
支援総額
97,000円
目標金額 55,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2015年12月15日
https://readyfor.jp/projects/kodomosyougitaikai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年12月09日 08:57
成立まであと6日。2万1千円のご支援があれば成立です。
今のところ自宅の方には7人の申し込みがありました。
22日締め切りです。今日学校で配布されたようです。
いつも上位に入賞するO君が早速申し込んでくれました。
今年もねらってくるものと思います。
仙台に近い町から申し込んでくれた友達もいます。
石巻では、自宅が全壊し転校を余儀なくされた子ども達も多いのです。
新しい学校にうまくなじんだ子もいますが、被災の痛手と友達に会えなくなった痛手で精神的に困難な状況に陥ったお子さんも多いのです。
もしかしたら、将棋大会をきっかけに、友達に会うために石巻に帰ってくるのかもしれません。今年は仮設住宅からの応募がありましたが、今度は別な住所になっているでしょうか?
女の子も2人。お父さんからの申し込みです。
娘と将棋をしたいと思っているのかもしれません。
お正月の子どもたちのささやかな楽しみにご支援よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
参加した子どもからお礼のお手紙
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
5,000円

希望の鶴1枚
・参加した子どもからお礼のお手紙
・仮設住宅に住む被災者の方々が中心に折られた「希望の鶴」。わずかずつですが被災地支援につながります。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
3,000円
参加した子どもからお礼のお手紙
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
5,000円

希望の鶴1枚
・参加した子どもからお礼のお手紙
・仮設住宅に住む被災者の方々が中心に折られた「希望の鶴」。わずかずつですが被災地支援につながります。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
寳 鈴子 (放課後こどもクラブBremen)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
NPO法人障がい者みらい創造センター
今川夏如(認定NPO法人みんなの夢の音楽隊)

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
継続寄付
- 総計
- 6人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
85%
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
継続寄付
- 総計
- 38人
最近見たプロジェクト














