記録は宝 熊本大学「松井家文書」宮本武蔵の記述と新たな発見を未来へ
記録は宝 熊本大学「松井家文書」宮本武蔵の記述と新たな発見を未来へ

寄付総額

4,636,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
279人
募集終了日
2024年1月22日

    https://readyfor.jp/projects/kumalib?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月15日 14:45

【開催しました】第39回貴重資料展 &【御礼】アンケートと永青文庫研究センターによる情報発信

いつも当プロジェクトを応援いただき、ありがとうございます!

前回お知らせしました貴重資料展・公開講演会/永青文庫セミナーは、盛況の内に終了しましたので、その様子を報告させていただきます。

 

11月3日(日)開催の公開講演会/永青文庫セミナーでは

「横井小楠文書」を中心に、今村先生と三澤先生から貴重なお話を聞かせていただきました。

 

演題① :「横井小楠の人脈と思想形成過程」

講 師 :今村直樹 熊本大学永青文庫研究センター准教授

 

演題② :「『他の非をのみ唱え我が修行怠り候は士君子の恥ずべき事なり』―父としての横井小楠―」

講 師 :三澤 純 熊本大学社会文化科学研究部(文学系)教授

 

※写真は講演②の様子です

 

今回は「横井小楠文書」を中心とした資料展となりましたが、

「細川家文書(永青文庫)」や「松井家文書」などからも横井小楠に関係する資料が展示されました。

 

残念ながらご来場が叶わなかった歴史ファンの方へ、

後日、貴重資料展の図録を図書館HPにて公開予定です!

楽しみにお待ちください。

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

当プロジェクトでは、ご招待しましたご支援者様専用の受付ブースを設置しました!

 

※クラファンのご報告&御礼ボードも設置し、来場された方からご質問をいただきました♪

ちゃっかりと「熊本大学基金」へのご支援についても広報しています♪♪

 

★☆クラファン後のご支援は熊本大学基金へ:https://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/about/donation

 

9月開催のリターンツアーにひきつづき、貴重資料展でもご支援者様と直接お話しする機会に恵まれ、感激しました。

また、あたたかい励ましのお言葉もいただき、心より感謝申し上げます♪♪

引き続き、プロジェクト完了に向けて鋭意努力いたします!

 

今後ともお見守りいただきますよう、お願いいたします。

 

ーーーーーーーーーーーーー

【御礼とご報告】アンケート御礼&永青文庫研究センターによる情報発信のご紹介

 

当クラウドファンディングに関するアンケート(3月~実施)にご協力いただき、感謝を申し上げます。
おかげ様で、貴重なご意見を賜ることができました。

皆様からいただきましたご意見につきましては、今後のプロジェクトにおいて、活かしていきたいと考えております。

 

当プロジェクトは「松井家文書」の修復と公開を目的に活動しております。

今後は、当プロジェクトの進捗についてはREADYFORプロジェクトページ「活動報告」にてご報告させていただきます。

 

「松井家文書」や熊本大学の所蔵・寄託の資料に関する研究については、永青文庫研究センターを改めてご紹介させていただきます。

 

永青文庫研究センター

https://eisei.kumamoto-u.ac.jp/

 

永青文庫研究センター X(SNS)

https://x.com/eisekiken_kuma?mx=2

 

去る2024年9月6日(金)には、永青文庫研究センター長の稲葉教授による「信長に関する新発見史料」の記者発表が行われました!

「織田信長文書」は松井家文書からの発見ではありませんが、松井家にも関連資料があるとお聞きしております・・・!

今後の研究進展がますます楽しみになっています♪

om/eisekiken_kuma/status/18319354535762

 

 

今後の研究成果の進捗については、永青文庫研究センターの各種情報媒体(HP・SNS)をぜひフォローくださいませ♪♪

 

【もう一つ!】

 

 

https://x.com/eisekiken_kuma/status/1833379175341953458

https://x.com/eisekiken_kuma/status/1833379175341953458

学園祭(紫熊祭)も終わり、熊本も冬の気配が感じられる今日この頃です。

皆様、お体に気をつけてお過ごしください。

ーーーーーーーーーーーーー

 

【本日のくまぽん】

 

 

学内ではどんぐりやぎんなん(!)がコロンコロンところがっています~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギフト

3,000+システム利用料


【3,000円】熊本大学附属図書館ウェブサイトへのご芳名掲載コース

【3,000円】熊本大学附属図書館ウェブサイトへのご芳名掲載コース

■寄附金領収書
■サンクスメール
■熊本大学附属図書館の基金ウェブサイトへのご芳名(ご希望の方のみ)
■熊本大学附属図書館公認キャラクター「くまぽん」の壁紙進呈

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


【5,000円】本学図書館のノベルティグッズコース

【5,000円】本学図書館のノベルティグッズコース

■寄附金領収書
■サンクスメール
■熊本大学附属図書館の基金ウェブサイトへのご芳名(ご希望の方のみ)
■熊本大学附属図書館公認キャラクター「くまぽん」の壁紙進呈
■熊本大学附属図書館のノベルティグッズ(非売品)をランダムでお届けします。
・ クリアファイル(A4サイズ)
・ ボールペン(黒インク)
・ うちわ(H355mm・W243mm)
・ バッグ(H350mm・W280mm・D70mm)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


【3,000円】熊本大学附属図書館ウェブサイトへのご芳名掲載コース

【3,000円】熊本大学附属図書館ウェブサイトへのご芳名掲載コース

■寄附金領収書
■サンクスメール
■熊本大学附属図書館の基金ウェブサイトへのご芳名(ご希望の方のみ)
■熊本大学附属図書館公認キャラクター「くまぽん」の壁紙進呈

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


【5,000円】本学図書館のノベルティグッズコース

【5,000円】本学図書館のノベルティグッズコース

■寄附金領収書
■サンクスメール
■熊本大学附属図書館の基金ウェブサイトへのご芳名(ご希望の方のみ)
■熊本大学附属図書館公認キャラクター「くまぽん」の壁紙進呈
■熊本大学附属図書館のノベルティグッズ(非売品)をランダムでお届けします。
・ クリアファイル(A4サイズ)
・ ボールペン(黒インク)
・ うちわ(H355mm・W243mm)
・ バッグ(H350mm・W280mm・D70mm)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る