
支援総額
目標金額 1,230,000円
- 支援者
- 139人
- 募集終了日
- 2014年7月12日
残59時間!飛んでったー

7月8日、キャンプ資料(しおり、持ち物リストなど)を発送!
朝の畑仕事。
落花生、トマト、カブ、スイカの芽が出る。
雨が適度に降っているので、
水遣りが少なくてすんでいる。ありがたい。
朝食後は印刷の続き。
そして、午後は子ども達へキャンプ資料を発送!
第1弾の佐渡の分が完了。飛んでいきました。
終わらなかった第2弾は
9日の午前中に作業します。
空いた時間に来てくださった仁美さん、
とても助かりました。
お疲れ様でした〜。
一人では到底追いつかない量です。
ありがとうございます。
いよいよスポンサー締切まで残り3日!
https://readyfor.jp/projects/komera-summer2014
キャンプ参加者締切も同じ日です。
ご検討中の方はお早めに〜。
=====
◆夏休みキャンプ参加者募集中!7月12日(土・満月)まで。
妊婦、乳幼児、小学生、中学生、高校生が対象。定員12名。
※4歳以下は保護者同伴。
山で!夏休みキャンプ1:@こめらの森・南会津★残席2名
8月3日(日)〜9日(土)
保養(川遊び)×生き抜く知恵(火と刃物を扱う)
山で!夏休みキャンプ2:@こめらの森・南会津★残席8名
8月10日(日)〜16日(土)
保養(川遊び)×生き抜く知恵(火と刃物を扱う)
https://readyfor.jp/projects/komera-summer2014/announcements/9475
===
海で!どろんこツアー@保養センター佐渡へっついの家★残席2名
7月22日(火)〜30日(水)
保養(海水浴)×生き抜く知恵(塩作りなど)
https://readyfor.jp/projects/komera-summer2014/announcements/10648
=====
ワクワクWork! 参加者募集中
http://r.goope.jp/minamiaizu/free/wakuwaku
7月)
12日(土)、13日(日)午後のみ、14日、19日、20日、21日午前のみ
●集合 午前10時 ●解散 午後15時
参加費ひとり500円
まだまだ人手が足りていませんので、
子ども達の現場に来られる方、ぜひにーーー。
紹介もよろしくお願いします。
【夏休み7月〜8月】インターン&ボランティアスタッフ募集中!
2泊3日からOKです。
http://r.goope.jp/minamiaizu/free/vol
※手薄なところは7月27日〜30日
8月12日〜16日のあたりです。
ぜひ!ご検討ください。
リターン
3,000円
(1)サンクスレター(キャンプの写真はがき1枚)
(2)ホームページやFACEBOOKでお名前の掲載
をお送りします。
※キャンプスタッフからお礼の手紙をお届けします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
(1)サンクスレター(キャンプの写真はがき1枚)
(2)ホームページやFACEBOOKでお名前の掲載
上記に加えて
(3)こめらの森・写真ポストカード5枚セット
をお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
(1)サンクスレター(キャンプの写真はがき1枚)
(2)ホームページやFACEBOOKでお名前の掲載
をお送りします。
※キャンプスタッフからお礼の手紙をお届けします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
(1)サンクスレター(キャンプの写真はがき1枚)
(2)ホームページやFACEBOOKでお名前の掲載
上記に加えて
(3)こめらの森・写真ポストカード5枚セット
をお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

移民ルーツの若者が自分らしく生きられる社会を!
- 総計
- 18人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,128,000円
- 支援者
- 130人
- 残り
- 10日

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
- 総計
- 5人

子どもたちの「安心」と「未来」ある居場所づくりにあなたの想いを共に
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日















