
支援総額
610,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2021年5月13日
https://readyfor.jp/projects/kyoto_takumi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年02月12日 16:19
本日スタート致しました!
こんにちは、匠ニュースタンダード 宮川徳三郎です。
いよいよ本日15時に、皆さんのご協力のもとスタートすることができました。
本日、帽子職人の池上氏と宮川で、クラファン初日の意気込みやペストマスクについての秘話をお話しさせて頂きました。是非下の動画をチェックしてください。
リターン
2,000円

A | スタンダードコース
A|シンプル応援コース
・支援感謝のお礼メール
・活動報告のレポート
※ 皆さんからのご支援は、今後の材料費や活動費に利用させて頂きます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円

B|【願いのかけら】お守りコース
・支援感謝のお礼メール
・活動報告のレポート
・願いの木片お守り
※ 皆さんからのご支援は、今後の材料費や活動費に利用させて頂きます
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
2,000円

A | スタンダードコース
A|シンプル応援コース
・支援感謝のお礼メール
・活動報告のレポート
※ 皆さんからのご支援は、今後の材料費や活動費に利用させて頂きます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円

B|【願いのかけら】お守りコース
・支援感謝のお礼メール
・活動報告のレポート
・願いの木片お守り
※ 皆さんからのご支援は、今後の材料費や活動費に利用させて頂きます
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
重蔵神社
株式会社colourloop
伊藤愛
岡田道顕
生身天満宮
一般社団法人 茂山狂言会
ほにほにほ

能登半島地震/豪雨 | 買って応援!輪島のお店復興で住民が集う街へ

175%
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 185人
- 残り
- 11日

年間200万トンにおよぶ廃棄繊維、私たちが捨てた古着に新たな命を。

45%
- 現在
- 1,350,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 46日

日本伝統工芸刺し子で人と地域と社会をつなぐ点と線と面

14%
- 現在
- 153,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 26日

心華寺金港辯財天|不滅の法灯を後世に。観音堂改修で「法灯堂」建立へ
#地域文化
86%
- 現在
- 3,470,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 16日

菅原道真公を生前より祀る「生身天満宮」|令和の大修復事業へご支援を

134%
- 現在
- 3,355,000円
- 支援者
- 221人
- 残り
- 10日

#狂言を未来へ|伝承の危機にある演目を公開収録し、後世へ残したい

144%
- 現在
- 2,895,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 5日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!

継続寄付
- 総計
- 38人