
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 394人
- 募集終了日
- 2019年6月13日
チームメンバーにインタビュー!【1】
今回のクラウドファンディングは、マドレボニータのボランティアメンバーとスタッフ11名のチームで取り組んでいます。どんな人が関わっているのでしょうか? チームメンバーの素顔をインタビューしました。
まずは、北澤ちさと、田中未希、栁沼尚子の3名をご紹介します☆
北澤ちさと(ちいさん)


●お仕事は?
認定NPO法人マドレボニータの理事・事務局長です。
●好きなことは何ですか?
歌うことです♪ 仲間との練習も本番の緊張感や充実感も最高!
●あなたにとって「対話」とは?
母になること、働くこと、どちらも自分で選択したことだけど決して楽ではなく、時に迷い、時に忙しさに翻弄されてしまうことも。だからこそ、立ち止まって自分の思いに向き合う時間や、茶化したり卑下せずに言葉にできる場が必要だと思っています。そして誰もがそういう場を地域で、仲間と作り上げられる力を持っているということを、進化しながら証明しつづけてくれた「対話メソッド」を次世代にもつなげていきたいです。
田中 未希(みきてぃー)

●お仕事は?
専業主婦です。マドレボニータ正会員で、会員チーム「マドレオホーツク」のメンバーです。5/18開催のイベント「MadreBonitaDAY2019」企画チームにも所属しています。
●好きなことは何ですか?
女性アイドルを推すこと!!成長に泣き笑いできる、甲子園の様な感覚☆
●「対話の場づくり」に関わってみていかがでしたか?
専業主婦の私が、「はたらく」って何だろうという思いで対話の場づくりに関わって来ました。
その後復職しましたが、そこからまた「はたらく」って何だろうという思いに触れ、最近専業主婦に戻りました。
「はたらく」を考え、動き、自分を見つめたいと願うのは、この対話の場づくりに関わってきたからこそだと思います。
全国各地、あらゆる立場の皆さんにとっての≪ちょっぴりステキな場≫を、これからも繋ぎ続けたいと願っています。
柳沼尚子(やぎちゃん)

●お仕事は?
認定NPO法人マドレボニータの事務局で経理や労務を担当しています。
●好きなことは何ですか?
楽しい文章を書くこと。自分の書いた文章でまわりが笑う姿を思い浮かべるのが異様なまでに好きです。
●あなたにとって「対話」とは?
この対話の場づくりにボランティアとして関わるまで、自分ができそうなことにしか挑戦してこなかった気がします。4年間関わってきて、自分には無理、ではなく、自分は手を挙げていい存在だと思えるようになりました。また挑戦の過程にあるものに失敗はなく、すべてが必要な経験だと思えるようになりました。
なんでも先回りして心配していたけど、少しずつやりたいことに挑戦して行動に移せるようになったのは対話を重ねてきたからで、自分の人生にとって大きな成長となりました。
―― 今回はここまでです! 次回をどうぞお楽しみに☆
《お知らせ》 5/18(土)イベント開催します!
「MadreBonitaDAY2019
NECワーキングマザーサロン10年の軌跡~ありがとうとこれから~」
市民がつくる対話の場「NECワーキングマザーサロン」の10年の活動から生まれた「マドレ式対話の場づくり」を体感できるイベントです。「対話」「場づくり」「コミュニティ」に関心ある方、マドレボニータの活動やその豊かなコミュニティに触れてみたい方、ぜひいらしてください!
▼詳細・お申し込みはこちら
https://mbd2019.peatix.com/
リターン
3,500円

【全額寄付】プチ応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方はぜひお願いします。
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
-----
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【全額寄付】全力応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方、ぜひお願いします。
・特設サイトにお名前を掲載いたします(ご希望の方のみ)
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
------
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
1万円をご寄付いただいた場合、税額控除額は(寄付金額10,000円-2,000円)× 0.4 = 3,200円です。払うはずだった税金3,200円分が減税となり、その分マドレボニータに直接渡せる、つまり税金の投入先を自分で選べるという仕組みです。
*注意事項:お名前の掲載について、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,500円

【全額寄付】プチ応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方はぜひお願いします。
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
-----
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【全額寄付】全力応援コース(寄付金控除対象)
全額寄付のコースです。リターンはいらないけれど、この取り組みに一口乗りたい、応援したい、という方、ぜひお願いします。
・特設サイトにお名前を掲載いたします(ご希望の方のみ)
・団体から領収書を発行いたします(2020年1月)
------
マドレボニータは認定NPO法人になりましたので、確定申告で、寄付金控除を受けることができます。税額控除の額は(年間の寄付金額-2,000円)× 40%となります。
1万円をご寄付いただいた場合、税額控除額は(寄付金額10,000円-2,000円)× 0.4 = 3,200円です。払うはずだった税金3,200円分が減税となり、その分マドレボニータに直接渡せる、つまり税金の投入先を自分で選べるという仕組みです。
*注意事項:お名前の掲載について、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,538,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人












