
支援総額
目標金額 550,000円
- 支援者
- 83人
- 募集終了日
- 2025年9月15日
返礼品の蹄鉄クリーニング作業
ご無沙汰しております。
10月末の競技会参加などにより、業務多忙で活動報告までに時間を要してしまいました。
さて、いよいよ返礼品である蹄鉄のクリーニングが完了しました!
錆を落として、劣化を止める錆止めを施していますが、馬たちが使ってついた傷はそのまま残しています。
蹄鉄は縁起物として知られていますが、その向きで意味合いが違ってきます。
【上向き(Uの字)】
幸運を呼び込み、貯めておくという意味があります。
【下向き(Uと逆向き)】
悪い物を振り落とす厄除けの意味のあります。
また、「蹄鉄は落ちない・滑らない」ことから受験のゲン担ぎにも広く知れ渡っています。
その他にも様々な意味を持ち、日本のみならず海外でも縁起物として重宝されています。
ご自身で意味を調べて頂き、今の自分にあったラッキーアイテムにしてください。
*******************
今回お届けするのは、エルシー乗馬クラブの馬たちが実際に使っていた蹄鉄です。
どの馬か、前用か後用か、など様々です。
・前用:鉄唇(てっしん)が1本
・後用:鉄唇(てっしん)が2本
こちらは見た目で判断が付くので届いたら確認してみてください。
どの馬の蹄鉄が届くのかはランダムであり、また「この馬の蹄鉄です」とも記載はしませんのでご注意ください。
お伝えできる情報としては、1番小さい蹄鉄はルディのものです。
彼はサラブレッド中でも小柄な方ですが、蹄はポニーかそれもよりも小さいので、1番小さいサイズの蹄鉄を更にカットして使っています。
また、1番大きい蹄鉄はサニーゴールドの後肢用です。
引退競走馬ながら、120cmの障害コースを跳ぶ彼の肢を支える大きな蹄鉄です。
ひと言に【蹄鉄】と言っても、各馬のサイズに合わせてカットしたり、形を変えているので1つとして同じものはありません。
お手元に届きましたら、じっくり観察して馬たちへ思いを馳せて頂けると嬉しいです。
発送は今週末を予定しています。
お楽しみに!

リターン
3,000円+システム利用料
応援【3000円】
・感謝のメール
・お名前を公式HP特設ページに掲載(希望者のみ)
馬たちの「足元事情」が主役のプロジェクトですので、リターンは控えめに。ご支援は馬場の整備にしっかり使わせていただきます!
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料
応援【5000円】
・感謝のメール
・お名前を公式HP特設ページに掲載(希望者のみ)
馬たちの「足元事情」が主役のプロジェクトですので、リターンは控えめに。ご支援は馬場の整備にしっかり使わせていただきます!
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,000円+システム利用料
応援【3000円】
・感謝のメール
・お名前を公式HP特設ページに掲載(希望者のみ)
馬たちの「足元事情」が主役のプロジェクトですので、リターンは控えめに。ご支援は馬場の整備にしっかり使わせていただきます!
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料
応援【5000円】
・感謝のメール
・お名前を公式HP特設ページに掲載(希望者のみ)
馬たちの「足元事情」が主役のプロジェクトですので、リターンは控えめに。ご支援は馬場の整備にしっかり使わせていただきます!
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,549,000円
- 支援者
- 1,876人
- 残り
- 38日

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,149,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 36日

人を乗せることができない馬にも活躍の場を|紡っ子サポーター募集中
- 総計
- 62人

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
- 総計
- 68人

マンスリーサポーター募集中|引退馬たちに素晴らしい余生を
- 総計
- 35人

酪農家の個性が生きる。おいしいクラフトバターを届けたい!
- 支援総額
- 2,500,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 1/18

夢への第一歩!オックスフォード大学のサマープログラムに参加
- 支援総額
- 855,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 8/16

更なる地域医療への貢献を目指して|地域で支えあう学童保育の設立へ
- 支援総額
- 4,681,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 11/30
行けなくても訪ねられる図書館!子どもの本の世界を拓くWebサイト
- 寄付総額
- 3,591,000円
- 寄付者
- 170人
- 終了日
- 12/11

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日
東都の挑戦!秋季リーグ戦を福島の地で開幕へ
- 支援総額
- 1,055,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 8/26

セラピードッグが休養する快適なドッグランを守りたい!!
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 12/26











