
支援総額
目標金額 850,000円
- 支援者
- 155人
- 募集終了日
- 2024年5月31日
後悔
今回、小鉄に癌が見つかりました。
しかも、末期になってようやく。
小鉄のこぶが悪性腫瘍かもしれないと告げられたのは、2024年02月23日でした。
しかし、小鉄に違和感を感じていたのは、それよりも2ヶ月ほど前のことです。
いつものように小鉄の頭を撫でていたら、キャンッと小鉄が悲鳴をあげました。
びっくりして、耳ごと撫でたのがいけなかったのかと、もう一度そっと撫でると、今度は気持ちよさそうにしています。
目と耳を確認しても異常はなく、撫でどころが悪かったのだと、そのときは思いました。
数日後、また小鉄の頭を撫でていると、キャンッと悲鳴をあげます。
今度は耳を触っていなかったので、もしかしたら目が痛いのではないか? と考えました。
目に傷があると怖いと思い、急いでかかりつけの動物病院へ小鉄を連れて行きました。
動物病院で診てもらうと、「どこにも異常はありません」と言われました。
「心配ならレントゲン検査をしますか?」と聞かれたので、「お願いします」と答えました。
X線でも異常は見られず、「もしかしたら、目の裏に小さな傷があるかもしれません。目薬を出しておきますね」と言われ、異常がないならよかったと安心しました。
その後、食欲にも変化はなく、お散歩でも元気いっぱいで、撫でても嫌がらないため、治ったのだと安心していました。
そして2月上旬、小鉄の頭を撫でていると、こぶがあることに気がつきました。
恐らくほんの少しずつ大きくなっていたことと、見た目には毛に覆われて変化がないことで気がつきませんでしたが、手のひらではなく、指先で確認すると確かに違和感を覚えます。
そのこぶ以外は元気いっぱいだったため、たんこぶかも? と考え、少し様子を見ることにしました。
しかし、1週間以上経っても治らないため、動物病院へ連れて行ったところ、発覚へとつながりました。
そのときにはもう、手遅れでしたが……
先生からは、鼻血は出さなかったか、イビキをかくようにならなかったかと聞かれましたが、それまで小鉄にそのような症状は全くありませんでした。
今でも鼻血を出しませんし、イビキも最近ときどきすこぉしかくようになったくらいです。
かかりつけの動物病院でも、大きな病院でも、腫瘍ができたのはいつ頃か、もっと早く気づくことはできなかったのか、と自罰的な質問をしました。
鼻腔内腫瘍ができたのは、進行の早い癌であることを考えると、恐らく数ヶ月前だと考えられます。
鼻血やイビキなどの症状がないと鼻腔内腫瘍は発覚しにくく、今回はたまたま上へと癌が大きくなったから見つかりましたが、内部へと大きくなっていたらわからなかったかもしれません。
と説明を受けました。
現に、定期検診でもレントゲン検査でも小鉄の癌は発覚しませんでした。
今尚している血液検査でも、数値に異常は現れていません。
レントゲン検査のときにCT検査をしていたら、もしかして篩板が破壊されるステージⅣより前に発覚したかもしれません。
レントゲン検査の結果異常がなくても、小鉄が悲鳴を上げたのだからと食い下がれば、もしかしたら……
鼻腔内腫瘍は、犬では1〜2%しかできない珍しい腫瘍で、鼻血やイビキなどの症状を伴うため、数ヶ月前に癌かもしれないと疑うのは、私はもちろん獣医師の方でも難しいとわかっています。
それでも、「もしも」が何度も頭をよぎり、心をえぐります。
せめて、もう「もしも」の後悔をしないため、今小鉄にできる精一杯のことをしようと思います。
お水を飲む小鉄。
家でしかなかなか飲まないので、これから先の夏が心配。

リターン
1,000円+システム利用料

感謝メール(1,000円)
支援者の方に、心からの感謝メールを送らせていただきます。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

感謝メール(3,000円)
支援者の方に、心からの感謝メールを送らせていただきます。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1,000円+システム利用料

感謝メール(1,000円)
支援者の方に、心からの感謝メールを送らせていただきます。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

感謝メール(3,000円)
支援者の方に、心からの感謝メールを送らせていただきます。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
- 現在
- 737,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 16日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
- 現在
- 237,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 32日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 533,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 2日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 1日

13年ケージに入れられていたチワワに手術を受けさせたい
- 現在
- 181,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 13日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

【僧帽弁閉鎖不全症】青海の手術費の支援をおねがいします。
- 現在
- 361,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日
コロナに負けない!副業、起業をサポートするグループを興したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31
保護犬ボーダーコリーのクランをフリスビーの大会に出場させたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/28
親子で学べるお箸教室!正しいお箸の持ち方+マイ箸を作り体験!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/26
富士宮市で地域の人に寄り添った買い物代行サービス業をやりたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/30
JKが可愛くオシャレに寄付できるブランドを作りたい
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/6
ウクライナ避難民向け託児所運営 横浜本牧ウクライナ難民支援会
- 支援総額
- 138,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 7/29









