろうか?と数年前から今回のプロジェクトをすすめておりました。
化粧品を通して、東北の魅力を日本、世界へ伝えたい。そしてそれを、地元をはじめ被災地の活性化と皆さんの笑顔につなげていきたい。そのためにこだわった、「地元奥州や陸前高田の自然素材を使用する」ということ。そんな様々な想いと夢をのせ、人と人との絆・つながりから生まれた化粧品が商品化できるようになりました。ぜひ、試してみませんか?
東北から世界に愛されるオンリーワン化粧品を。
あっという間に泡・泡・アワワ!
今回、チャレンジしたのは「東北の自然素材と最新技術の融合」で、他にはないオンリーワン化粧品を作ること。岩手・陸前高田のアイスプラント、奥州のアイガモ農法で育てたお米を活用した化粧品作り。「素材からの抽出・水・技術力」にこだわり、世界に誇れる化粧品作りを目指しました。
それが、こちら。
業界初!水や泡立て不要で、肌につけるだで泡立ちメークも落とせる
美容液タイプの洗顔水(トゥルーウォッシュ)です。
肌の上で泡立つ時に汚れを吸着し、1回でメークも落とします
*1本3役(洗顔、メーク落とし、泡パック)
*W洗顔の必要がないので肌への負担がありません。
*今までの面倒な泡立ては不要なので、忙しい女性や男性にもおすすめです。
*泡パックもできて、毛穴の黒ずみが気になる方にもおすすめです。
洗い上がりは、しっとりツルツルに♪
石油系界面活性剤不使用で、肌に優しく洗う度に肌がキレイになる洗顔料です。生クリームのようなきめ細かい泡、ネロリとオレンジの上品な香りで心も癒されます。
なぜ岩手や東北の素材にこだわるのか?
5年前、私の心を動かす出来事がありました。それは、忘れもしない東日本大震災。
あの光景をテレビで見て、私に何かできる事はないかと思いました。震災から3か月後でも化粧品の配布はなかったようで、皆様のお肌はボロボロ。化粧品を500本ほど作り陸前高田第一中学校、釜石甲子中学校・小学校での配布とアロマのハンドマッサージを行いました。
すると、化粧品を肌につけた瞬間、一斉に笑顔が溢れました。この時、化粧品にはお肌だけでなく心を潤す、素晴らしいパワーがあると実感しました。「お肌が潤えば心が潤う」「心が潤えば笑顔になる」私はこの時、このような心が潤う愛のこもった化粧品作りを行っていくことで、化粧品を通して少しでも被災地をはじめ、地元に貢献できる事をしていきたと心に決めました。

<東北のこだわりの自然素材>
化粧品を作るにあたり、まずは東北の素材探しからはじめました。どのような形で東北の自然素材を化粧品に生かすのか。化粧品に使用できる基準であるかどうかの検査も行います。何より、コストと時間がかかるので通常の化粧品メーカーで行っている所はなかなかありません。生産者さんや製造元をはじめ、皆様のお力添えがあったからこそ実現する事ができました。
●岩手県 陸前高田アイスプラント
大田和さんのひだまり農園は、浸水した土壌を3年前に改良しアイスプラントの栽培をスタートしました。微生物を使った有機農法で、農薬や化学肥料を一切使用しておりません。この土壌で採れたアイスプラントは肉厚でみずみずしく、他のアイスプラントとは格別です。アイスプラントは、乾燥した空気中でも育つ生命力が強く、土中の塩分を自らしずくのようにまとい「野菜の宝石」と言われています。
優れた保湿力とお肌に必要なビタミン、ミネラルが豊富に含まれています。
●岩手県 奥州光の米ぬかエキス
自然に囲まれた岩手県南部に位置する奥州市。山系の大自然が生んだ清涼な水、肥沃な土壌は、米の産地として有名です。その中でもひとめぼれ「奥州光」はアイガモ農法という農薬や化学肥料を使わない農法を行っております。そのこだわりの農法で育てたお米の米ぬかからエキスを抽出しています。
米ぬかには、古い角質を取り除き肌に潤いと透明感を与える効果があるといわれています。
●秋田のじゅんさいエキス
三種町のじゅんさいは、白神山地から流れる水で育てられ収穫から選別まですべて手作業を行います。じゅんさいの葉には、ポリフェノールが豊富で抗酸化作用に優れており、美肌効果が期待できるといわれています。
●青森県プロテオグリカン
青森県の弘前大学で30年以上研究され、鮭の鼻の軟骨から抽出したエキスです。
糖たんぱく質の一つで肌に存在し、ヒアルロン酸の130%以上もの保湿力があります。
●世界自然遺産・白神山地の水
素材を最大限に引き出してくれる水を探し、たどり着いたのが白神山地の水です。超軟水で、肌に近いPH6.6の弱酸性のため肌への浸透力に優れています。
●東北の自然素材を生かす技術力
どんなに優れた素材や成分を使用しても、使い心地が悪かったり効果実感がなければ意味がありません。いかに、自然の力を最大限に引き出しこだわりのある商品を作るか。そこで一番重要となるのが技術力です。技術力といえば、この方!皮膚臨床薬理研究所の伊藤先生。
伊藤先生は、化粧品作りのプロフェッショナル。長年の知識と経験から生まれた技術力に勝るものはありません。何十回も試作を繰り返し納得のいく商品を作れたのも伊藤先生のお陰です。
*伊藤先生のプロフィール
東京理系大学理学部卒業。株式会社資生堂に入社、基礎化粧品、サンケア、ボディケア、乳化ファンデーション等多岐にわたる製造開発に従事。株式会社資生堂退職後、皮膚臨床薬理研究にて多岐にわたる製造開発にあたる。
人と人、自然とのつながりを見つめ直すということ
化粧品のデザインは蔓の輪をイメージとし、人と人、人と自然とのつながりを表現しています。「人は人によって生かされ、人は自然によって生かされている」ということ。それは、人と自然とのつながりを見つめなおし、たくさんの感謝と自分を愛する事が大切なんだよねということであり、「蔓の輪のデザイン」に、そんな想いを込めました。
また、スキンケアは、自分をいたわる時間。もっと自分を見つめなおし、もっと自分を大切にしてほしい、そんな想いも込めています。そんな想いのつまった東北の大自然のエネルギーと愛情いっぱいの化粧品は、東北の魅力を日本や世界に伝えていき、そして自分をいたわる大切なスキンケアの時間に皆さんの心にそっと寄り添える存在となり、沢山の笑顔と幸せの輪が広がっていくことを願ってやみません。
東北から世界へ、愛情が大空を羽ばたいていきますように!
~リターン詳細~
・お礼状
・洗顔水(トゥルーウォッシュ)
一本で洗顔、メーク落とし、泡パックができる美容液タイプの洗顔料です。
手で泡立てなくても、肌につけるだけで泡立ちメークも落とします。
135g(約1~1.5か月分)価格:4,536円(税込)
・真秘水(トゥルーローション)
1本で化粧水・乳液・美容液の働きがある、オールインワン美容水。
自然素材、水、肌成分にこだわり、ナノ技術製法より保湿力と浸透力に優れています。肌が内側から潤うので、ハリと弾力がアップします。
洗顔水とセットでお使いいただきたい逸品です。
100ml(約1.5か月~2か月分)価格:4,860円(税込)
洗顔水・真秘水共に、石油系界面活性剤、鉱物油、合成香料、防腐剤不使用です。
・陸前高田のアイスプラント、奥州光米、白神山地の水
陸前高田ひだまり農園のアイススプラントと、アイガモ農法で育てた奥州光米。
世界自然遺産白神山地の水をお届けします。
*アイスプラントは、ほんのり塩味&シャキシャキと食感が楽しめる野菜で、サラダや炒め物などどんな料理も合います。簡単レシピ集をお付けいたします。
*今回お届けする奥州光米は、平成27年度収穫の減農薬米となります。
化粧品で使用した米ぬかは、平成26年度収穫の完全無農薬米を使用しております。
http://www.digi-is.co.jp/ousyu_hikari/index.php
・美容豆知識レター
美肌を育む秘訣(美肌を育む洗顔の仕方やスキンケア、食事や生活習慣について)
・お肌も心も潤う・素材めぐりツアー
化粧品の素材の産地、岩手県奥州、陸前高田の素材めぐりツアー。大自然いっぱいの岩手に遊びにいらっいませんか?世界遺産めぐりや郷土料理も楽しめます。
開催日:7月23日(土)24日(日)
プロフィール
岩手県奥州市出身。スキンケアサロン運営や化粧品開発を行う傍ら、美容家としても活動。東北の素材を化粧品に生かすプロジェクトをスタートし挑戦中。
リターン
3,900円

【先着10名様限定・30%OFF】作りたて洗顔料を限定価格でお試しください
・お礼状
・洗顔水(トゥルーウォッシュ)×1本
*通常価格:4,536円
・真秘水(トゥルーローション)ミニボトル×1本
*お試し1週間サイズ
*通常価格:1,080円
*約1か月~1.5か月分
(送料、税込価格となっております)
- 支援者
- 9人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年7月
4,000円

【大好評につき追加】作りたて洗顔料を限定価格でお試し
・お礼状
・洗顔水(トゥルーウォッシュ)×1本
*通常価格:4,536円
・真秘水(トゥルーローション)ミニボトル×1本
*お試し1週間サイズ
*通常価格:1,080円
*約1か月~1.5か月分
(送料、税込価格となっております)
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

【READYFOR限定・美肌セット】洗顔料と化粧品をお試し価格でご提供
・お礼状
・洗顔水(トゥルーウォッシュ)×1本 *通常価格:4,536円
・真秘水(トゥルーローション)×1本 *通常価格4,860円
・真秘水(トゥルーローション)ミニボトル×1本 *通常価格1,080円
*作りたての洗顔料&オールインワン化粧品の美肌セットです。約1か月~1.5か月分
(送料、税込価格となっております)
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

[先着20名様限定】美肌セット&採れたてのアイスプラント&奥州光米付き
・お礼状
・洗顔水(トゥルーウォッシュ)×1本
*通常価格:4,536円
・真秘水(トゥルーローション)×1本
*通常価格4,860円
・真秘水(トゥルーローション)ミニボトル×1本 *通常価格1,080円
・採れたてのアイスプラント×1パック
・奥州光1㎏×1個
*作りたての洗顔料&オールインワン化粧品の美肌セットです。約1か月~1.5か月分
*陸前高田のアイスプラントと奥州光のお米をセットにしてお送りします。
(送料、税込価格となっております)
- 支援者
- 20人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年7月
30,000円
【特別美肌セット】採れたてのアイスプラント&奥州光米&世界遺産白神山地のお水付き
・お礼状
・美肌豆知識レター
・洗顔水(トゥルーウォッシュ)×4本
・真秘水(トゥルーローション)×2本
・真秘水(トゥルーローション)ミニボトル×2本
・採れたてアイスプラント×2パック
・奥州光米1㎏×2個
・世界遺産白神山地の水500ml×2個
*美肌豆知識レター&作りたての洗顔料とオールインワン化粧品、素材が付いた美肌特別セットです。
*化粧品は約4か月分
(送料、税込価格となっております)
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
50,000円
【超特別美肌セット】採れたてのアイスプラント&奥州光米&世界遺産白神山地のお水付き
・お礼状
・美肌豆知識レター
・洗顔水(トゥルーウォッシュ)×6本
・真秘水(トゥルーローション)×4 本
・真秘水(トゥルーローション)ミニボトル×4本
・次回購入30%割引券
・採れたてアイスプラント×2パック
・奥州光米1㎏×2個
・世界遺産白神山地の水500ml×2個
*美肌豆知識レター&洗顔料・オールインワン化粧品、素材、次回購入30%OFF割引券が付いた超特別美肌セットです。
*化粧品は約6か月分です。
(送料、税込価格となっております)
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
100,000円

お肌も心も潤う・素材めぐりツアーin岩手&超特別美肌セット
50,000円の美肌特別セット+岩手の素材巡りツアーがセットになったコースです。
*食事、宿泊費込み
大自然いっぱいの岩手・奥州&陸前高田に、是非いらっしゃいませんか?
<ツアー内容>
1日目
東北新幹線水沢江刺駅集合→南部鉄器工場→アイガモ農法の田園見学→田んぼアート見学→平泉中尊寺
*夜は、食事会(地元の郷土料理)
*宿泊は、近隣の温泉かホテル
2日目
正法寺(座禅体験)→陸前高田未来商店街でランチ→一本松見学→陸前高田ひだまり農園見学(採れたての野菜を試食)→水沢江刺駅で解散
*東北新幹線の水沢江差駅までの交通費は実費となります。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
100,000円

【ツアーに参加できなくても大丈夫!】岩手の名旅館宿泊券+超特別美肌セット
50,000円の美肌特別セット+岩手の名旅館のペア宿泊券(愛隣館)がセットになったコースです。
*交通費別途
*ペア宿泊券(有効期限1年)
3つの自家源泉で有名な岩手の花巻温泉(愛隣館)で心と体を癒し、岩手の旅をオリジナルで楽しんでみませんか?
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
プロフィール
岩手県奥州市出身。スキンケアサロン運営や化粧品開発を行う傍ら、美容家としても活動。東北の素材を化粧品に生かすプロジェクトをスタートし挑戦中。