
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 277人
- 募集終了日
- 2016年7月29日
7,000人の日本語がわからない子どもが「無支援」という衝撃
はじめまして!プロジェクト実行者の田中宝紀(たなか・いき)です。
いよいよ、私たちの新しいプロジェクトがスタートしました!
すでに高額のご支援をいただき、本当に心強い気持ちでいっぱいです。
2010年より、私たちは東京都福生市というところで「YSCグローバル・スクール」という日本語を母語としない子どもたちのための、専門家による日本語教育・学習支援の場を運営してまいりました。
昨年には、このスクールに通う困窮世帯・外国人ひとり親家庭の子どもたちのためのプロジェクトを実施させていただき、18名もの外国にルーツを持つ子どもたちに、無償の教育機会を創出していただきました。(感謝!)
ただ、文科省の調査を見ると、日本語がわからずに学校で困っている子どもたちは全国に37,000人。そしてその内の40%以上の子どもが、学校で日本語がわからないのはその子1人だけ、という孤独な状況にあります。
そしてこうした子どもたちのうち、7,000人もの子どもが、学校で何の支援も受けていないことに、私は衝撃を受けました。
子ども自身に、どんなに「学びたい」という気持ちがあっても、子ども1人の力では独学で日本語を学ぶことはかなりの困難です。そして、日本語がわからなければ、教科書を読むことも、先生の話していることもわからないのです。
外国にルーツを持つ子どもたちを支援するようになってから6年以上がたち、それなりに全国でどのような状況にあるか、というのはわかっているつもりでした。しかし、学校でひとりぼっちの子どもたちが、こんなにもたくさん「無支援」に置かれているなんて・・・。
この状況を、今できる方法でなんとか解決したい。
そう考えてから、長い月日が必要でした。
支援現場を新たに作るためには、当然のことながら、そこに一定の数の支援対象となる子どもがいなければ、運営は成立しません。でも今回は、地域や学校に、ごくわずかに、日本語がわからない子どもがいる「外国人散在地域」と呼ばれる地域の子どもたちの課題を解決しなくてはなりません。
そのためには、莫大な資金をどこからか調達し採算度外視で事業を行うか、新しいスクール現場を開く、以外の方法が必要でした。
そこで着目したのが、ウェブ会議システムです。
ウェブ会議システムであれば、オンラインで授業をリアルタイムに配信し、画面の向こう側にいる生徒に直接声をかけることもできます(居眠り防止にも!)し、生徒も先生に直接質問したり、同じ時間に学ぶ仲間と会話練習をすることもできます。
先生は動かない。新しい教室も開かない。
でも、インターネットさえあれば、画面を通して日本全国にいる子どもたちに、専門家の授業を届けることができる!
そんな発想から、今回のプロジェクトの立ち上げに向けて、準備を重ねてきました。
IT×教育の分野では、さほど珍しくはない遠隔地教育の手法ですが、これまで外国にルーツを持つ子どもの日本語教育では取り入れられてきませんでした。しかも、1対1の個人レッスンではなく、集団で行われている授業を配信することで、子どもは、パソコンの向こう側にいる「友達」と出会うことができます。
孤独な気持ちが少しでも和らぎ、笑顔になってくれたら・・・
今回のプロジェクト名称である「NICO」(ニコ)には、そんな想いも込められています。
これから60日間のうちに、250万円という大きな目標金額を達成しなければ、プロジェクトは不成立となってしまいます。
1人でも多くの、今、この瞬間にも孤独と不安に苦しんでいる日本語がわからない子どもに、専門家による日本語教育を届けるために、皆様のご支援・ご協力を、何卒よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円

【子どもたちからのありがとう】
子どもからのサンクスメッセージをメールにてお送りします。メッセージが送れるのも、頂いた支援のおかげです。
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

【卒業式へご招待&カフェ・ドゥ・ジャルダンのカステラ】
3,000円のリターンに加えて、
①スイーツの名店”カフェ・ドゥ・ジャルダン”
オリジナル「アメリカンカステラ5個入り」をお送りします。私たちのスクールのある福生(ふっさ)で生まれた絶品カステラです。
②7月に行われる子どもたちとの終業式にご招待します。(都内です、交通費はご負担ください)
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円

【子どもたちからのありがとう】
子どもからのサンクスメッセージをメールにてお送りします。メッセージが送れるのも、頂いた支援のおかげです。
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

【卒業式へご招待&カフェ・ドゥ・ジャルダンのカステラ】
3,000円のリターンに加えて、
①スイーツの名店”カフェ・ドゥ・ジャルダン”
オリジナル「アメリカンカステラ5個入り」をお送りします。私たちのスクールのある福生(ふっさ)で生まれた絶品カステラです。
②7月に行われる子どもたちとの終業式にご招待します。(都内です、交通費はご負担ください)
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,742,000円
- 寄付者
- 517人
- 残り
- 40日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日
「あなたで良かった」と言われる〝極上の介護士〟を育てたい!
- 支援総額
- 265,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/18
子どもたちが「本物」にふれる学びの場。参加費無料で開校へ!
- 支援総額
- 1,371,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 1/31
実家の乳癌の愛犬2匹の緩和ケア薬及び療養食の購入 手術不可
- 支援総額
- 131,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 5/22
学生団体D-mcがプロにも負けない公演を作り上げる!
- 支援総額
- 667,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 11/30
最強の身の回り解決アプリ『家119』を日本中の人に提供したい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/22

日本各地の暮らしを記録する雑誌「ジャパングラフ島根特集」出版
- 支援総額
- 2,031,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 4/6

障害のあるアーティストたちに生活の道を築くギャラリーを
- 支援総額
- 220,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 9/9









