いつスタートしたって遅くない!セカンドキャリアできくらげを!
いつスタートしたって遅くない!セカンドキャリアできくらげを!

支援総額

652,000

目標金額 500,000円

支援者
39人
募集終了日
2020年5月1日

    https://readyfor.jp/projects/kinokoha-buen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年01月25日 13:28

皆様のお陰で、国産の美味しいきくらげを作ることができました!

ご支援くださった皆様へ

 

『いつスタートしたって遅くない!セカンドキャリアできくらげを!』のプロジェクトに興味を持って下さり、ご支援を頂きました事を、ここに改めまして御礼申し上げます。

本当に有難うございました!!

きくらげ菌床は、合計500床導入しました。導入後はびっくりするほど栽培が順調に進み、収穫が追い付かないほどの勢いでした。

夏の暑い盛り、へとへとになりながらも嬉しい悲鳴をあげつつの作業でした。

収穫後のきくらげは、堅い軸部分を一つ一つ丁寧にハサミで取り除き、笊に入れて3~4回水洗いをしたのち、一部は生のまま袋詰めして、主に

『道の駅』や『直売場』で販売しました。

 

最初は、生きくらげに余り馴染みがないせいか売れ行きもイマイチでしたが、美味しい♪という評判が除々に広がって、最終的には、生きくらげだけで月に約10万円以上の売り上げとなりました。

 

生で販売しきれないものは、保存がきくよう、天日干しのあと乾燥機で干し上げるのですが、当初は、乾燥に家庭用のフード・ドライヤーを使用。しかし、それでは一度に僅かの分量しか乾燥できず、悩んだ末、8月末、高価な業務用の乾燥機購入を決めました。

この乾燥機を設置したことで、作業効率が劇的に上がりました\(^o^)/

 

皆様にご支援頂いた資金は・・・

◎ きくらげ菌床500床分購入費

◎ 業務用食品乾燥機購入費の一部

◎ 上記乾燥機設置時の電気工事費の一部

に使わせて頂きましたことをご報告致します。

 


ご支援者様各位には、昨年12月中に、心ばかりのリターンを送付させて頂きました。
1名の方は住所が確認できず、もう1名の方はお送りした住所に居住していらっしゃらないとのことで送り返されてきた為、メールにてのリターン送付となりましたこと、御容赦ください。

このご報告で、この度のプロジェクトは終了となりますが、今後とも『新着情報』にて随時、情報を発信していきたいと思っています。現在、椎茸の最盛期で多忙を極めているところですので、余りマメには発信できないのが実情ですが、忘れた頃に、何かしらの文章が綴られているかもしれません。

皆様も、たまに思い出して、『新着情報』を覗いて下さったら幸いです。

 

READYFORのプロジェクトで繋がったこのご縁に、感謝致します。

これからも、このご縁を大切にして参りたいと存じます。

ありがとうございました☆彡

 

三美きのこ・ハーブ園  谷澤京子

リターン

3,000


alt

サンクスカード

サンクスカードをご送付いたします!

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

10,000


alt

キクラゲプレゼントコース

・サンクスカードをお送りします!
・キクラゲを使った簡単レシピ(紙媒体)をプレゼントします!
・乾燥キクラゲ10gをお送りします!
(生キクラゲ100gを乾燥させると、約10分の1の重さになるため、10g前後の乾燥キクラゲをお届けします。)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

3,000


alt

サンクスカード

サンクスカードをご送付いたします!

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

10,000


alt

キクラゲプレゼントコース

・サンクスカードをお送りします!
・キクラゲを使った簡単レシピ(紙媒体)をプレゼントします!
・乾燥キクラゲ10gをお送りします!
(生キクラゲ100gを乾燥させると、約10分の1の重さになるため、10g前後の乾燥キクラゲをお届けします。)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 8

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/kinokoha-buen/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る