
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 1,509人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
こども食堂基金助成先レポートvol.14【こども食堂ふくろうはうす】
いつも応援ありがとうございます。むすびえです。
むすびえ・こども食堂基金(第1回)助成先からの活動報告vol.14をお届けします。
こども食堂での活動を最前線で取り組んでいる方々は、とても前向きでその場の状況に応じて臨機応変に行動をされていてステキだなぁ!私たちももっと頑張ろう!と、日々より実感しております。
【こども食堂が実施するフードパントリーや宅食などの緊急支援活動に対し、資金支援するための #こども食堂を応援したい 助成制度 】
「むすびえ・こども食堂基金」
今回のレポートは東京都八王子市「こども食堂ふくろうはうす」さんからです。
ーーー
3月より「新型コロナウイルス感染症」により収入が減少した世帯・ひとり親世帯の高校生以下のお子様がいる世帯を対象に「緊急食糧支援」を行っています。
3月には週に5日、小中学生を対象に昼食の提供を行いました。4月・5月は週に2日、「新型コロナウイルス感染症拡大防止」に努め、子ども達に食料品を配布し、食糧支援のお申込みをいただいた世帯には月に1回食料品をご自宅までお届けしました。この6月より三密を避け少人数での縮小開催を予定しています。
こども食堂ふくろうはうすは、どんな状況下であっても誰かと繋がっていることが心の支えになることを信じ、一人一人ができることを無理なくやる。をモットーに活動を継続しています。
少しの思いやりが誰かの笑顔に繋がっていることを嬉しく思います。多くの方からの温かいご支援に心より御礼申し上げます。
「食糧支援をお届けした世帯からの声」「子ども達の声」
・こんなに沢山の食料品を届けてくださりありがとうございました。私はひとりではないと思うことができました。また明日から頑張れます。
・子ども達が「宝箱が来た!」と大変喜んでいました。久しぶりに子ども達のあんなに嬉しそうな顔を見ました。本当にありがとうございました。
・食堂が閉鎖されて毎日行く場所がなくなったけど、週に2回の食料品配布の日がとにかく楽しみだった。
・家に居ると喧嘩ばっかりで・・・食堂が開いてないと困るんだよ。
など沢山の声が届いています。
まだまだ厳しい状況が続くことが予想されますが、引き続き子ども達に寄り添う活動を継続していきますので、温かく見守っていただければ幸いです。


リターン
3,000円
●お礼の気持ちをこめてメッセージをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 378
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円
●お礼の気持ちをこめてメッセージをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 371
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円
●お礼の気持ちをこめてメッセージをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 378
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円
●お礼の気持ちをこめてメッセージをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 371
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター

- 総計
- 289人

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,300,000円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 43日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 6,927,000円
- 寄付者
- 724人
- 残り
- 43日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!

- 総計
- 63人

妊娠SOS新宿|孤独な妊娠に寄り添う最後の砦。活動継続にご支援を

- 現在
- 4,734,000円
- 寄付者
- 336人
- 残り
- 9日

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜

- 総計
- 32人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい

- 総計
- 177人