寄付総額
目標金額 6,000,000円
- 寄付者
- 385人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
ご支援の御礼とNEXT GOALにつきまして
横浜市立大学の小島伸彦です。
本日の午前中に目標金額600万円を突破することができました。大きなご寄附と温かい応援メッセージをくださった方々に、またSNS等で情報を広げる活動をしてくださった方々に心から御礼申し上げます。
患者様やご家族の皆様からも多くのご支援と応援メッセージを頂戴しました。本プロジェクトに対するご期待を強く感じることができました。我々はできるだけ早くその想いに応えたいと思っています。これまでに寄附していただいた600万円で液体肝臓をつくる(赤血球に酵素を充填する)適切な方法についての研究が実施できます。しかし、実用化にむけて大きくステップアップするためには動物実験を行う必要があります。
つまり、フェニルケトン尿症を再現したマウスに液体肝臓を移植(輸血)することで、個体レベルで血液中のフェニルアラニン濃度を減らすことができるのかどうかを確かめなければいけません。この動物実験を最低限行うために400万円が必要となります。
そこでNEXT GOALを1000万円と設定して、クラウドファンディングを続けたいと思います。
READYFORさんからもちょうどTwitterで我々のプロジェクトについて投稿していただいております。
https://twitter.com/READYFOR_cf
NEXT GOAL達成のため、いいね!やシェアなどで拡散していただけますと幸いです。
引き続きのご支援、よろしくお願いします!!
ギフト
3,000円
3,000円コース
(1)お礼状(電子メールにてデータ送付)
(2)活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)寄附受領証
- 申込数
- 153
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
5,000円コース
(1)お礼状(電子メールにてデータ送付)
(2)活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)寄附受領証
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
3,000円コース
(1)お礼状(電子メールにてデータ送付)
(2)活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)寄附受領証
- 申込数
- 153
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
5,000円コース
(1)お礼状(電子メールにてデータ送付)
(2)活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)寄附受領証
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 178人
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
- 現在
- 35,506,000円
- 支援者
- 2,196人
- 残り
- 36日
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
- 現在
- 42,574,000円
- 支援者
- 1,901人
- 残り
- 7日
子どもたちの笑顔のために!こころ病棟にもファシリティドッグを!
#子ども・教育
- 現在
- 14,286,000円
- 寄付者
- 869人
- 残り
- 50日
一般譲渡ができない犬猫たちにもしあわせになってもらうために
- 現在
- 11,403,000円
- 支援者
- 789人
- 残り
- 8日
日高から全国に。馬たちの幸せな余生を願う、引退馬と呼ばない未来へ。
#地域文化
- 現在
- 37,405,000円
- 支援者
- 1,545人
- 残り
- 8日
【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために
- 現在
- 40,830,000円
- 寄付者
- 1,106人
- 残り
- 8日