支援総額
目標金額 3,900,000円
- 支援者
- 396人
- 募集終了日
- 2024年4月23日
北海道長沼町で大会がしたい!!!
#観光
- 現在
- 210,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 26日
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
#子ども・教育
- 現在
- 36,445,000円
- 支援者
- 2,256人
- 残り
- 34日
日高から全国に。馬たちの幸せな余生を願う、引退馬と呼ばない未来へ。
#地域文化
- 現在
- 44,100,000円
- 支援者
- 1,831人
- 残り
- 6日
微生物から薬を創る!小児白血病の薬のタネを探す、創薬研究の第一歩を
#子ども・教育
- 現在
- 629,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 48日
めるさぽーと 〜つながれ未来へ、届け!メッセージ〜
#子ども・教育
- 現在
- 268,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 22日
私たちのサポーターとなってONE TEAMとなりましょう!
#子ども・教育
- 現在
- 94,500円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 36日
夢はキャリアグランドスラム!福井誠ノ介くんの夢を応援しよう!!
#子ども・教育
- 総計
- 2人
プロジェクト本文
いつもレバンガ北海道への全緑応援をありがとうございます。
先日、目標金額として掲げていた390万円を達成し、ネクストゴールとして500万円を目指しておりましたが、皆さまの温かいご支援を受け、4/4(木)にネクストゴールを達成いたしました!
全国からのご支援、誠にありがとうございます。
皆さまからいただいた支援金は、6/8(土)開催の『RYOTA SAKURAI FINAL GAME』の運営演出費、イベント開催費として大切に使用させていただきます。
なお、クラウドファンディングは、当初の予定通り4/23(火)23:00まで実施いたします。
今後集まった資金についても、6/8(土) RYOTA SAKURAI FINAL GAMEの運営資金として活用させていただき、桜井選手を最高の舞台で送り出し、皆さまにもより楽しんでいただける1日を創出するべく、クラブ一丸となって準備を進めてまいります。
今後、リターン品のデザイン発表や、目標達成により実施が決まった各種イベント内容の詳細についても随時お知らせさせていただきますので、引き続きみなさまのご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
株式会社レバンガ北海道
2024年3月に41歳を迎えた桜井良太選手は、今シーズン限りでの引退を表明しています。
桜井選手は大学在学時から日本代表に度々選出され、2006年にはFIBAバスケットボール世界選手権へ出場。
大学卒業後はトヨタ自動車アルバルクに入団。加入初年度と翌年、リーグ連覇に貢献。
ルーキーシーズンとなる2006年2月より、その後14シーズンに渡り国内トップリーグ636試合連続出場を成し遂げました。
2007年に北海道へ移籍し、その後今シーズンまでの17年間、クラブが苦境に立たされた時も北海道を背負ってプレーを続けてきました。
多くの人に愛され、唯一無二の存在である桜井選手のこれまでの功績を称え、現役引退後の6月8日(土)に引退試合を開催いたします。
クラブのみならず、日本のバスケ界を支え続けてきた桜井良太選手の最後を、みなさまと一緒に最高の舞台にしていきたいと思っております。
■引退試合概要
日時:2024年6月8日(土) 14:05 TIP OFF
会場:北海きたえーる(北海道札幌市豊平区豊平5条11丁目1-1)
特設サイト: https://bit.ly/3vhQEZi
■桜井良太プロフィール
【背番号】 11
【ポジション】 SG/SF
【身長/体重】 194cm / 89kg
【生年月日】 1983年3月13日
【出身地】 三重県
【出身校】 愛知学泉大学
1983年 誕生。サッカー部からバスケ部へ転身
1983年3月13日、三重県桑名市で誕生。
小学校3年生の時にサッカー部に入部するが、時代はJリーグブームで部員数が非常に多く、ボールにも触れない時間が過ぎていく。
バスケ部の姉に「バスケ部ならすぐに試合に出れるよ」と誘われ、桜井良太のバスケキャリアがスタート。
2000年 ウインターカップで51得点し能代工業高を撃破。
バスケ界で『リアル流川』と 話題に
高校は四日市工業高校に進学。
高校3年次のウインターカップ2回戦で、その年のインターハイを制し、ウインターカップでも優勝候補と言われた能代工業高校と対戦するが、ダンクシュート3本を含む51得点を挙げ、大番狂せの立役者に。
当時、世間的に流行していた漫画・アニメであるSLUM DUNKの影響で『リアル流川』と世間に知られるように。
2005年 トヨタ自動車アルバルク(現:アルバルク東京)に入団
そして日本代表に選出
愛知学泉大学を卒業後、2005年にトヨタ自動車アルバルク(現:アルバルク東京)に入団してプロキャリアがスタート。加入初年度とその翌年のリーグ連覇に貢献する。
さらに2005年には日本代表に選出され、東アジア競技大会に出場。翌年に行われた2006年バスケットボール世界選手権でも中心選手として活躍するなど、日本代表としてのキャリアも歩み始める。
2007年 北海道へ移籍
2007年、折茂武彦とともに北海道へ移籍。
2011年には当時所属チームの経営難によりチーム消滅の危機に陥るものの、強い想いで北海道に残留する。
2011年 レバンガ北海道創設。
どんな時もコートに立ち続ける『北の鉄人』として多くのバスケファンに愛される
2011年にレバンガ北海道創設。
どんな相手でも恐れない攻守や、ルーズボールに身体を投げ出すようなエナジー溢れるプレー、どんな状況でもコートに立ち続ける姿から『北の鉄人』と呼ばれるようになる。
ルーキーシーズンである2006年2月から2020年1月26日SR渋谷戦まで14シーズンに渡り連続で出場し続け、 未だに誰も成しえない『636試合連続試合出場記録』を保持している。
またハードなプレーとは裏腹に、オフコートで見せるユニークなキャラクターでも人気の桜井選手。
ファン感謝祭にて毎年恒例で行われている椅子取りゲームでは、過去6度実施のうち4度優勝。
そして桜井選手は、2023年6月、2023-24シーズン開幕前に今シーズン限りでの引退を表明。
【鉄人のラストイヤー】#11桜井良太 引退表明の舞台裏に密着
2024年3月には41歳を迎え、精神的支柱、そして唯一無二の存在としてレバンガ北海道を支え続けている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こうして、北海道と日本のバスケ界を背負い続けてきた桜井良太選手への感謝を込め、応援してくださるみなさまと一緒に最高の引退試合を創り上げたいという思いから、今回のクラウドファンディングを企画しました。
みなさまからの支援をいただきながら、引退試合当日はより多くの企画やイベントを実施し、桜井選手を最高の舞台で送り出すとともに、来場してくださるみなさまにとっても特別な1日となるような引退試合を開催したいと考えております。
ぜひ、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
桜井良太引退試合の運営費、そして当日のイベント実施のための資金として大切に使用させていただきます。また今回のクラウドファンディングでは4つの目標を定め、達成金額ごとに、6/8(土)の引退試合でのイベントを追加実施していきます。
■第1目標:1,000,000円 桜井良太メモリアルブース設置
会場内に、桜井良太選手のこれまでの歩みを振り返ることができるメモリアルブースを設置します。
■第2目標:2,000,000円 桜井良太の巨大エア看板&フォトスポット
桜井良太選手のイラストを使用した巨大エア看板とフォトスポットを制作し、会場内に設置します。
ご来場になるみなさまが気軽に立ち寄って写真撮影することができ、記録にも、記憶にも残るブースを目指します。
■第3目標:3,000,000円 みんなで作る『桜井良太のモザイクアート』制作
みなさまがこれまで撮影してこられた桜井良太選手の写真をSNS上で募集し、それらを組み合わせてモザイクアートを制作し、会場に掲示します。
※画像はイメージです。実際のデザインは完成次第のお楽しみ!
■第4目標:3,900,000円 会場内でコレオグラフィーを実施。桜井選手の感謝のメッセージを伝えよう
会場内の一部席種にてコレオグラフィーを実施します。
会場全体で桜井選手に感謝の気持ちを伝えます。
※当プロジェクトはAll in方式のため、目標金額に達しない場合でも自己資金で補い、引退試合を開催いたしますが、上記4つのイベントについてはプロジェクトの達成状況に応じて開催します。
例えば第1目標:1,000,000円に到達した場合には、引退試合と桜井良太メモリアルブース設置をセットで実施しますが、桜井良太メモリアルブース設置はいただいている支援金の額によってブース内容を調整して実施します。以降、第2目標、第3目標、第4目標についても、いただいている支援金の大きさによって展示数や展示の大きさを変えるなどして実施いたします。
※万が一、イベント開催中止となった場合、すでに開催準備に費用が発生しているため、ご支援金を返金することができません。ご支援金は桜井選手に関連するイベント費用の一部に充当させていただきます。
株式会社レバンガ北海道 代表取締役社長 折茂武彦
いつもレバンガ北海道への全緑応援をありがとうございます。
桜井良太選手は、ルーキーとしてトヨタ自動車アルバルク(現:アルバルク東京)に入団した時からのチームメイトであり、自分のバスケ人生の中で最も長く一緒にプレーした、特別な選手の1人です。
自分が立ち上げたレバンガ北海道は、当時はまだ財政や運営の基盤が整っておらず、将来の保証が全くない状況でした。当時の桜井選手は、現役の日本代表選手であり、複数のクラブから好条件のオファーをもらう人気選手。
その中で最も条件が低かったであろうレバンガ北海道を選び、2011年のクラブ創設時からこれまで14年間、クラブのために、チームのために、時には骨折しても出場し続け、チームの柱として活躍してくれました。桜井選手がいなければ、間違いなく今のレバンガ北海道はなかったと思っています。
そんな桜井選手も今年3月で41歳になり、2023-24シーズン限りでの引退を決断しています。
慢性的な怪我や痛みを抱えながら、今もなおコートで身体を張ってプレーを続け、チームを鼓舞してくれています。
北海道のバスケットボール界のみならず、日本のバスケットボール界を永く牽引してきた彼の最後の勇姿をたくさんの方に見届けてもらいたい。
クラブとして、共に戦ったチームメイトの1人として、最高の花道を用意して最後の舞台を整えたい。
こういった想いから、今回、彼の引退試合『RYOTA SAKURAI FINAL GAME』に向けたクラウドファンディングを立ち上げることにいたしました。
僕自身の引退試合でも、たくさんのご支援とご声援の中、最高の環境でプレーさせていただきましたが、今回はその時以上に最高の1日にしたいと思っています。
そこで桜井選手本人からも、これまで応援してくださったみなさまに、自分の言葉で、感謝の気持ちを伝えさせていただきたいと思っておりますので、今一度、皆さまのお力をお借りできますと幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
株式会社レバンガ北海道 代表取締役社長
折茂武彦
▽このプロジェクトは目標金額の達成有無にかかわらず、支援をした時点で申し込みが確定し、その後のキャンセルはできませんのでご注意ください。
▽クラウドファンディングでのご支援は、税制控除にはなりませんのでご注意ください。
▽リターンにつきましては制限個数の追加、新たなコースの追加の可能性がございます。また、既にご支援いただいたコースから別のコースに変更することはできませんので、ご了承ください。
▽支援時にご回答いただく質問項目への回答は支援確定後、変更できません。
▽リターンの性質などに鑑み当社の判断でご支援をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承下さい。なお、この場合、理由に関するお問い合わせには応じかねます。
▽リターンの転売は禁止させていただきます。
▽ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。
▽ページ内で掲載している画像は、著作権・肖像権の所有者より掲載許諾を取得しております
- プロジェクト実行責任者:
- 折茂武彦(株式会社レバンガ北海道)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年6月8日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
いただいた支援金は、(株)レバンガ北海道が、6/8(土)に開催される『RYOTA SAKURAI FINAL GAME(桜井良太引退試合)』の運営費、そして当日のイベント実施、施工のための資金として大切に使用させていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
11,111円+システム利用料
6/15(土) 良太会 参加権
引退試合から1週間後、13:00〜15:00に札幌市内で開催する『良太会』への参加権です。
飲食店を貸切ったカジュアルな雰囲気で、お食事や飲み物を楽しみながら、引退試合を終えた桜井選手を囲む会を開催します。
※詳細はご支援者さまに後日ご連絡させていただきます。
※やむを得ない事情や不可抗力によりパーティーが実施できない場合、代替イベントの開催、もしくは記念品の贈呈に変更となります。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年6月
111,111円+システム利用料
桜井良太 直筆サイン入り メモリアル3Dフィギュア
職人が一つ一つ仕上げたメモリアルフィギュアです。
今にも動き出しそうな、躍動感あふれる特別な一品です!
台座には桜井良太選手の直筆サインを入れてお届けします。
※クラウドファンディング限定ポストカード、ステッカー付き
※ハンドメイド作品のため、一つ一つに若干の個体差が生じます。
※破損等による修理の対応はいたしかねます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2024年6月
11,111円+システム利用料
6/15(土) 良太会 参加権
引退試合から1週間後、13:00〜15:00に札幌市内で開催する『良太会』への参加権です。
飲食店を貸切ったカジュアルな雰囲気で、お食事や飲み物を楽しみながら、引退試合を終えた桜井選手を囲む会を開催します。
※詳細はご支援者さまに後日ご連絡させていただきます。
※やむを得ない事情や不可抗力によりパーティーが実施できない場合、代替イベントの開催、もしくは記念品の贈呈に変更となります。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年6月
111,111円+システム利用料
桜井良太 直筆サイン入り メモリアル3Dフィギュア
職人が一つ一つ仕上げたメモリアルフィギュアです。
今にも動き出しそうな、躍動感あふれる特別な一品です!
台座には桜井良太選手の直筆サインを入れてお届けします。
※クラウドファンディング限定ポストカード、ステッカー付き
※ハンドメイド作品のため、一つ一つに若干の個体差が生じます。
※破損等による修理の対応はいたしかねます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2024年6月