
- 支援総額
- 441,000円
- 目標金額
- 250,000円
- 支援者数
- 40人
- 残り日数
- 終了しました
このプロジェクトは
2017年4月28日(金)23:00 に成立しました。
ORIGAMI KIDSサイトオープンのお知らせ
大変長らくお待たせしてしまい、申し訳ございませんでした!
本日、無事に米国在住日本人家族のための育児情報サイト「ORIGAMI KIDS」をオープンいたしました。
新しいサイトは、こちらです!
DC小町キッズ時代の掲載内容をお引越しさせると同時に、
新しく、US情報というカテゴリーを設け、
「アメリカでの妊娠・出産」
「バイリンガル教育」
「子供の食」
の3つのページで、専門家に記事を執筆・監修していただいております。
(記事の執筆・監修は、無償でご協力いただいております)
また共同代表の上野も、専門のコーチング関連で、
「子育てコーチング」という記事も執筆中です。
まだ記事がアップされていない
「アメリカの教育制度」
「帰国子女受験」
「日本への逆留学」
に関しては、現在執筆してくださる専門家の方を募集中です。
アメリカで子育てを頑張る日本人パパとママのために、ぜひあなたのお力をお貸しください!(連絡先:info@hubpark.org)
プロジェクトが無事に終了いたしましたので、収支報告をさせていただきます。今回のプロジェクトは、皆様のご支援無しには実現しなかったものです。たくさんのご支援、心温まる応援メッセージ、本当に本当にありがとうございました!!!
そして、もう一つ、皆様にお知らせがございます。
ORIGAMI KIDSウェブサイトを制作中に、私達の団体「DC小町会・DC小町キッズ」が、アメリカの非営利団体(501(c)(3))の仲間入りをすることができました。団体名は「HUB PARK」です。
HUB PARKは、団体のキーワードである、「ハッピー」、「ブリッジ」、「コネクト」、「エンジョイ」=HABU COENを、英語に返還したものです。HUBという名の通り、在米日本人の方々が情報収集をしたり、ネットワークを広げたい時に、中心となる場(=ハブ)としての役割を担いたい。また、皆さんが気軽に集え、楽しい時を過ごせる集いの場でありたい、という願いから、その意味合いを含むPARKもいれ、HUB PARKとしました。
HUB PARKのミッション
・アメリカに住む日本人の方々に、有益な情報やサービスをお届けし、アメリカでの生活を今以上に楽しんでいただくこと。
・アメリカ在住日本人と地域社会をつなげる役割を果たすこと。
クラウドファンディングを始めた時には、非営利化する準備をしていたところだったのですが、こうやって、無事に非営利団体となることができて、ホッと一安心しています。
今後は、非営利団体「HUB PARK」が、「DC小町会」とDC小町キッズ改め「ORIGAMI KIDS」の二つのプロジェクトを運営していくことになります。このプロジェクトの他にも、さまざまなプロジェクトを立ち上げていく予定です。
今後とも、アメリカ在住の日本人のサポート活動に全力を尽くしてまいります。
引き続きご支援ご厚情賜りますようよろしくお願い申し上げます。
HUB PARK代表
石澤宏美・上野真衣子