
支援総額
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 153人
- 募集終了日
- 2017年1月31日
LGBTは当たり前にいる!見える世界を選ぶ
こんにちは。
藤原です。
クラウドファンディングもいよいよ終盤!!
残り32時間!!!!!!!!
121名の皆さんから、現在110,9000円のご支援を頂いています。
たくさんの方に支えられ、ご支援、応援を受けて感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございます。
このプロジェクトを達成させる為には、あと29万1000円のご支援が必要です。
最近、ずっと勘違いをしていたことに気づきました。
私の父と母のことです。
ずっと2人の仲が悪いと思っていました。
私は3人兄弟の2番目、長女として生まれました。
1つ年上の兄と3つ年下の妹がいます。
男勝りで活発な私に比べて、もの静かな兄。
小学校でも発表の時に、赤面症で真っ赤になって声もでない、
人見知りでしたが優しく勉強はよくできる兄でした。
そんな兄が高校1年生の時に登校拒否になりました。
昼夜が逆転し、夜中に暴れて、母に漫画やゲームを買ってくるように命令して、
部屋の壁に穴を開けて、とても荒れていました。
母は、兄をカウンセリングに連れて行き、不登校の親の会に顔を出し、
兄をなんとかしようと一生懸命働きかけていました。
そんな中、父は母に向って一言。
「子育ては、お前に任せているから、全部お前のせいや。俺は知らん」
母は、近所のママ友にも相談するわけにもいかず、
年齢の割にしっかりしていた、私に毎日、父の愚痴を漏らしていました。
中学生だった私の目に映った父と母は、
「兄の為に一生懸命、行動している」母
「責任を放棄して、我関せずの」父
でした。
そんな2人を見て、私は「仲が悪い」と思い込んでしまいました。
この1月20日にニュージーランドから帰国した時に、実家に電話しました。
その時に、2人にクリスマスプレゼントで送ったシープスキンの室内用スリッパの話になりました。
母
「ああ!もらった私の分、サイズが合わなかったから、Y(妹)にあげたよ。1足をお父さんとお母さんと一緒に使ってるから大丈夫!台所仕事する時は、お母さんが使って、それ以外はお父さんが履いてるから。」
私
「・・・ん???2人って仲悪くなかったっけ??」
母
「えーーーーーーー??あんた、何言ってるん?お父さんとお母さん、仲良しやでー!!びっくりしたわ!知らんったん??」
めちゃめちゃ、ビックリしました。
母が愚痴を言っていたのを聞いて、
幼い私は勝手に2人の仲が悪いと思い込んでいたのです。
私の知らないところで2人は、話し合っていたのかもしれないし、
お互いを信頼していたからこそ、喧嘩もできたのかもしれません。
もしかして、
「兄の為に一生懸命、行動している」
母は、実は兄に甘い母親だったのかもしれないし、
「責任を放棄して、我関せずの」
父は、実は兄のことを信じて見守っていた父親だったのかもしれない。
そして、その根底は、
父も母も、ただただ、子どものことを愛する親
お互いのことも思い合って生活を共にしている夫婦だったのです。

私の思い込みが見える世界を選んでいたことに気づきました。
これは、LGBTに対しての差別や偏見と同じだと言えます。
・ホモ、レズ、オカマ、オナベは気持ち悪い
頭がおかしい、病気、変態
※侮蔑するような言い方です
・同性愛者は人間として不自然で道徳的にも良くない
・男性は男らしくするべき
・女性は結婚して子どもを産むのが自然な姿
・身体と心が不一致な子は、わがままか傲慢なだけだ
・無視、暴力、嫌がらせ、無知と無関心
LGBTや性的マイノリティの人達も、日々変わらない生活を送っています。
仕事をして、恋愛をして、買い物をして、料理をして、休日を楽しんで。
そして、あなたのそばにいます。
LGBTを知らないこと、
思い込みからこの差別や偏見が生まれているのではないでしょうか?
これは、LGBTだけの問題ではありません。
私が、私の思い込みの世界に気づいたように、
このプロジェクトを通してあなたの世界への見方が変わるかもしれません。
その時に、あなたの人生の中の世界で新しい選択肢が見えてくるのではないでしょうか。その一歩を踏み出すことで、今までは想像もしなかった未来を作ることができます。
世界もまわりながら、プロジェクト公式HPから世界での体験を記事や動画で共有して、あなたの常識の外の世界を一緒に感じてみませんか?
その為には、あなたのご支援が必要です!

残り32時間!!!!!!!!!
あと29万1000円の支援が必要です。
皆様のご支援や、『いいね』、『シェア』、『リツイート』、などがこのプロジェクト達成の為の力になります。
引き続き頑張って参りますので皆様のご協力、ご支援のほど、よろしくお願いいたします!最後まで頑張ります!
藤原 直
リターン
3,000円

サンクスメール
1 感謝の気持ちを込めたサンクスメール
2 公式HPにサポーターとしてお名前掲載
※ホームページに掲載する名前は、本名またはニックネームなどご希望をお伺いします。
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

LGBTフレンドリー&カミングアウトブレスレット、アンクレット
1 カミングアウトブレスレット・アンクレット
2 感謝の気持ちを込めたサンクスメール
3 公式HPにサポーターとしてお名前掲載
「LGBTカミングアウトブレスレット」とは?
色の組み合わせでLGBTAの多様性を表現したこのリングは、当事者のカミングアウト決意のアイコンとして。
また、LGBTフレンドリーであることの証として、
アライの方もいつものオシャレにプラスして。ブレスレットとアンクレットのセットでお届けします。色を選んでいただけます。
ビーズ(ゴールド・シルバーから1つのブレスレットにつき2つ)
ブレスレットカラー(下記の中から2色選べます)
それぞれのセクシャリティの色とご自身の欲しい色を合わせて選んでいただけます。
1、 レインボー・ストレートアライ(レインボー&白&黒)
2、 ゲイ (紫&ピンク&茶&ベージュ&黄&黒)
3、 レズビアン (パープル&ピンク&黒)
4、 バイセクシャル (パープル&赤&ブルー)
5、 トランスジェンダー(ライトブルー&ピンク&ホワイト)
※写真はイメージです
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円

サンクスメール
1 感謝の気持ちを込めたサンクスメール
2 公式HPにサポーターとしてお名前掲載
※ホームページに掲載する名前は、本名またはニックネームなどご希望をお伺いします。
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

LGBTフレンドリー&カミングアウトブレスレット、アンクレット
1 カミングアウトブレスレット・アンクレット
2 感謝の気持ちを込めたサンクスメール
3 公式HPにサポーターとしてお名前掲載
「LGBTカミングアウトブレスレット」とは?
色の組み合わせでLGBTAの多様性を表現したこのリングは、当事者のカミングアウト決意のアイコンとして。
また、LGBTフレンドリーであることの証として、
アライの方もいつものオシャレにプラスして。ブレスレットとアンクレットのセットでお届けします。色を選んでいただけます。
ビーズ(ゴールド・シルバーから1つのブレスレットにつき2つ)
ブレスレットカラー(下記の中から2色選べます)
それぞれのセクシャリティの色とご自身の欲しい色を合わせて選んでいただけます。
1、 レインボー・ストレートアライ(レインボー&白&黒)
2、 ゲイ (紫&ピンク&茶&ベージュ&黄&黒)
3、 レズビアン (パープル&ピンク&黒)
4、 バイセクシャル (パープル&赤&ブルー)
5、 トランスジェンダー(ライトブルー&ピンク&ホワイト)
※写真はイメージです
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,933,000円
- 支援者
- 555人
- 残り
- 25日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,605,000円
- 支援者
- 12,370人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日
新潟市に民間のパークゴルフ場を作りたい
- 支援総額
- 86,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 11/10
子育て中のママがゆっくりできるスペースを提供したい!
- 支援総額
- 1,001,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 12/23

「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来
- 寄付総額
- 2,875,000円
- 寄付者
- 198人
- 終了日
- 3/8

九州豪雨:災害に強い地域の拠点へ。鶴之湯旅館復活プロジェクト
- 支援総額
- 6,312,000円
- 支援者
- 400人
- 終了日
- 10/23
高知県宿毛市出身、本山白雲作の岩村三兄弟胸像を再建したい!!
- 支援総額
- 5,096,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 3/8
石川県小松市お旅まつりの伝統文化「曳山子供歌舞伎」を成功させたい!
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 5/12
木曽川明治改修工事に伴って移築された水屋建築の未来継承の為の調査
- 支援総額
- 67,900円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/30











