養老馬の余生を支える、馬糞堆肥の運搬用トラックを購入したい
養老馬の余生を支える、馬糞堆肥の運搬用トラックを購入したい

支援総額

1,792,000

目標金額 1,580,000円

支援者
169人
募集終了日
2018年6月8日

    https://readyfor.jp/projects/life-with-horse?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年08月06日 23:05

ご支援ありがとうございます

この度は、クラウドファンディングのプロジェクト

【養老馬の余生を支える、馬糞堆肥の運搬用トラックを購入したい】に

ご支援いただきまして誠にありがとうございます。

 

プロジェクトの成立を迎えられたことはもちろん嬉しいことですが、

乗馬クラブの垣根を越えて、

乗馬愛好家であるかどうかも越えて、

プロジェクトの趣旨にご賛同・ご支援を頂けたことは

本当にありがたく 感謝しております。

 

皆様から頂きました資金は、馬糞運搬用トラックの購入に

使用させて頂きました。

トラックは、9月初めまでに納車予定です。

 

ありがたいことに、早くも有機農家さんや

ブルーベリー農家さんから馬糞搬入のご要望をいただいております。

クラブの馬たちの馬糞が、

こうして農作物に生まれ変わっていくんですね。

ところで、この場をお借りして

これからリターンを発送させていただく皆さまに

今後の発送の予定をお知らせ致します。

(下記の日付は、発送完了予定日です。)

 

・【オリジナルのトートバッグをお届け】

:8月31日

 

・【初めての方も大歓迎!レッスンに参加してみませんか?】

:8月31日

 

・≪個人の方向け≫クラブのオリジナルグッズをお届けします

:9月30日

 

・≪農家さま向け≫軽トラック1台分の馬糞を搬入いたします

:9月上旬~10月31日

 

トラックがクラブに届いて初めて

これからが、いよいよ本番です。

 

馬たちが、長く健康な状態でいられるよう

引き続き 健康管理やトレーニングに

努めていくのはもちろんですが、

 

今後 馬糞の運搬によって、

養老馬の飼養費を安定して生み出していかれるように

活動していきます。

これからも応援いただければ嬉しく存じます。

☆ファーム・クラインガルテンでの活動は

こちらでお知らせしております。

↓  ↓  ↓

ブログ:

http://k-garten.com/archives/category/blog

facebook:

 

 

 

 

リターン

3,000


【感謝の気持ちを込めて。サンクスレターをお届け】

【感謝の気持ちを込めて。サンクスレターをお届け】

・サンクスレター

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

10,000


【オリジナルのトートバッグをお届け】

【オリジナルのトートバッグをお届け】

・サンクスレター
・Readyfor限定!オリジナルトートバッグ(色はホワイトです)
*画像はトートバッグのデザインになります

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

3,000


【感謝の気持ちを込めて。サンクスレターをお届け】

【感謝の気持ちを込めて。サンクスレターをお届け】

・サンクスレター

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

10,000


【オリジナルのトートバッグをお届け】

【オリジナルのトートバッグをお届け】

・サンクスレター
・Readyfor限定!オリジナルトートバッグ(色はホワイトです)
*画像はトートバッグのデザインになります

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月
1 ~ 1/ 12

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/life-with-horse/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る