このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
精神疾患をもつ人へ適切なケアを。20年間のノウハウを広めたい!
精神疾患をもつ人へ適切なケアを。20年間のノウハウを広めたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

94,000

目標金額 350,000円

支援者
18人
募集終了日
2020年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/koseko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年01月03日 12:09

双極症(双極性障害)について

新年あけましておめでとうございます。

 

新年から、皆様の応援メッセージに今年も頑張らねばと気合が入りました!

 

本日は、双極性障害について少し、お話をさせていただければと思います。

なぜ、双極性障害についてなのか。

 

著書、横綱本でも触れているのですが、双極性障害は治療が開始されて寛解すれば、次に予防が非常に大切な精神疾患だからです。

この大晦日や正月など、いつもの日常とは違う時間が続くときは
外部からの刺激が良くも悪くも働くことが多いです。

ですから、刺激をある一定、コントロールするために環境調整をしたり、睡眠リズムを崩さないような工夫を取り入れたりする必要があります。

 

例えば、この時期、正月で親戚が集まり言われた一言がきっかけで抑うつ的になったり、初詣などの人が多くいるところで、いつも以上に疲れが強くあらわれたり、またバーゲンで普段よりもお金を使い強い快感が得られたり、など、様々な引き金となることが考えられます。

 

このような普段の生活とは違う時間が多い時は、良い刺激もあるとは思いますが、引き金となることも多くあります。

 

そのような時に、当事者や周りの人が、どのようなことが起こると引き金になりやすいかを知っておくと、その引き金に対して対処していけるようになります。

 

このような知識が少しでも広がり、当事者の方はもちろん、周りの人も笑顔で生活できるような世の中になればと考えております!

 

今年も、よろしくお願い申し上げます。

リターン

3,000


alt

お気持ちコース

・お礼のお手紙

リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

4,000


alt

【当日参加できない方向け】講演会の音声コース

・お礼のお手紙
・講演会の音声
・講演会の資料

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

3,000


alt

お気持ちコース

・お礼のお手紙

リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

4,000


alt

【当日参加できない方向け】講演会の音声コース

・お礼のお手紙
・講演会の音声
・講演会の資料

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る