御嶽山と共生するkotonohaLAB(王滝村)のワークスペース

支援総額

246,000

目標金額 100,000円

支援者
19人
募集終了日
2022年5月5日

    https://readyfor.jp/projects/kotonohalab?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年05月05日 15:08

本日最終♪ 残り8時間、ゴール遠いですが、最後までv^-^v

 

 

本日、このプロジェクトもいよいよ最終日。残すところ、あと8時間ほど。
今までご支援頂いた方、本当にありがとうございました。

ネクストゴールは遠いですが、最後まで達成を信じて待つことにします。

 

少しだけ、よいお知らせが。

Dear Prof. Tanida,

It is with great pleasure that I am informing you that your contribution titled “Narrative Generation Using Psychological Value Variables,” previously published in an IGI Global publication, was carefully assessed and selected by IGI Global’s executive editorial board for inclusion as a reprinted chapter (100% completely unchanged from the original) in the IGI Global Research Anthology titled Research Anthology on Applied Linguistics and Language Practices, and it has now been officially released.

あまり、ピンと来ませんが、自分が他の本で寄稿していた論文が、別の本に再採録されたという、少しだけよい話のようです。私のパートは、chapter10です。

 

いいこともあれば、悪いこともある。悪いこともあれば、いいこともある。気にせず、目の前の現実に立ち向かうのみ、というところです。

 

本プロジェクトは今日で終わりですが、明日から別のプロジェクトが始まります^-^

がらっと趣の変わるネタですが、コチラの方もぜひ応援よろしくお願いしますm(__)m

それでは、最後までお付き合いください♪

リターン

1,000+システム利用料


alt

リターンなし:お気軽支援

感謝のメールをお送りさせていただきます.もし,ワーク・スペースをご利用されることがありましたら,メール提示で支援された1000円分を割引させていただきます(有効期間:1年以内).

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

3,000+システム利用料


タイプ診断のオショーが登場する小説

タイプ診断のオショーが登場する小説

1.タイプ診断で登場していたオショーが主役の小説「P[ピー]」をリターンとして郵送させていただきます.
2.リターンと一緒に,所長本人直筆のお礼のお手紙を郵送させていただきます.
3.もし,ワーク・スペースをご利用されることがありましたら,お礼のお手紙の提示でご利用料から2000円割引させていただきます(有効期間:1年以内).

申込数
2
在庫数
948
発送完了予定月
2022年6月

1,000+システム利用料


alt

リターンなし:お気軽支援

感謝のメールをお送りさせていただきます.もし,ワーク・スペースをご利用されることがありましたら,メール提示で支援された1000円分を割引させていただきます(有効期間:1年以内).

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

3,000+システム利用料


タイプ診断のオショーが登場する小説

タイプ診断のオショーが登場する小説

1.タイプ診断で登場していたオショーが主役の小説「P[ピー]」をリターンとして郵送させていただきます.
2.リターンと一緒に,所長本人直筆のお礼のお手紙を郵送させていただきます.
3.もし,ワーク・スペースをご利用されることがありましたら,お礼のお手紙の提示でご利用料から2000円割引させていただきます(有効期間:1年以内).

申込数
2
在庫数
948
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る