浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を

浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 5枚目
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 2枚目
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 3枚目
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 4枚目
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 5枚目
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 2枚目
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 3枚目
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 4枚目
浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を 5枚目

支援総額

29,890,000

目標金額 10,000,000円

支援者
261人
募集終了日
2023年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/komyo-ji?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月26日 09:00

【残り4日】情報拡散のお願いです。

いつも光明寺へ多大なる応援をいただき、誠にありがとうございます。

 

光明寺は825年前の創建より、ここ長岡京市粟生の地で長く堂宇や寺宝を守ってまいりました。何事もなく今日まで続いてきたわけではなく、その歴史の中では日々の線香をあげることすら困窮した時代もありました。幾多と困難を乗り越えて今もなお多くの宝物が伝わっているのは、決して光明寺だけの力ではなく、宝物たちに祈りを託し、守ってきた先人達の弛まない努力があってこそだと感じます。

 

本日ご紹介する宝物は南北朝時代に絹本着色で描かれた十一尊図です。こちらも未指定となっていますが、現在は京都国立博物館へ寄託しております。折れが多数ありこちらも修繕を必要とします。修繕後は光明寺にて管理できるよう、今回の改修をしっかりと成し遂げる決意です。

 

  十一尊図(南北朝時代)

十一尊図(南北朝時代)

 

多くの方々から支援をいただくことは、大きな責任を伴いますが、先人たちの想いと共に受け継がれてきた宝物をこれからも皆様にご覧いただくため、そして多くの宝物を安心して未来に残すために尽力してまいります。どうぞあたたかなご支援をお願いいたします。

 

そして、クラウドファンディング終了まで残り4日となりました。

重ねてのお願いとなり恐縮ですが、光明寺の取り組みを少しでも多くの方に知っていただく機会となれば大変うれしく、もしみなさまご協力いただけるのであれば、お知り合いへ、メールやSNSなどでもこのプロジェクトを広めていただけないでしょうか。

 

ーーーーー

クラウドファンディングURL:https://readyfor.jp/projects/komyo-ji

光明寺HP:https://komyo-ji.or.jp/

Facebook:https://www.facebook.com/komyoji.or.jp/

X:https://twitter.com/seizan_komyoji

Instagram:https://www.instagram.com/komyo_ji_official/

ーーーーー

 

皆様のあたたかいご支援を最後までよろしくお願いいたします。

 

 

 

リターン

10,000+システム利用料


【A】特別切り絵朱印

【A】特別切り絵朱印

ご支援への感謝の気持ちを込めて、クラウドファンディング限定切り絵朱印をお届けいたします。デザインは決定次第お知らせとなります。(写真は現在のイメージ図です)

・お礼メール
・ホームページへのお名前掲載/希望制
・限定切り絵朱印

支援者
73人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

15,000+システム利用料


【B】850記念桐材のスマホ立

【B】850記念桐材のスマホ立

宗祖法然上人立教開宗850年記念として、宝物庫にも使用される桐材でスマホ立てをおつくりいたしました。

・お礼メール
・ホームページへのお名前掲載/希望制
・限定切り絵朱印
・宗祖法然上人立教開宗850年記念 桐材のスマホ立て

支援者
22人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

30,000+システム利用料


【C】限定刺繍御朱印帳

【C】限定刺繍御朱印帳

本クラウドファンディング限定でおつくりする、刺繍朱印帳をお届けいたします。画像は現在のデザイン案です。

・お礼メール
・ホームページへのお名前掲載/希望制
・限定切り絵朱印
・宗祖法然上人立教開宗850年記念 桐材のスマホ立て
・限定刺繍朱印帳

支援者
20人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

50,000+システム利用料


【D】信楽庭の特別拝観(僧侶による境内案内付)

【D】信楽庭の特別拝観(僧侶による境内案内付)

紅葉期のみ一般公開される信楽庭を、初夏に特別にご案内いたします。

・お礼メール
・ホームページへのお名前掲載/希望制
・限定切り絵朱印
・宗祖法然上人立教開宗850年記念 桐材のスマホ立て
・限定刺繍朱印帳
・信楽庭の特別拝観(通常は紅葉期有料期間のみ公開)※

※令和6年5月〜令和6年7月に実施を予定、詳細のご案内は令和6年4月末までにご連絡いたします。1口のご支援で5名様までご参加いただけます。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

50,000+システム利用料


【E】境内にお名前掲載(結界の柱にお名前を掲載)

【E】境内にお名前掲載(結界の柱にお名前を掲載)

ご支援いただいた証として、境内にお名前を掲載させていただきます。

・お礼メール
・ホームページへのお名前掲載/希望制
・境内へのお名前掲載/希望制(結界の柱にお名前を掲載)
・限定切り絵朱印
・宗祖法然上人立教開宗850年記念 桐材のスマホ立て
・限定刺繍朱印帳

支援者
54人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

100,000+システム利用料


【F】勅使門修繕記念数珠

【F】勅使門修繕記念数珠

勅使門に使用されていたご用材(古材)からつくった数珠をお届けいたします。

・お礼メール
・ホームページへのお名前掲載/希望制
・境内へのお名前掲載/希望制(結界の柱にお名前を掲載)
・限定切り絵朱印
・宗祖法然上人立教開宗850年記念 桐材のスマホ立て
・限定刺繍朱印帳
・勅使門修繕記念数珠
・信楽庭の特別拝観(通常は紅葉期有料期間のみ公開)※

※令和6年5月〜令和6年7月に実施を予定、詳細のご案内は令和6年4月末までにご連絡いたします。1口のご支援で5名様までご参加いただけます。

支援者
24人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

300,000+システム利用料


【G】茶室改修記念茶接待

【G】茶室改修記念茶接待

60年ぶりに大改修された茶室 廣谷軒にて、お茶の席を設けさせていただきます。改修は大河内山荘庭園を作庭した笛吹嘉一郎氏の孫弟子によるものです。

・お礼メール
・ホームページへのお名前掲載/希望制
・境内へのお名前掲載/希望制(結界の柱にお名前を掲載)
・限定切り絵朱印
・宗祖法然上人立教開宗850年記念 桐材のスマホ立て
・限定刺繍朱印帳
・勅使門修繕記念数珠
・茶室改修記念茶接待(信楽庭ご案内付)※

※令和6年5月〜令和6年7月に実施を予定、詳細のご案内は令和6年4月末までにご連絡いたします。1口のご支援で5名様までご参加いただけます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

500,000+システム利用料


【H】灯篭奉納

【H】灯篭奉納

・お礼メール
・ホームページへのお名前掲載/希望制
・灯篭奉納(お名前の刻印)/希望制
・限定切り絵朱印
・信楽庭の特別拝観(紅葉期有料期間のみ公開)※

※令和6年5月〜令和6年7月に実施を予定、詳細のご案内は令和6年4月末までにご連絡いたします。1口のご支援で5名様までご参加いただけます。

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

500,000+システム利用料


【I】宗祖法然上人立教開宗850年記念 法然上人自画像軸

【I】宗祖法然上人立教開宗850年記念 法然上人自画像軸

宗祖法然上人立教開宗850年記念におつくりする、法然上人自画像軸をお届けいたします。(一般授与はございません)

・お礼メール
・ホームページへのお名前掲載/希望制
・境内へのお名前掲載/希望制(結界の柱にお名前を掲載)
・限定切り絵朱印
・宗祖法然上人立教開宗850年記念 桐材のスマホ立て
・限定刺繍朱印帳
・勅使門修繕記念数珠
・宗祖法然上人立教開宗850年記念 法然上人自画像軸
・信楽庭の特別拝観(通常は紅葉期有料期間のみ公開)※

※令和6年5月〜令和6年7月に実施を予定、詳細のご案内は令和6年4月末までにご連絡いたします。1口のご支援で5名様までご参加いただけます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

1,000,000+システム利用料


【J】御本廟参拝

【J】御本廟参拝

法然上人の御芳骨を納めた御本廟をご参拝いただきます。

・お礼メール
・ホームページへのお名前掲載/希望制
・境内へのお名前掲載/希望制(結界の柱にお名前を掲載)
・灯篭奉納(お名前の刻印)/希望制
・限定切り絵朱印
・宗祖法然上人立教開宗850年記念 桐材のスマホ立て
・限定刺繍朱印帳
・勅使門修繕記念数珠
・御本廟参拝(信楽庭ご案内付)※

※令和6年5月〜令和6年7月に実施を予定、詳細のご案内は令和6年4月末までにご連絡いたします。1口のご支援で5名様までご参加いただけます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


alt

【K】お気持ち応援|5,000円

特別な返礼品のお届けがない分、いただいたご支援をより多く本事業へ充当させていただきます。

・お礼メール
・ホームページへのお名前掲載/希望制

支援者
32人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


alt

【L】お気持ち応援|1万円

特別な返礼品のお届けがない分、いただいたご支援をより多く本事業へ充当させていただきます。

・お礼メール
・ホームページへのお名前掲載/希望制

支援者
37人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

30,000+システム利用料


alt

【M】お気持ち応援|3万円

特別な返礼品のお届けがない分、いただいたご支援をより多く本事業へ充当させていただきます。

・お礼メール
・ホームページへのお名前掲載/希望制

支援者
24人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

100,000+システム利用料


alt

【N】お気持ち応援|10万円

特別な返礼品のお届けがない分、いただいたご支援をより多く本事業へ充当させていただきます。

・お礼メール
・ホームページへのお名前掲載/希望制
・境内へのお名前掲載/希望制(結界の柱にお名前を掲載)

支援者
17人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

300,000+システム利用料


alt

【O】お気持ち応援|30万円

特別な返礼品のお届けがない分、いただいたご支援をより多く本事業へ充当させていただきます。

・お礼メール
・ホームページへのお名前掲載/希望制
・境内へのお名前掲載/希望制(結界の柱にお名前を掲載)

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

1,000,000+システム利用料


alt

【P】お気持ち応援|100万円

特別な返礼品のお届けがない分、いただいたご支援をより多く本事業へ充当させていただきます。

・お礼メール
・ホームページへのお名前掲載/希望制
・境内へのお名前掲載/希望制(結界の柱にお名前を掲載)
・灯篭奉納(お名前の刻印)/希望制

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/komyo-ji/announcements/297441?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る