支援総額
目標金額 3,850,000円
- 支援者
- 370人
- 募集終了日
- 2025年5月30日
茨城県動物指導センターからの引き取り
開始当初から沢山の方にご賛同いただきまことにありがとうございます。
4/15現在、達成率が90%を超え、あと33万円で第一目標クリアとなります。
この挑戦はAll or Nothingという仕組み上、385万円の第一目標金額に満たなかった場合全額ご返金となる挑戦です。
ぜひ目標達成させるべく皆様にご協力いただければと思います
よろしくお願い致します
茨城県動物指導センターに行ってきました
相変わらずの頭数で
収容棟はどこもいっぱいです
大部屋にいる子達は野犬が多く
譲渡も難しい子が多いです
野犬を捕獲器かけてまで捕まえる意味をいつも考えてしまう
犬は猫と違ってTNRがない
狂犬病法があるからです
いつの時代の法律なんでしょう…
動物愛護法を変えると言いながら変わってないのが現状です
ここに収容されている犬達の未来はどうなるんでしょうか
一生をここで過ごすことになるのでしょうか?
茨城の犬は20Kg超えの子も多く
引き取りもなかなか進みません
地域によってこんなにも差があります
人の意識の改革も大事だと思います
この日は収容されていた子達を見に行ったのですが
多頭崩壊からの引き取りで
他の子達は引き取られていったのですが
何ヶ月も引き取りがない子がいるというので
リアンで引き取ることにしました
中型雑種の男の子です
だんくん
7〜8歳かな
12Kg
とっても人馴れしているいい子です
皮膚の状態が悪く
マラセブシャンプーが必須です…
あみさんが預かりに手をあげてくれました
ありがとうございます
もう1匹は女の子
体重9kgの小ぶりな子です
シニアかな?
大人しくて人馴れしています
皮膚の状態がものすごく悪くて
赤くなっています
首輪は何年もこのままだったのでしょう
泥?などが詰まり
固まってなかなか取れませんでした💦
ケージの中に入れられていたのか
歯は削れてしまっています
歯元だけが残っている状態です
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ち支援|3,000円
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料
新しい拠点のお披露目動画をお届け|1万円
・お礼のメッセージ
・完成した新しい拠点のお披露目動画の送付
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料
お気持ち支援|3,000円
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料
新しい拠点のお披露目動画をお届け|1万円
・お礼のメッセージ
・完成した新しい拠点のお披露目動画の送付
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

保護犬たちの命を救い幸せへと繋ぎ続ける|リアン継続サポーター募集
- 総計
- 26人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 530,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 2日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

【発症率2%の難病】まめお(♂)を難病「門脈シャント」から救いたい
- 現在
- 807,000円
- 支援者
- 118人
- 残り
- 5日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

無農薬の「自然薯」をイノシシの脅威から守り、みんなの食卓へ!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/31
我が家の犬(M.シュナウザー)脾臓摘出手術費用への支援
- 支援総額
- 32,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 2/28

3年で30人からモテる本⁉︎恋愛や結婚が出来る人を増やしたい
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 6/20

保護猫活動をPRするため猫アート展を開催、TNR活動も推進したい!
- 支援総額
- 340,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 11/18

青母連仙台支部から東北の繁華街で犯罪に呑まれる青少年を助けるために
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/20
殺処分ゼロを目指して!保健所から新しい家族への道をつくりたい
- 支援総額
- 329,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 6/23

作家がデビュー作をリメイク!前代未聞の展覧会「But Fresh」のカタログ制作
- 支援総額
- 223,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 1/14

.png)






















