
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 279人
- 募集終了日
- 2024年1月22日
【ご報告】進捗状況&第17回熊本大学東光原文学賞について
いつも当プロジェクトを応援いただき、ありがとうございます!
ご挨拶が遅くなりましたが、2025年も引き続き当プロジェクトを達成すべく、
鋭意努力して参ります。
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします★☆★
ーーーーーーーーーーーーー
現在、当プロジェクトでは、デジタル画像の公開について急ピッチで進めております!
1月は、下記の準備に取り組みました。
・画像システムの打ち合わせ(公開フローと最終準備の確認)
画像システムは、いよいよデモシステムにて、実際の操作性を確かめつつ、
要望や改善点を反映する段階に入りました。
・附属図書館運営委員会での規則改正報告
デジタルデータの利活用を促進することを目的として、規則面における準備も進めております。
応援していただいた皆様へ、松井家文書をお届けするべく、こちらも急ピッチで取り組んで
おります!
引き続き、プロジェクトの行方を見守っていただきますようお願い申し上げます!
ーーーーーーーーーーーーー
さて、もう一点、皆様へご報告がございます。
当プロジェクトのリターンとなっていました「東光原文学賞」ですが、
新たな受賞作品が決定しました!
https://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/news/6510
去る令和7年1月17日、ひご未来図書館(中央館)にて表彰式が執り行われました。

表彰式の様子です。
小川学長により、表彰されました!
受賞作品は、令和7年3月刊行予定の 『第17回熊本大学東光原文学賞作品集』 (冊子)で
読むことができます。
※インターネットでも公開されますので、ぜひご利用ください!(公開は3月以降予定)
過去の作品集はこちらで読むことが出来ます!
https://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/about/tokogen_award
当クラファンプロジェクトにて、皆様へお届けし、新たなご縁がつながった文学賞ですが、
こちらもぜひお見守りいただきますとうれしいです☆(^^)★
どうぞ、今後とも宜しくお願いいたします。
【本日のくまぽん】
今日の熊本は晴れ・気温は13℃。
もう少しで節分です・・・♪
鬼のパンツ・くまぽん☆★☆
ギフト
3,000円+システム利用料

【3,000円】熊本大学附属図書館ウェブサイトへのご芳名掲載コース
■寄附金領収書
■サンクスメール
■熊本大学附属図書館の基金ウェブサイトへのご芳名(ご希望の方のみ)
■熊本大学附属図書館公認キャラクター「くまぽん」の壁紙進呈
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

【5,000円】本学図書館のノベルティグッズコース
■寄附金領収書
■サンクスメール
■熊本大学附属図書館の基金ウェブサイトへのご芳名(ご希望の方のみ)
■熊本大学附属図書館公認キャラクター「くまぽん」の壁紙進呈
■熊本大学附属図書館のノベルティグッズ(非売品)をランダムでお届けします。
・ クリアファイル(A4サイズ)
・ ボールペン(黒インク)
・ うちわ(H355mm・W243mm)
・ バッグ(H350mm・W280mm・D70mm)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

【3,000円】熊本大学附属図書館ウェブサイトへのご芳名掲載コース
■寄附金領収書
■サンクスメール
■熊本大学附属図書館の基金ウェブサイトへのご芳名(ご希望の方のみ)
■熊本大学附属図書館公認キャラクター「くまぽん」の壁紙進呈
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

【5,000円】本学図書館のノベルティグッズコース
■寄附金領収書
■サンクスメール
■熊本大学附属図書館の基金ウェブサイトへのご芳名(ご希望の方のみ)
■熊本大学附属図書館公認キャラクター「くまぽん」の壁紙進呈
■熊本大学附属図書館のノベルティグッズ(非売品)をランダムでお届けします。
・ クリアファイル(A4サイズ)
・ ボールペン(黒インク)
・ うちわ(H355mm・W243mm)
・ バッグ(H350mm・W280mm・D70mm)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,825,000円
- 寄付者
- 2,864人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,967,000円
- 支援者
- 6,391人
- 残り
- 32日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 29日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,422,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 28日












