ふるさと納税:京都から世界の現代アート市場へ|新・芸術家助成

ふるさと納税:京都から世界の現代アート市場へ|新・芸術家助成

寄付総額

5,215,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
93人
募集終了日
2019年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/kyotocityart?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月23日 17:30

車もアートも"わざわざ"の世界。自動車企業が美術に協賛する基準

プロジェクトも、締め切りまであと2日となりました(12月25日水曜 23:00まで)。

 

先日、京都中央信用金庫様から100万円のご支援を頂戴しました。
その背景にある狙いや期待について伺った記事はこちら

 

そしてこのたび、京都を代表する自動車ディーラー・株式会社マツシマホールディングス様からも、100万円のご支援をいただけることが決まりました。

 

クルマとアートの接点はどこに? 普段、協賛先を決める際の基準は? など、マツシマホールディングスの事業の根底にある思いも含めて、専務取締役・松島一晃様にお話を伺いました。

 

聞き手・編集 廣安ゆきみ(READYFOR)

 

 

 

自動車を「自己表現の機会」として捉えたい

 

――マツシマホールディングスさんは、1955年創業。高級自動車を扱う老舗カーディーラーとして、特に京都では馴染みのある会社です。

 

弊社は、もともとマツダの自動車を取り扱うディーラーとして設立しました。以来、メルセデス・ベンツやフォルクスワーゲンなど、輸入自動車にも取り扱いの幅を広げながら、65年間、京都の地に根差して事業を続けています。

 

今も売上のほとんどは自動車関係です。

 

ただ、これから自動車産業が今までのような形で発展していけるかどうかは分からない。そこで、お付き合いのあるお客様に自動車以外でどういった価値提供ができるのか、新規事業を通して模索をしているところです。

 

――自動車事業を中心に、今ではレストラン事業、スポーツジム事業など多方面に展開していらっしゃいます。さまざまな事業の「核」には、どういった狙いがあるのでしょうか。

 

キーワードは「自己表現」だと考えています。

 

自動車産業の将来というと、一般には、自動運転やシェアリングエコノミー、MaaS(Mobility as a Service)といったトピックが話題ですよね。でも、それはあくまで自動車を「移動手段」としてしか考えていない未来像です。

 

私たちはそうではなくて、自動車を「自己表現の機会」として捉えたい。特に、ハイクラスの車種をお求めになる方々は、「わざわざ」高いお金を出してその自動車を選び、所有されるわけですから、何かしら自分らしさ、こだわりを大切にされている場合が多いんです。

 

例えば弊社では最近、「Kiwakoto(きわこと)」というカーインテリア事業を始めたのですが、これは京都の伝統工芸やクラフツマンシップに裏打ちされた内装、アクセサリー品を提案・販売する試みです。

 

伝統工芸って、まさに「わざわざ」の世界ですよね。西陣織だって、現代のテクノロジーを使えばロボットでがちゃがちゃと、それらしい織物はできるでしょう。でも、職人がわざわざ手で作っているものに、自己表現を感じる。だからこそ本物だと思う。

 

今は、モノよりコトの時代といいますが、まさにコト消費(特別な体験)の文脈で事業を広げていくのがマツシマらしいのではないかと。

 

 

――レストランやジムも、一見、自動車事業からは縁遠いようですが、「コト消費」「自己表現」という点で繋がっているということでしょうか。

 

そうなんです。「ただ食べる」「ただ運動する」場所ではなく、その場の体験自体を楽しんでいただけるお店を展開しています。

 

例えば「リストランテt.b.v」では、固定のメニューがなく、その日の食材からお客様がお好みのものを選び、調理方法まで決める……というスタイルをとっています。コースで自動的に出てくるのではなくて、「わざわざ」選ぶことを楽しめる、自分らしい食体験を提案したいという狙いです。

 

私たちも、そのわざわざの良さを楽しんでくださる方々と出会い、お客様として末長くお付き合いしていきたいと思っていて、そこに繋がる事業をいろいろと試行している段階です。

 

 

支援という形で現代アートの世界に入っていくのは、自然な選択だった

 

――自己表現というキーワードは、アートとも親和性がありそうです。

 

アートは、まさに自己表現の塊ですよね。もしかしたらAIの方が、美しい構図の絵は作れるのかもしれない。でも、そういうことじゃない。

 

アーティスト自身はもちろん、アートに興味のある方はみなさんどこか個性を大事にしていらっしゃる。弊社も、そんな方々から刺激を受けたいと考えたときに、まずは支援という形で現代アートの世界に分け入っていく、というのは自然な選択でした。

 

弊社は、「全員でつくる家族と社会に誇れる会社」を理念に掲げていて、地域活動への協賛や社会貢献にお金を使っていくことには抵抗がないんですよ。

 

アート支援はまだまだ初心者ですが、これまでは「KYOTOGRAPHIE」(京都国際写真祭)や「ARTISTS' FAIR KYOTO」に協賛してきました。

 

京都で65年商売をやってきて、そろそろこの街に恩返しがしたいという思いもあります。支援を通して文化を作るお手伝いを、という気持ちです。

 

 

――自動車関係のお客様の中には、アート作品を買うのがご趣味の方もいらっしゃいますか?

 

多いですね。私自身は、まだアートの勉強を始めたばかりで。お客様の方が詳しいので、もっと学んで鍛えていきたいと思っているところです。

 

個人的には、作品自体の評価というのは難しいけれども、そのバックグラウンドに興味がわくタイプです。こういう心情で作りはったんかな、とか、どういう思いがこもってるんやろ? とか。作品を見るとき、そういうことが気になります。

 

今回の支援の返礼品として、現代アートについての社内セミナーをしていただけるということなので、それを機に作品の見方が広がったら良いなと、非常に楽しみです。

 

 

支援をきっかけに、マツシマらしい表現ができるか

 

――本プロジェクトについては、どのようなところに面白みを感じてご支援を決めていただけたのでしょうか?

 

京都をアーティストが育ちやすい、住みやすい街にしていくことを目指している、というのが一番の共感ポイントでした。

 

若手のアーティストが作品を売る場所がないから支援が必要、という課題意識にももちろん納得なのですが、その先のビジョン――このプロジェクトを通して、京都がより文化的に豊かな街になっていくという未来に協力したいなと。

 

――ありがたいです。こういった協賛の打診はほうぼうからあるのでは……と想像しますが、ご支援を決める際、何か基準はあるのでしょうか。

 

ただお金を出すだけでは面白くないですよね。それをもって、社会に向けて弊社の価値を打ち出していけるような支援の形が理想だと考えています。

 

つまり、協賛欄に名前が載るだけでなく、支援をきっかけにマツシマらしい表現ができるかどうか。

 

例えば、KYOTOGRAPHIEでは毎年テーマが決まっていて、2018年は「UP(アップ)」だったのですが、私たちもこれに乗っかって発信していく、ということをやりました。「UP」にちなんで新規事業を立ち上げたり、KYOTOGRAPHIE内で「Kiwakoto」のポップアップブースを出したり。

 

今回も、このプロジェクトから芽がでたアーティストとうまくコラボレーションできたら嬉しいです。

 

 

――最後に、京都市の現代アートにまつわる取り組みが、今後こうなっていけば良いのに、という期待や問題意識があれば、伺いたいです。

 

京都は、文化都市といえども、能動的にアンテナを張っていない限りはアートに触れられる機会は少ないですよね。

 

私は京都にしか暮らしたことがないのですが、やはり東京の方が先進的。特に現代アートのような新しいものには、京都だといち早く飛びつく人は少ない印象です。

 

弊社も、今回のようにアート関係の方が話を持ってきてくださって初めて、「ああこういう取り組みがあるのか」「若手でこんなアーティストがいるのか」知るという次第で。話を聞けば応援したくなるのに、その情報が届かない、情報が回る界隈に偏りがあるというのはもったいないと思います。

 

京都市さんにはぜひ、企業や個人が現代アートに関心をもつきっかけづくり、仕組みづくりを主導していただきたいですね。弊社からも積極的に発信をしていきますので。

 

とはいえ文化的な取り組みは、一過性のブームで終わってはいけないですから。火をつける努力はしつつ、草の根でじっくり広げていくのが肝心と思います。

 

 

プロジェクトへのご寄附はこちらから!(12/25(水)23:00まで)

ギフト

5,000


alt

お気持ちコース

●お礼のメール
●寄附金受領証明書

寄付者
17人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

10,000


alt

スタンダードコース

●アートフェア出展報告レポート(メールにて)

●お礼のメール
●寄附金受領証明書

寄付者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

15,000


alt

帰国後のグループ展覧会 - VIPプレビューにご招待

●アートフェア出展アーティストによる帰国後のグループ展覧会 VIPプレビュー招待状
:2020年3月頃、京都市内ギャラリーにて開催予定。

※詳細は支援者様に追ってお知らせいたします。

●アートフェア出展報告レポート(メールにて)
●お礼のメール
●寄附金受領証明書

寄付者
14人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

30,000


alt

展覧会+アートフェア成果報告会にご招待

●アートフェア出展アーティストによる帰国後のグループ展覧会 VIPプレビュー招待状
:2020年3月頃、京都市内ギャラリーにて開催予定。

●出展アーティストによる、アートフェア成果報告会 招待状
:2020年3月某日、京都市内ギャラリーにて開催予定。

※いずれも、詳細は支援者様に追ってお知らせいたします。

●アートフェア出展報告レポート(メールにて)
●お礼のメール
●寄附金受領証明書

寄付者
2人
在庫数
8
発送完了予定月
2020年2月

30,000


alt

特別なリターン不要:アーティスト応援コース

●アートフェア出展報告レポート(メールにて)
●お礼のメール
●寄附金受領証明書

寄付者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

30,000


alt

あなたの家にアート作品を【京都市外在住の方限定】

●出展アーティスト笹岡由梨子氏の作品 1点

※A4より小さいサイズのドローイング小品をお届け予定です。ご自宅にアート作品を掛けてみる、最初のきっかけにしてみませんか。

●アートフェア出展報告レポート(メールにて)
●お礼のメール
●寄附金受領証明書

※ご注意!:ふるさと納税の規定上、本コースは京都市在住の方にはお求めいただけません。京都市外の方のみ対象となりますので、ご注意ください。成果報告会・交流会とセットになったコースは、京都市内の方もお選びいただけます。

※非常に好評につき、10点だけ追加しました(11/5更新)。

寄付者
20人
在庫数
予定数終了
発送完了予定月
2020年6月

50,000


alt

展覧会+成果報告会+アーティストとの交流会にご招待

●アートフェア出展アーティストによる帰国後のグループ展覧会 VIPプレビュー招待状
:2020年3月頃、京都市内ギャラリーにて開催予定。

●出展アーティストによる、アートフェア成果報告会 招待状
:2020年3月某日、京都市内ギャラリーにて開催予定。

●アーティストとの交流会 招待状
:上記「アートフェア成果報告会」と同日開催予定。出展アーティストのうち、谷中佑輔氏は欧州在住のため現場には来られない予定ですが、インターネットを通じて会場で交流いただけます。笹岡由梨子氏に加えて、アートフェアに出展する他アーティストの来場を予定しております。

※いずれも、詳細は支援者様に追ってお知らせいたします。

●アートフェア出展報告レポート(メールにて)
●お礼のメール
●寄附金受領証明書

寄付者
2人
在庫数
予定数終了
発送完了予定月
2020年2月

50,000


alt

特別なリターン不要:アーティスト応援コース

●アートフェア出展報告レポート(メールにて)
●お礼のメール
●寄附金受領証明書

寄付者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

60,000


alt

展覧会+成果報告会+交流会+アート作品1点

●出展アーティスト笹岡由梨子氏の作品 1点

※A4より小さいサイズのドローイング小品をお届け予定です。ご自宅にアート作品を掛けてみる、最初のきっかけにしてみませんか。

●アートフェア出展アーティストによる帰国後のグループ展覧会 招待状
:2020年3月頃、京都市内ギャラリーにて開催予定。

●出展アーティストによる、アートフェア成果報告会 招待状
:2020年3月某日、京都市内ギャラリーにて開催予定。

●アーティストとの交流会 招待状
:上記「アートフェア成果報告会」と同日開催予定。出展アーティストのうち、谷中佑輔氏は欧州在住のため現場には来られない予定ですが、インターネットを通じて会場で交流いただけます。笹岡由梨子氏に加えて、アートフェアに出展する他アーティストの来場を予定しております。

※いずれも、詳細は支援者様に追ってお知らせいたします。

●アートフェア出展報告レポート(メールにて)
●お礼のメール
●寄附金受領証明書

寄付者
9人
在庫数
予定数終了
発送完了予定月
2020年6月

100,000


alt

特別なリターン不要:アーティスト応援コース

●アートフェア出展報告レポート(メールにて)
●お礼のメール
●寄附金受領証明書

寄付者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

300,000


alt

特別なリターン不要:アーティスト応援コース

●アートフェア出展報告レポート(メールにて)
●お礼のメール
●寄附金受領証明書

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

500,000


alt

【法人向け】社名 掲載コース

●下記のものに、貴社名を掲載(小サイズ)
・アートフェア会場ブースで配布するリーフレット
・アートフェア出展アーティストによる帰国後のグループ展覧会(2020年3月頃、京都市内ギャラリーで開催予定)で配布するチラシ
・京都市が開催するセミナーにて配布する、アートフェア出展レポート
・本事業報告書

●本事業公式SNSとの相互リンク、タイムラインに貴社情報を掲出

●寄附金受領証明書

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

500,000


alt

特別なリターン不要:アーティスト応援コース

●アートフェア出展報告レポート(メールにて)
●お礼のメール
●寄附金受領証明書

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

1,000,000


alt

特別なリターン不要:アーティスト応援コース

●アートフェア出展報告レポート(メールにて)
●お礼のメール
●寄附金受領証明書

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

1,000,000


alt

【法人向け】社名 掲載コース

●下記のものに、貴社名を掲載(大サイズ)
・アートフェア会場ブースで配布するリーフレット
・アートフェア出展アーティストによる帰国後のグループ展覧会(2020年3月頃、京都市内ギャラリーで開催予定)で配布するチラシ
・京都市が開催するセミナーにて配布する、アートフェア出展レポート
・本事業報告書

●本事業公式SNSとの相互リンク、タイムラインに貴社情報を掲出
●寄附金受領証明書

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

1,000,000


alt

限定3社【法人向け】社内向けセミナーコース

●現代アートに関する社内セミナーを開催(講師が御社に伺います、交通費・宿泊費別途)

※日程や具体的なテーマは、個別にご相談させていただきます。

●下記のものに、貴社名を掲載(大サイズ)
・アートフェア会場ブースで配布するリーフレット
・アートフェア出展アーティストによる帰国後のグループ展覧会(2020年3月頃、京都市内ギャラリーで開催予定)で配布するチラシ
・京都市が開催するセミナーにて配布する、アートフェア出展レポート
・本事業報告書

●本事業公式SNSとの相互リンク、タイムラインに貴社情報を掲出

●寄附金受領証明書

寄付者
2人
在庫数
1
発送完了予定月
2020年4月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/kyotocityart/announcements/119451?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る