初めての演奏会を開催したい!学生吹奏楽団のチャレンジで地域を元気に

支援総額

300,000

目標金額 200,000円

支援者
32人
募集終了日
2022年3月14日

    https://readyfor.jp/projects/legalis_2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月22日 23:58

御礼:第一回定期演奏会_終演

東葛学生吹奏楽団代表の小野です。

ご報告が遅くなりましたが「第一回定期演奏会」は無事に終演しました。

 

たくさんの方のご支援で公演を終えることができました。

誠にありがとうございました。

 

500席のホールでしたが、まん延防止等重点措置の期間だったこともあり、

半数の250席を上限に開催しました。

ほとんど空席もなく220人ほどが来場しています。

 

1部はLEGALISメンバー7名主体の演奏となりました。

◇1部:

・ツァラトゥストラはかく語りき

・アルセナール

・カヴァレリア ルスティカーナ:管楽器のみ

・リベルタンゴ

・G線上のアリア

・LEGALIS

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メンバーがこれまで教わったことをトークで披露するシーンもありました。




 

 

 

 

 

 

 

 

2部では賛助出演いただいたプロ奏者との演奏となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◇2部:

・Confirmation

・塔の上のラプンツェル・メドレー

・「GR」よりシンフォニック・セレクション

◇アンコール

・明日があるさ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さまからご支援頂いた資金は、全額公演のために使用させて頂きました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・団員直筆のお礼の手紙
→4月中に発送予定です。
・第一回定期演奏会DVD
→4月中に発送予定です
・誕生日のお祝い演奏&メッセージ動画
→今後、詳細をご連絡させていただき調整させてください。
・出張演奏
→今後、詳細をご連絡させていただき調整させてください。

公演後、体験会の参加を呼び掛けたところ、5名の体験希望者がおりました。

また、楽器の寄付もフルート1台を受け付けました。

 

今後は地域のイベントなどでの演奏依頼があり、活動していくことになります。

 

 

今後もWebサイトやSNSを主体に様々な活動を発信していきます。

https://www.legalis.website/

今後も変わらぬご哀願のほど宜しくお願いします。

リターン

1,000


演奏会を楽しめる!一般席チケット1枚 ★迷ったらこちらを!

演奏会を楽しめる!一般席チケット1枚 ★迷ったらこちらを!

●3月19日に開催する第一回定期演奏会の一般席(自由席)
●1枚でおひとり使用可能(自由席)
●3月12日前後に発送します

申込数
10
在庫数
190
発送完了予定月
2022年3月

1,000


応援ありがとうございます!お気持ち(物品リターンなし)

応援ありがとうございます!お気持ち(物品リターンなし)

●応援のお気持ち
●物品によるリターンはありません

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

1,000


演奏会を楽しめる!一般席チケット1枚 ★迷ったらこちらを!

演奏会を楽しめる!一般席チケット1枚 ★迷ったらこちらを!

●3月19日に開催する第一回定期演奏会の一般席(自由席)
●1枚でおひとり使用可能(自由席)
●3月12日前後に発送します

申込数
10
在庫数
190
発送完了予定月
2022年3月

1,000


応援ありがとうございます!お気持ち(物品リターンなし)

応援ありがとうございます!お気持ち(物品リターンなし)

●応援のお気持ち
●物品によるリターンはありません

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 13

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/legalis_2022/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る