
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 277人
- 募集終了日
- 2016年7月29日
”Mercado Latino”にスペイン語翻訳記事が掲載されました
こんにちは。プロジェクト実行者の田中です。
私たちのスクールは、今日から新しいターム(学期)に入り、一気に生徒数が増えてにぎやかな一日のスタートを切りました。
朝は主に、日本に来たばかりの子ども・若者が集中的に日本語を学ぶクラスと、1日本語のカリキュラムが終わった後、高校進学準備のためのクラスで、来年の公立高校入試合格を目指す若者が学んでいます。
平日の朝から午後にかけて、毎日6時間学ぶクラスは、そのほとんどがフィリピンや中国、ネパールなどにルーツを持つ子どもたちが中心ですが、夕方、学校の放課後の時間帯や夜間は、ペルーやブラジルなど、中南米にルーツを持つ子どもたちがたくさん通ってきます。
ペルーやブラジルにルーツを持つ子どもたちのほとんどは、幼少期に来日したり、日本で生まれ育った2世の子どもたちです。
このスクールが拠点としている東京都の西側の地域は、日系ブラジル人の方々はそれほど多くはないものの、ペルーにルーツを持つ家族が比較的集まって暮らしていて、スペイン語を母語とする住民は珍しくはありません。
そんな日本で暮らす中南米出身者の方々を対象としたエスニックメディア、「Mercado Latino メルカド ラティーノ」というフリーペーパーに、私が5月にYahooニュース個人に寄稿した記事が、スペイン語に翻訳されて掲載されました。
日本で暮らす、「日本語がわからない子ども」の直面する現状と困難について書かせていただいた記事です。
私たち支援者は、日々の情報発信を「日本社会」、つまり、マジョリティに向けて日本語で発信します。子どもたちが抱えている課題、困難、制度上の不足や不備など・・・私も、1人でも多くの日本の方々に知っていただけるよう、日本語でブログやニュースなどを書いています。
でも、その発信は、いつも大半の「当事者」を置き去りにしてしまいます。子どもに関する議論が、子どもには届かないように、私たちが「あれが問題、これが問題」と話すときの言葉は、日本語がわからない子どもやその保護者には届きません。
私自身もなかなかできていないのですが、当事者やそこにかかわる家族が、自らが日本社会の中で「どのように語られているのか」を知ることは、とても大切なことだと考えています。
今回、メルカド ラティーノさんが記事をスペイン語に翻訳してくださったことは、本当にありがたく、ぜひたくさんのスペイン語母語の方々にお読みいただけたらなと思っています。
今回のもととなった記事は
です。
メルカド ラティーノさんの翻訳版はデジタル版もありますので、身近にスペイン語話者の方がおられましたら、ぜひご紹介ください。(p64-65)
リターン
3,000円

【子どもたちからのありがとう】
子どもからのサンクスメッセージをメールにてお送りします。メッセージが送れるのも、頂いた支援のおかげです。
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

【卒業式へご招待&カフェ・ドゥ・ジャルダンのカステラ】
3,000円のリターンに加えて、
①スイーツの名店”カフェ・ドゥ・ジャルダン”
オリジナル「アメリカンカステラ5個入り」をお送りします。私たちのスクールのある福生(ふっさ)で生まれた絶品カステラです。
②7月に行われる子どもたちとの終業式にご招待します。(都内です、交通費はご負担ください)
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円

【子どもたちからのありがとう】
子どもからのサンクスメッセージをメールにてお送りします。メッセージが送れるのも、頂いた支援のおかげです。
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

【卒業式へご招待&カフェ・ドゥ・ジャルダンのカステラ】
3,000円のリターンに加えて、
①スイーツの名店”カフェ・ドゥ・ジャルダン”
オリジナル「アメリカンカステラ5個入り」をお送りします。私たちのスクールのある福生(ふっさ)で生まれた絶品カステラです。
②7月に行われる子どもたちとの終業式にご招待します。(都内です、交通費はご負担ください)
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,742,000円
- 寄付者
- 517人
- 残り
- 40日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日
子どもたちが「本物」にふれる学びの場。参加費無料で開校へ!
- 支援総額
- 1,371,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 1/31
実家の乳癌の愛犬2匹の緩和ケア薬及び療養食の購入 手術不可
- 支援総額
- 131,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 5/22
学生団体D-mcがプロにも負けない公演を作り上げる!
- 支援総額
- 667,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 11/30
最強の身の回り解決アプリ『家119』を日本中の人に提供したい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/22

日本各地の暮らしを記録する雑誌「ジャパングラフ島根特集」出版
- 支援総額
- 2,031,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 4/6

障害のあるアーティストたちに生活の道を築くギャラリーを
- 支援総額
- 220,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 9/9

千葉県船橋|子どもたちに安心と社会への一歩を。自立援助ホーム開設へ
- 支援総額
- 2,342,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 12/17











