温泉旅館支配人の挑戦!長野県飯田市に、認知症予防施設を作る!

温泉旅館支配人の挑戦!長野県飯田市に、認知症予防施設を作る!

支援総額

2,478,000

目標金額 2,000,000円

支援者
101人
募集終了日
2019年4月26日

    https://readyfor.jp/projects/kumegawa-onsen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年04月07日 19:50

嬉しいお言葉を頂きました!

私の祖母が認知症になり、苦労をしてきた経験により、

私たちのような苦労をしてもらいたくないという思いから昨年11月よりこのプロジェクトに取り組むようになり、今年2月26日からクラウドファンディングを始め、これをきっかけに沢山の方の前で認知症予防の大切さ、そして健康に過ごして頂くためにはどうしたら良いか?などをお話させていただきました。

 

最初はうまく伝えることができませんでしたが、多くのお話しする場を設けて頂き認知症予防施設の大切さを伝えることができるようになってきました。

 

ここ最近では、この認知症予防施設への、取り組みや私の思いから、

『認知症予防の大切さがわかった!』『もう考えなければいけないね!』『他人事だと思ってたけど、話を聞いて必要性が伝わってきた!』『うちも家族が認知症になったら悲しい!』『何か行動を起こさないと!』『今後山口君の考えるような施設は必要だよ!』などという多くのお言葉を頂戴するようになり、改めてクラウドファンディングを行い、皆様の前でアピールすることができてよかったと実感しております。

 

家族の認知症への意識改革が予防の第一歩となるのです!それを感じて頂けただけでもこのアピールを行って良かった感じております

 

認知症はいつの間にか発症してしまいます。

前兆が来た時にはもう手遅れになる場合もございます。

 

しかし、元気な時から意識をして頂くだけで予防できますので、家族が支えあって家族と一緒に健康長寿を目指す!

そんな施設にしたいと改めて感じました。

 

前にも新着情報で書きましたが、家族と来た温泉入浴から、この施設で色々できることを知り、継続した利用を高齢者が自ら進んで行う。

更には、新しい趣味や生きがい、そして友人を見つけてもらい、新たな希望ややる気を感じてもらう。

認知症予防という言葉に抵抗のある年齢の若い方も、意識をしなくても自然と認知症予防を行えるような施設を目指し、健康長寿、認知症予防の先駆けとなる施設を築きたいと考えております。

 

クラウドファンディング終了まで残り19日

皆様のお力添えよろしくお願い致します!

 

 

リターン

3,000


alt

お気軽支援コース

・いつでも誰でも使える久米川温泉入浴券 1枚

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

5,000


【県外の方向け】久米川温泉オリジナル入浴剤をプレゼント!

【県外の方向け】久米川温泉オリジナル入浴剤をプレゼント!

・久米川温泉オリジナル入浴剤(1袋10回分) 5個

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

3,000


alt

お気軽支援コース

・いつでも誰でも使える久米川温泉入浴券 1枚

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

5,000


【県外の方向け】久米川温泉オリジナル入浴剤をプレゼント!

【県外の方向け】久米川温泉オリジナル入浴剤をプレゼント!

・久米川温泉オリジナル入浴剤(1袋10回分) 5個

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月
1 ~ 1/ 21

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る