
支援総額
806,000円
目標金額 700,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2019年9月12日
https://readyfor.jp/projects/kotogatari?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年08月29日 16:20
リターン
新着のリターンの紹介です
和紙を表紙にした付箋のセットで
表紙にデザインが何種類かあり
全て手作業です

リターン
3,000円

付箋セット
・サンクスカード
・オリジナル付箋セット
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

歌集「言がたり」セット
・サンクスカード
・歌集『言がたり』
・オリジナル付箋セット
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

付箋セット
・サンクスカード
・オリジナル付箋セット
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

歌集「言がたり」セット
・サンクスカード
・歌集『言がたり』
・オリジナル付箋セット
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
一般財団法人栗田美術館
Koichi Sato
相馬 淳子
奇談プロジェクト実行委員会

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
83%
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
39%
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
221%
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日
最近見たプロジェクト
西村祐子
岡崎 可久
Zama
東 峯生
Nomadologie
大坂 ともお
公益財団法人つなぐいのち基金
成立

栄養失調に悩むスラム出身の子供たちを野菜スナックで健康に!
101%
- 支援総額
- 711,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/12
成立
お得なご飲食券の販売を行います。
123%
- 支援総額
- 1,482,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 6/30
新常識、第二言語習得論に基づいた動画英会話教材。
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/30
成立

【廃校再生】薩摩川内市から未来の金メダリストを育む
165%
- 支援総額
- 825,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 2/28
成立

ペットの災害時救助依頼ステッカーを販売して対策意識を広めたい
104%
- 支援総額
- 136,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 3/22
成立
気軽に親子で参加できるスポーツイベントを宮城で開催したい!
108%
- 支援総額
- 1,624,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 9/29
成立

社会的養護の施設を巣立つ子どもたちの将来の夢と生活を応援したい!
28%
- 寄付総額
- 850,000円
- 寄付者
- 67人
- 終了日
- 6/30











