モルディブの小学校と病院に浄水器を設置しキレイな水を届けたい
モルディブの小学校と病院に浄水器を設置しキレイな水を届けたい

支援総額

427,000

目標金額 390,000円

支援者
58人
募集終了日
2015年8月8日

    https://readyfor.jp/projects/maldives-japan-network?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年07月13日 10:40

モルディブの飲み物って・・・?紅茶orコーヒー編

ご支援をありがとうございます。

 

続編の飲み物ですが、本日は紅茶派?それともコーヒー派?です。

 

共にどの国でも好まれている飲みののですが、私は両方共

ストレートで頂くタイプでした。 

そうなんです!『でした』なんです。

今ではスッカリモルディブ流になってしまった私です。

 

一般に紅茶はスリランカやインドから多種の紅茶が入ってきている為

フレーバーティーも多く見かけるのですが、モルディブ人の飲み方は

普通のダージリンに砂糖をたっぷり、コンデンスミルクやパウダークリームを

たっぷり入れて、甘~~い紅茶を朝、昼、おやつに晩にと飲みます。

 

当初は砂糖も少なめ、ミルクもチョット・・・でしたが、皆に

『それじゃ~美味しくない、パワーが出ない』と散々言われ続け

今では『あま~~い』ミルクティーが大好きになってしまいました。

たとへミルクが入っていなくても、砂糖がたっぷりは変わらないようです。

 

そして、コーヒー派はやはり男性に多いのかな?

これもまた、あま~~いのは変わらないのですが、作り方にモルディブ流が

あるんです。 
『別にかわらないじゃん』『いや、こうするともっとクリーミーなんだよ』の

会話を何度と繰り返し、そうです! 今ではやっぱりモルディブ流。

 

その作り方は、

カップにインスタントコーヒーを入れ、砂糖を入れ、パウダーミルクを入れ

キレイにスプーンで混ぜてミックスさせます。

そこへ、少しのお湯を入れて軽くとかしまたもやミックスさせます。

そのミックスはミキサー並にスプーンで手早く数分混ぜ合わせるのです。

 

そうすると、原液がクリーミーな感じ。

そこへヤットお湯を注ぎ、頂きます。

 

確かにまろやかな口当たりになっているんです。

興味のある方は是非お試し下さい!

 

これもまた、今ではあま~いお子様用コーヒーしか飲めなくなった私です。

 

それでは 次回は 南国っぽい飲み物編で。

FBページも合わせてお楽しみ下さいませ。

https://www.facebook.com/maldivesjapan.network

 

リターン

3,000


alt

■サンクスメール
■贈呈時の記念写真カード
■お名前(匿名)をFBにてご紹介。 FBやHPをお持ちの方は紹介もさせて頂きます。

申込数
39
在庫数
制限なし

10,000


〜モルディビアンセット〜
3,000円の支援に加えて
■モルディブ産ふりかけ
■モルディブ産ツナ缶
■モルディブ伝統パレオ

申込数
16
在庫数
23

3,000


alt

■サンクスメール
■贈呈時の記念写真カード
■お名前(匿名)をFBにてご紹介。 FBやHPをお持ちの方は紹介もさせて頂きます。

申込数
39
在庫数
制限なし

10,000


〜モルディビアンセット〜
3,000円の支援に加えて
■モルディブ産ふりかけ
■モルディブ産ツナ缶
■モルディブ伝統パレオ

申込数
16
在庫数
23
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る