圧迫する医療費、施設運営維持の危機、健全な運営に立て直すために
圧迫する医療費、施設運営維持の危機、健全な運営に立て直すために

支援総額

7,164,500

目標金額 5,000,000円

支援者
343人
募集終了日
2025年6月8日

    https://readyfor.jp/projects/lysta?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月29日 18:00

これからも当たり前に安心して暮らしていけるように

クラウドファンディング、残り10日となってしまいました。

これまでに91%突破、ここまで希望を持たせていただき、ご支援をありがとうございます。

 

100%の山が高く、不安の真っただ中です。

 

 

 

LYSTAでは、年に一回、亡くなった子たちを納骨しています。

今年はFIPの通院が重なったりして延びに延びていたのを、やっと昨日納骨し、供養してくることができました。

 

 

 

骨壺に向かって話しかけるスタッフ。

犬も猫もスタッフも、愛おしく感じます。

 

 

どうかみんな安らかにあれ。

 

 

まだまだ全ての犬猫が幸せに暮らせる世の中ではありません。

私たちのことなんて待っていなくて大丈夫だから、自由と権利をもった人間として生まれ変わり、自分で好きなほうを選択しながら生きてね、と…私は願っています。

 

 

 

今日はお掃除と接客のスペシャリスト、スタッフの山田からのメッセージです。

 

 

********************

 

 

スタッフの山田です。

主に、保護猫ふれあいサロンOhanaの業務を担当しています。

勤続6年になりました。

 

 

クラウドファンディング公開後にFIPを発症したふわちゃんは、サロンで暮らしていた子です。

 

一昨年にもFIPを発症し、2023年7月31日から84日間の治療を行いました。
毎日のお薬も嫌がることなく、体重測定の時間になると足元で待機してくれていました。

絶対良くなるんだというふわちゃんの健気な姿に、スタッフ全員エネルギーをもらいました。

 

 

 

あれから元気に生活していたふわちゃんが、まさかの再発…

どうか間違いでありますように、誤診であってほしい…と願うも、確定診断がでてしまいました。


同時期に大病する子が続き、LYSTAは今までにない治療費が発生していました。

再発は諦めるという選択肢もある中で、FIP1回目84日間のふわちゃんの頑張りを無駄にしたくない…絶対に諦めたくない…


スタッフのみんなが同じ気持ちで、もう一度助けてあげたいと強く思いました。

 

 

現在ふわちゃんはシェルターで治療中です。
また元気になった姿を皆様にお見せできるように、ふわちゃん、頑張るんだよ!

 

 

 

サロンでは営業日、インターホンが鳴るとベッドで休んでいた子たちがフロアにおりてきます。


お客様のお膝に一番乗りしたい子、出遅れて機嫌が悪くなる子、
みんなお客様がいらっしゃるのを心待ちにしております。

 


性格も様々で時には小さないざこざもありますが、現在38匹のメンバーで生活しています。
素敵な里親様とご縁が繋がりずっとのお家で幸せに暮らせる子がいる一方で、シニアの子にとっては終生飼養の場でもあります。


最期の瞬間をむかえる時に、自分がどれだけ大切に向き合ってこられたか、
お世話させてくれてありがとうと後悔なく送り出せるように日々努めています。

 

サロンの子たちがこれからも当たり前のように安心して暮らしていけるように
毎日お腹いっぱいご飯を食べれて、生きる為の楽しみの場でありますように、どうか応援してください。

 

 

 

 

LYSTAでは皆様からのご寄付、ご支援により活動させていただいております。
犬猫たちの為に沢山の不足物資を送ってくださる方、温かいお言葉も大変励みになります。


いつもサロン、シェルターご利用のお客様、遠方からわざわざ足を運んでくださるお客様、
そして毎日の作業のお手伝いをしてくださるシェルターボランティアの皆様、

スタッフ一同大変助けられています。

 

LYSTAを応援してくださるすべての方々に心より感謝申し上げます。
クラウドファンディングが大成功となるよう、残り10日ラストスパート、LYSTAを支えていただきますようよろしくお願いいたします。

 

 

 

継続寄付のお願い

LYSTAホームページ

活動ブログ

Instagram

 

リターン

3,500+システム利用料


FIP治療薬1日分相当/猫のごはん1日分相当のご支援≪その1日を支えてほしい≫

FIP治療薬1日分相当/猫のごはん1日分相当のご支援≪その1日を支えてほしい≫

■感謝のメールをお送りします。

・FIP治療薬1日分相当のご支援です。
・また、猫ごはんだと、1日分相当のご支援です。
支援物資で賄えない分の猫ごはんを、ひと月10万円ほど購入しています。
動物取扱業の登録で、メーカーさんから直接購入しているため、市場価格の半値ほどで購入しています。

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

5,000+システム利用料


犬のごはん1週間分相当のご支援

犬のごはん1週間分相当のご支援

■感謝のメールをお送りします。

・支援物資で賄えない犬ごはんは、ひと月2万円ほど購入しています。換算すると、犬ごはん1週間分相当のご支援です。
動物取扱業の登録で、メーカーさんから直接購入しているため、市場価格の半値ほどで購入しています。

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,500+システム利用料


FIP治療薬1日分相当/猫のごはん1日分相当のご支援≪その1日を支えてほしい≫

FIP治療薬1日分相当/猫のごはん1日分相当のご支援≪その1日を支えてほしい≫

■感謝のメールをお送りします。

・FIP治療薬1日分相当のご支援です。
・また、猫ごはんだと、1日分相当のご支援です。
支援物資で賄えない分の猫ごはんを、ひと月10万円ほど購入しています。
動物取扱業の登録で、メーカーさんから直接購入しているため、市場価格の半値ほどで購入しています。

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

5,000+システム利用料


犬のごはん1週間分相当のご支援

犬のごはん1週間分相当のご支援

■感謝のメールをお送りします。

・支援物資で賄えない犬ごはんは、ひと月2万円ほど購入しています。換算すると、犬ごはん1週間分相当のご支援です。
動物取扱業の登録で、メーカーさんから直接購入しているため、市場価格の半値ほどで購入しています。

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る