
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2020年4月27日
代表、大坪久子のつぶやき
生まれたときからスマートフォンが身近にあった世代が、現在は小学生から中学生になっています。また、スマートフォンが普及する中で、人の集中できる時間は、どんどん短くなっていると言われています。
もはや生徒が受け身で受ける授業形式では、生徒の集中力や意欲は10分と持たなくなってきていると感じています。大事なのはいかに授業に興味を持たせ、参加させるか、だと思います。
そのために私の最終的な目標は、教科書を使わなくても可能な学習スタイルを、既存の学校授業の中に取り入れていただくことです。
図工や技術家庭の授業では、工作や粘土などの手を使った体験型授業が当たり前のように行われています。英語をはじめ、様々な教科においても、工夫次第で体験型授業を取り入れることは可能だと思っております。その一手法として、レゴ(R)シリアスプレイ(R)メソッドを活用した英語学習方法があります。
皆様からの温かいご支援を受け、想いを新たに初心に戻り頑張ってまいりたいと思っております。
本日、ネクストゴールを申請いたしました。
数日から一週間ほどで、ページが更新されるかと思います。
引き続き、ご支援・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
大坪久子
リターン
2,000円

東京ワークショップ参加(学生)
■東京で開催されるワークショップにご招待いたします。
(随時開催しております。新着情報をご覧ください。)
英語運用能力を楽しく伸ばしたい中学生、高校生、大学生の参加をお待ちしております。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2020年5月
5,000円

東京ワークショップ参加(一般)
■東京で開催されるワークショップにご招待いたします。
(随時開催しております。新着情報をご覧ください。)
子供や孫の時代の英語教育に不安を抱えている親や教師の方などのご参加をお待ちしております。
一緒にLEGOを通して、体験学習の重要性を味わいましょう。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2020年5月
2,000円

東京ワークショップ参加(学生)
■東京で開催されるワークショップにご招待いたします。
(随時開催しております。新着情報をご覧ください。)
英語運用能力を楽しく伸ばしたい中学生、高校生、大学生の参加をお待ちしております。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2020年5月
5,000円

東京ワークショップ参加(一般)
■東京で開催されるワークショップにご招待いたします。
(随時開催しております。新着情報をご覧ください。)
子供や孫の時代の英語教育に不安を抱えている親や教師の方などのご参加をお待ちしております。
一緒にLEGOを通して、体験学習の重要性を味わいましょう。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2020年5月

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,900,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 10日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 934,000円
- 寄付者
- 66人
- 残り
- 23日

子どもの心と学び支援を展開したい!AISES子ども支援サポーター
- 総計
- 1人

946未来づくりサポーター~子どもたちの夢をカタチにするお手伝い~
- 総計
- 0人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,124,000円
- 支援者
- 156人
- 残り
- 22日
SuperドリームSunday8時間耐久レースに出場したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/28

「相撲を続けたい」子どもたちの未来のために、土俵の屋根設置を!
- 支援総額
- 3,066,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 11/30

温泉と将棋のふるさと天童温泉。「屋台村」で活気とにぎわいを。
- 支援総額
- 3,080,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 12/25

中組区に自主防災組織を立ち上げて防災機器材を揃えます。
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/25








