支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 244人
- 募集終了日
- 2025年4月30日
“みらいの文化祭”をつくる、私の想い⑤ 神奈川県在住 こっ茶
法人1班_木島心美_こっ茶
"みらいの文化祭"をつくる、私の想い
こんにちは。S高等学校三年、神奈川県在住のこっ茶と申します。この度は、クラウドファンディングにご興味を持っていただきありがとうございます!私は、渉外実行委員として、磁石祭ZEROの協賛金を集めるための営業活動に取り組んでいます。

私が実行委員と磁石祭ZEROの活動に関わろうと思った理由は「学園のイベントを楽しんでほしい」「何かのきっかけになってほしい」からです。
高校生になってすぐのとき、初めて磁石祭に参加しました。ぼんやりした興味で会場に行き、ぱっと観て回って「すご」程度の感想で帰宅。同世代の人たちが賑やかに楽しそうにしていて、磁石祭に全く関わっていなかった私でも楽しかったのを覚えています。
「楽しかった」程度のことが、私にとっては大事な経験だったと今は思います。私は対人関係が苦手で、中学生の頃に不登校になりました。高校ではなんとか通学コースを選択しましたが、結局思うように通えずにいました。同世代の人たちがいる場所が苦手で、街を歩くだけでも怖かったです。
そんなときに、磁石祭ツアーイベントに参加しました。何に興味を持ったのかはよく覚えていませんが、大人の引率があるなら参加できるかも、という思いでした。
当日、入場口を間違えて遅刻したうえに同世代のいる環境、不安MAXで会場に向かったのですが、気さくなスタッフさんや会場の雰囲気で、いつの間にか自分も楽しんでいました。
苦手のはずの場で自分も楽しめたことが、とても嬉しかったです。

この磁石祭のあと、自分から様々なイベントに挑戦するようになりました。最初は会話があまり必要のないイベントの手伝いから始め、少しずつ参加するイベントの規模を大きくし、チームでの交流や協力が必要な実行委員の役割でも活動出来るようになりました。
今では、活動でもそれ以外でも色々な人と関わることが楽しいです!


『磁石祭=学園のイベントを楽しんだ』という経験が、第一歩になったと感じます。自分も楽しさを届ける側に、可能なら以前の自分と同じ境遇の人に届けたい、その想いでこの活動をはじめました。
いくつもある学園のイベントの中でも、磁石祭は参加ハードルが低いです。
任意参加でグループ行動も無く「ゲスト観てみたい」「交通費かかんないなら」「ニコニコ超会議のついで」のような、ぼんやりした理由でも参加ができるからこそ、たくさんの可能性が詰まっています。
いよいよ明日から、リアル会場が開幕します!
ぜひ会場でお会いしましょう。
そしてこのクラウドファンディングもラストスパートです。
応援、拡散、ぜひよろしくお願いいたします!
リターン
1,000円+システム利用料

【U25限定】応援コース
<共通内容>
● 磁石祭当日活動レポート(pdf)
<4/28 16:00迄の支援者限定>
● 磁石祭サイトにお名前掲載(希望者のみ)
<4/27迄にご支援いただいた方限定>
● 寄付者限定磁石祭ステッカー(磁石祭リアル会場 受取のみ)
<注意事項>
・本クラウドファンディングへのご支援は、寄付控除の対象とはなりません。
・磁石祭ステッカーは、4/27までにご支援いただいた方のみの内容となります。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
3,000円+システム利用料

応援コース/3,000円
<共通内容>
● 磁石祭当日活動レポート(pdf)
<4/28 16:00迄の支援者限定>
● 磁石祭サイトにお名前掲載(希望者のみ)
<4/27迄にご支援いただいた方限定>
● 寄付者限定磁石祭ステッカー(磁石祭リアル会場 受取のみ)
<注意事項>
・本クラウドファンディングへのご支援は、寄付控除の対象とはなりません。
・磁石祭ステッカーは、4/27までにご支援いただいた方のみの内容となります。
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
1,000円+システム利用料

【U25限定】応援コース
<共通内容>
● 磁石祭当日活動レポート(pdf)
<4/28 16:00迄の支援者限定>
● 磁石祭サイトにお名前掲載(希望者のみ)
<4/27迄にご支援いただいた方限定>
● 寄付者限定磁石祭ステッカー(磁石祭リアル会場 受取のみ)
<注意事項>
・本クラウドファンディングへのご支援は、寄付控除の対象とはなりません。
・磁石祭ステッカーは、4/27までにご支援いただいた方のみの内容となります。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
3,000円+システム利用料

応援コース/3,000円
<共通内容>
● 磁石祭当日活動レポート(pdf)
<4/28 16:00迄の支援者限定>
● 磁石祭サイトにお名前掲載(希望者のみ)
<4/27迄にご支援いただいた方限定>
● 寄付者限定磁石祭ステッカー(磁石祭リアル会場 受取のみ)
<注意事項>
・本クラウドファンディングへのご支援は、寄付控除の対象とはなりません。
・磁石祭ステッカーは、4/27までにご支援いただいた方のみの内容となります。
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,602,000円
- 支援者
- 12,276人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
- 総計
- 11人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 36日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 41日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 539,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 25日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 271,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 15日

水泳の動きを利用した「スイム式体幹ストレッチ」を広めたい!
- 支援総額
- 205,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 11/30

滝川クリステル財団|動物虐待のない世界へ。啓発アニメと絵本を制作
- 支援総額
- 2,951,000円
- 支援者
- 601人
- 終了日
- 7/31

南相馬「農産物直売所いととんぼ」|営業再開へ!
- 支援総額
- 2,438,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 1/15
伊豆・大仁駅前商店街を活性化!様々な世代が交流するスペースを
- 支援総額
- 129,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 4/21

能登半島地震/豪雨 | 買って応援!輪島のお店復興で住民が集う街へ
- 支援総額
- 2,751,000円
- 支援者
- 266人
- 終了日
- 3/26
女性への暴力(DV)をなくしたい!札幌に加害者が学び直せる場を。
- 支援総額
- 803,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 6/7
ナーシングデイ柊
- 支援総額
- 3,190,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 12/9



.png)












