
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2023年11月21日

ミャンマーから日本へ渡日する夢を叶えてあげたい
#国際協力
- 現在
- 135,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 26日

#みんなで届ける介助犬|今年は目標+3頭!介助犬の減少に歯止めを

#医療・福祉
- 現在
- 9,579,000円
- 寄付者
- 272人
- 残り
- 19日

地域に開かれた教会へ〜子ども食堂や地域の方々が使いやすい礼拝堂へ〜

#まちづくり
- 現在
- 376,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 28日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2023
#子ども・教育
- 現在
- 18,569,000円
- 支援者
- 1,402人
- 残り
- 12日

吉村作治、80歳の挑戦!ピラミッドの太陽の船完成へ。
#地域文化
- 現在
- 12,900,000円
- 支援者
- 319人
- 残り
- 12日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
#地域文化
- 総計
- 106人

ミセスアジア世界一目標!ヘアメイクで日本中の女性を魅力的に美しく!

#まちづくり
- 現在
- 618,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 1日
プロジェクト本文
★まずは、私の簡単な自己紹介をさせてください。
皆さん、こんにちは!!
和太鼓performer・和太鼓ライバーのKURUMIと申します。
私は幼稚園の頃、近所の盆踊りをキッカケに和太鼓を始めました。
小学生では、東京都八丈島伝統の八丈太鼓に出会い、
大学生の時には実際に八丈島に出向き現地のチームと交流させて頂きました。
太鼓の技術や世界を経験したく、
和太鼓スクールTAIKO-LABにて若手の経験者を集めたユースクラスに入会し、
プロの和太鼓奏者のライブのオープニングアクトやイベントに多数出演させて頂きました。
その後、チームに所属してもっと太鼓をやりたいと思い、
大学卒業と共にプロチーム和太鼓JZに所属し、
学校の芸術鑑賞会にて全国を回り、地域のイベントや自主ライブも行いました。
そして、2020年のコロナと共に活動に制限ができ、ライブ配信を始めます。
ライブ配信上で和太鼓ライブを行いながら、
コロナ後に行うチームでのライブへ来てもらうために
自分のファン作りや太鼓の楽しさを発信してきました。
しかし、チームを卒業することになり、
2022年からは”和太鼓ライバー”として活動を始め、
ライブ配信アプリのTVCMに出演したり、音楽イベントで順位を得たりと活動してきました。
ライブ配信以外では、
様々なソロ和太鼓奏者のライブへの参加やアニメイベント等に参加させて頂いています。
~和太鼓JZ~ ~ライブ配信~
~沖縄船上ライブ~ ~ライブバーでの演奏~
▼このプロジェクトを立ち上げたきっかけとは?
和太鼓ライバーとして、そして1人で演奏活動していく中で、
「自分が何のために和太鼓を続けているのか?」と考える事が増えました。
チームを卒業してから1人で太鼓を続けていいく為に何をしたらいいのか、
どんな事をしたら続けられるのか、たくさん悩みましたが、
なぜ続けたいのか?の1番に理由は「たくさんの人に和太鼓の音色を聴いてほしい」という事でした。
その為に自分がやりたいことは何かを考え、
たどり着いた答えは「海外でのバスキング(路上ライブ)」でした。
そして、2023年4月に第一弾として、南米ペルーにて海外バスキングを成功させました。
今後、自分のプロジェクトとして活動していきたいと思い、11月にはタイへ行きます。
前回たくさんのご支援をいただき初期投資に充てさせていただきましたが、
その際に持っていったものや足りなかったものもありましたので、
今回の第二弾には前回の反省を活かしていきたいと思います。
今回はプロジェクトにかかる費用についてのクラウドファンディングを行います。
~2023年4月 ペルーでのバスキングの様子~
▼海外バスキングとは、どんな事をするのか?
皆さんの思う、”路上ライブ”のイメージはどんなものですか?
私は、ギターで演奏し歌を歌う事がパッと頭に浮かんできます。
では和太鼓を使ってどのように演奏したらいいのか?
和太鼓はメロディーのない打楽器です。
和太鼓1つでただ打っているだけでは面白みがないと私は思い、
BGMに合わせて奏でようと思いました。
ゲームでいう、太鼓の達人みたいなものです。
現に、配信アプリでの和太鼓ライブはこのように音源を使って演奏しています。
元々、音楽を聴くことが好きなので、演奏では邦楽・洋楽問わずで行っていました。
海外でも人気な日本のアニメの主題歌なども演奏しながら日本のことを感じてもらい、
またその国の音楽を取り入れながらバスキングを行う国の方に
自国の音楽と和太鼓の音色を届け、身近に感じてもらえる様に演奏したいと考えています。
ちなみに、日本で和太鼓を聴く場所というのは、夏祭りやイベントの時が多いと思います。
けれど、全国にある和太鼓チームは季節関係なく地域イベントや自主ライブを開催したり、
1年を通して色んな場所で演奏活動を行なっています。
日本の伝統文化であるはずなのに、なかなか聴く機会のない和太鼓ですが、
"1度聴いたらクセになる和太鼓の音色を、少しでも身近に感じてほしい"そう思い活動しています。
▼今回の旅資金に関して
◆飛行機代 6.5万+現地交通費
◆宿泊費等の生活費:21000円(2週間)+生活費
※宿泊費1泊1500円の計算
◆通信費(SIM等):4~5000円
※ブログ情報をもとに計算
◆機材購入:4~5万円(スピーカー+マイク)
(前回購入したスピーカーの出力が弱かったため全然聞こえなかった&音の衝撃のせいか電源が落ちてしまう等トラブルがあったため新しいものを購入。前回購入したものは自宅で使用しております。)
◆太鼓の運搬費用:おそらく追加料金はかからないと思われます。
→新しく太鼓用に箱を制作するため(前回のはサイズが大きかった為)
◆撮影機材:5~6万円(SNSにアップするためのビデオカメラ等)
◆システム手数料等:1.8万円
----------------------------------------------------------------------------------------
旅の資金としては、約10万円(交通費、生活費別)
プロジェクト資金として、新しく購入する予定のものが約10万円~(購入するものにより最低金額)
を予定しております。
今回の資金で集める金額は【15万円】
上記のプロジェクト資金(特にスピーカー等音響機材)、システム使用料に充てさせていただきます。
※今回のプロジェクト成立後、何らかの理由で渡航ができなかったり等、万が一開催が出来なければ開催を延期したいと思っております。
- プロジェクト実行責任者:
- KURUMI
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年12月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
資金使途としましては、上記にも詳しく記載しましたが、音響機材・撮影機材・システム使用料に使わせて頂きます。 今回の資金で集める金額は【15万円】 タイにて和太鼓バスキングを実行。 資金については、上記のプロジェクト資金(特にスピーカー等音響機材)、システム使用料に充てさせていただきます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上でのリスクについて
- バスキング活動なので、確定した演奏場所は決まっておりません。 その日の状況で色々な場所にて試みようと思っております。 また、お店にも演奏できるか交渉してみようと思っております。
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 差額については自己資金で行います。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
和太鼓performer・和太鼓ライバーのKURUMIと申します! 2023年4月より、海外バスキングを始めました。 11月にはタイへ行きます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
『ドドン!』と頑張ってこい!!
*感謝を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
背中を『ドン!』と押してやる!!
*感謝を込めてお礼のお手紙を送らせていただきます!(希望者のみ)
*タイの旅の様子、バスキング活動記録を公式LINEから発信させていただきます。
*今回のプロジェクトアイコンにサインをつけて、画像をメール添付します。(希望者のみ)
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
『ドドン!』とエールを送ります!
*感謝を込めてお礼のお手紙を送らせていただきます!(希望者のみ)
*タイの旅の様子、バスキング活動記録を公式LINEから発信させていただきます。
*現地での活動写真やオフショット写真にサインをつけて1枚お手紙に同封します! (画像か写真か選択)
*KURUMIチョイスの現地のお土産付き!
→キーホルダー、ステッカー、ポーチ等の小物予定(食品は含みません。)
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
30,000円+システム利用料
『ドドン!』と応援したるぞ!
*感謝を込めてお礼のお手紙を送らせていただきます!(希望者のみ)
*タイの旅の様子、バスキング活動記録を公式LINEから発信させていただきます。
*現地での活動写真やオフショット写真にサインをつけて1枚お手紙に同封します! (画像か写真か選択)
*KURUMIチョイスの現地のお土産付き!
→キーホルダー、ステッカー、ポーチ等の小物予定(食品は含みません。)
*KURUMIバスキンググッズ:缶バッチ(希望者のみ)
来年から発売予定のものを先行リリース致します。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
50,000円+システム利用料
『ドンドコ!』突き進め!!
*感謝を込めてお礼のお手紙を送らせていただきます!(希望者のみ)
*
*タイの旅の様子、バスキング活動記録を公式LINEから発信させていただきます。
*現地での活動写真やオフショット写真にサインをつけて1枚お手紙に同封します! (画像か写真か選択)
*KURUMIチョイスの現地のお土産付き!
→キーホルダー、ステッカー、ポーチ等の小物予定(食品は含みません。)
*KURUMIバスキンググッズ:缶バッチ(希望者のみ)
来年から発売予定のものを先行リリース致します。
*活動記録のフォトブックプレゼント!(希望者のみ)
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
プロフィール
和太鼓performer・和太鼓ライバーのKURUMIと申します! 2023年4月より、海外バスキングを始めました。 11月にはタイへ行きます。