
寄付総額
目標金額 2,700,000円
- 寄付者
- 355人
- 募集終了日
- 2020年12月25日
【イベントのご案内】12/16 オンライン対談決定しました!
こんにちは、KnK事務局です。ここまで、140人の方にこのチャレンジにご参加いただき、60%達成となりました!ありがとうございます!
クラウドファンディングの達成には、残り11日で1,076,000円が必要です。皆さまのご支援をよろしくお願いします。
本日は、12月16日(水)に開催決定しましたオンライン対談のご案内です。

子どもが孤立しない地域をつくるための市民性醸成を行う認定NPO法人PIECESの代表・小澤 いぶきさんと当団体・シリア難民支援現地事業総括の松永晴子によるオンライン対談を実施します!
テーマは、世界の子どもたちの声なき声を見つめる〜シリア難民と日本の子どもたちの今〜。
2020年、国や地域を問わずして猛威をふるった新型コロナウイルス。このような危機が起こった際、私たちの日常から見えづらくなってしまう存在や問題があります。
コロナ禍、これまでとは違う日常を過ごす子どもたちの様子が私たちにはどれほど丁寧に見えているでしょうか。
今のこの状況にストレスを感じる子どもたちの心の痛みを、普段とは異なる態度や小さな暴力、言葉で伝えてくれているかもしれません。そのような子どもたちの姿は、日本でも、シリア難民キャンプでもきっと、変わりがありません。けれども、大人が自分のことで追われ、身近な子どもの声にも耳を傾ける余裕がなくなっているかもしれないーそれが新たな心の痛みを生み出す原因にもなりえます。
この対談では、世界で、そして日本で子どもの問題と向き合ってきた2つの団体が、身近な子どもたちと遠くの子どもたちの姿を通して、コロナ禍の子どもたちの声を拾い、届きづらい声への耳の傾け方について語ります。
「シリア難民キャンプの今」、「子どもの隣にあること」、「コロナ禍の子どもの心」、そして、私たち大人には何ができるのか。続きはぜひ対談をご覧ください。
【開催概要】
■日時:2020年12月16日(水)21:00~22:00
■場所
・配信は以下より実施いたします。ご自身のご都合の良い媒体でお聞きくださいませ。
・前にFacbookやTwitterに「フォロー/いいね」いただきますと幸いです。
Facebook:認定NPO法人PIECESアカウント(【Pieces / ピーシーズ】 @pieces.tokyo)
Twitter:認定NPO法人国境なき子どもたちアカウント( @KnKJapan )
■定員
80名程度
◆ご参加にあたっての注意事項◆
・今回のイベントはオンライン配信です。当日見逃してしまいましてもアーカイブでご覧いただけます。
その他、ご不明な点などございましたら、下記お問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。
■お問い合わせ
認定NPO法人国境なき子どもたち 担当:松浦
Eメール:knkpr@knk.or.jp
認定NPO法人PIECES 担当:藤田 / 若林
Eメール:event@pieces.tokyo
ギフト
3,000円

「知る」支援
KnKの書籍『わたしは13歳、シリア難民。 ──故郷が戦場になった子どもたち』1冊をお送りします。(国境なき子どもたち著/2018年 合同出版)
【注】寄付金控除対象外となります。
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

★5,000円支援コース:ご支援の多くがシリア難民キャンプの授業運営に使われます
■松永と子どもたちからサンクスレター(デジタル)をお送りします。
★本コースは寄付金控除の対象となります。寄付受領証明書の発行は、2021年2月10日付けとなります。
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

「知る」支援
KnKの書籍『わたしは13歳、シリア難民。 ──故郷が戦場になった子どもたち』1冊をお送りします。(国境なき子どもたち著/2018年 合同出版)
【注】寄付金控除対象外となります。
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

★5,000円支援コース:ご支援の多くがシリア難民キャンプの授業運営に使われます
■松永と子どもたちからサンクスレター(デジタル)をお送りします。
★本コースは寄付金控除の対象となります。寄付受領証明書の発行は、2021年2月10日付けとなります。
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 30日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 3日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,184,000円
- 寄付者
- 264人
- 残り
- 41日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 29日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 35日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 42日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日
26ヶ月ぶりの日本帰国で、やりたい事全部叶えたい!
- 支援総額
- 384,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 10/31
松本の8mmフィルムを救済し、地域映画としてよみがえらせたい!
- 支援総額
- 4,305,000円
- 支援者
- 314人
- 終了日
- 8/31

日本の心伝えるART!着物の柄を未来へつなぐ拠点を創らせて下さい!
- 支援総額
- 1,156,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/7

古典に新たな可能性を!一夜限り、楽し座「NOBODY」にご支援を。
- 支援総額
- 6,540,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 3/31
がんと闘う子ども達を“食”で支える。病院給食を提供したい!
- 寄付総額
- 3,190,000円
- 寄付者
- 220人
- 終了日
- 5/31

猫も人も癒されるメモリアルパーク(共同墓地)をつくりたい!
- 支援総額
- 465,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/8
病気療養から10年、個展を実現し、生きる喜びを分かち合いたい
- 支援総額
- 672,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 4/30











