プロジェクト授賞式に行ってきました!!
皆さまこんばんわ。 毎日寒暖の差があり体調を崩しがちな陽気ですが 皆さま変わりはありませんか? 本日は、今年度のプロジェクト達成者達が集い、 他のプロジェクトの…
もっと見る
支援総額
目標金額 390,000円
皆さまこんばんわ。 毎日寒暖の差があり体調を崩しがちな陽気ですが 皆さま変わりはありませんか? 本日は、今年度のプロジェクト達成者達が集い、 他のプロジェクトの…
もっと見る皆さんこんばんわ。 引き続き嬉しい連絡が現地からありました。 是非、皆さんにお知らせしたいと思います。 "CLEAN WATER PROJECT" Photo from Fuva…
もっと見る皆さま如何お過ごしでしょうか? 暦の上では既に立冬を過ぎ、時の経つことの早さを感じます。 さて、 やっと仕上がりました!! 『贈呈記念カード』 皆さまにお見せしたい…
もっと見るすっかり秋になった日本。 突然の寒さに体調を崩さぬ様、皆さん気をつけて下さいね。 私達はモルディブから帰国して、男子軍が風邪を引き 女子軍は元気でやっております!! さて、帰国後に…
もっと見るプロジェクトにご支援を頂いた皆様へ。 この度10月13日から27日にかけてモルディブ国内にて プロジェクトの実施を行い、無事終了する事が出来たご報告をさせて頂きます。 現地よりタイ…
もっと見る13日に無事モルディヴに到着し、お陰様で、様々な作業に取り掛かっています。写真のアップが出来ないので、FBをご覧くださいませ。https://www.facebook.com/ma…
もっと見るhttps://www.facebook.com/maldivesjapan.network上記サイトにて閲覧下さいますよう、宜しくお願い致します。本日快晴無事出発致します。
もっと見る皆さんこんにちわ。 浄水器がモルディヴに入港し、現地の入関審査を経て無事 管理オフィッスに本日入ったようです。 ご支援を頂いた皆様のお陰でこのプロジェクトは進む事が出来き、 浄水器…
もっと見る皆さまにご支援頂き、購入できた浄水器の数が108個!! 本当にありがとうございました。 この行き先はどの様に決められたのかの経緯とリストの 公開をさせて頂きます。 先ずは各島の長宛…
もっと見る『水プロジェクト』出発スケジュール!! 8月8日にプロジェクトが達成し、今日まで準備を進め 来週13日に2週間の 予定でモルディブに出発致します。 首都マーレに入国し、浄水器の行き…
もっと見る昨夜は中秋の名月。 綺麗なお月様が日本でも、そしてモルディブでも見れました。 そんなお月様の元 やっと浄水器が長い航海を経てモルディブに入港致しました!! これから私達が入国するま…
もっと見る皆さまご支援ありがとうございます。 『水プロジェクト』へ出発1ヶ月前となりました。 今回のプロジェクト実施において現地に同行し、共に贈呈や準備に 協力をして下さる方のご紹介をさせて…
もっと見る皆さまご支援ありがとうございます。 本日、在日モルディブ大使に今回のプロジェクトと モルディブ国内の贈る学校や病院、現在の進行状況を 報告させていただきました。 向かって右…
もっと見る皆さまご支援ありがとうございます。 明日、モルディビアンセットを発送させて頂きますので 数日でお手元に届くと思います。 お受け取りの程、宜しくお願い申し上げます。 缶詰が多少イビツ…
もっと見る皆さまご支援ありがとうございます。 本日、やっと『モルディビアンセット』が届きました!! 長らくお待たせ致しました。 が、しかし、ツナ缶が・・・ ボコボコになってしまったのです。 …
もっと見る皆さまご支援ありがとうございます。 今夜はホテルオークラにてモルディブ共和国 独立50周年記念レセプションが 行われております。 我が家も招待状を頂き、都合により主人だけが出席させ…
もっと見る皆さまご支援ありがとうございます。 台風の影響で少し涼しくなり、秋の気配を感じられる様に なりましたね。季節の変わり目の変化に体調を崩されぬよう ご自愛下さいませ。 さて、『モルデ…
もっと見る皆さまご支援をありがとうございました。 先日テレビで放映された『世界の日本人妻は見た』のモルディブ編を ご覧になった方は、如何でしたか? このプロジェクトを切っ掛けにモルディブを知…
もっと見る連日の猛暑から一転、各地で雨模様が広がっていますね。 水の被害がない事を願っております。 さて、『世界の日本人妻は見た』のモルディブ編が 明日18日に放送予定です。 実は、私にも出…
もっと見る皆さまご支援をありがとうございます。 先日モルディブをモンスーンが直撃し、各島々で過大な被害が 出ました。 満潮時にあたり、島内の洪水の威力はあっという間に広がりました。 雨水や井…
もっと見る皆さまご支援ありがとうございます。 引換券で『温泉水』を選択された方へのご連絡です。 商品発送が8月17日、到着が18日を予定しております。 交通事情などにより、遅延の可能性もござ…
もっと見る皆さまご支援をありがとうございます。 この度のプロジェクト、そして浄水器を贈る事が出来る事を 皆様と共に、モルディブ大使館を訪れ大使にご報告をしたいと思います。 日本各地よりご支援…
もっと見る皆さま、ご支援頂きありがとうございました。 どれだけ多くのAtoll(環礁)に浄水器を贈る事が出来るか かなり悩みました。 今回のプロジェクト資金で、当初予定していた100個から…
もっと見る皆さま、ご支援頂きありがとうございました。 8月8日に達成、終了致しましたこのプロジェクト。 その日は立秋でしたね。 このプロジェクトを始めたのは6月29日でした。 まだ梅雨明けを…
もっと見るご支援を頂いた皆さまへ 8月8日23時をもちまして、無事プロジェクトが成立致しました。 温かいご支援を本当にありがとうございました。 このプロジェクトを切っ掛けにスタートいたしま…
もっと見る皆さまご支援ありがとうございます。 遂にラストDay!!です。 今まで本当にありがとうございました。 本日23時に、このプロジェクトの実行が決定しますよう、 最後までご支援頂けます…
もっと見る皆さまご支援をありがとうございます。 残すところ1日となりました!! 最後のご支援を頂けるよう願っております。 このプロジェクトが8日23時に無事終了し、達成を致しましたら …
もっと見る皆さまご支援ありがとうございます。残り2日となりました。40日間のプロジェクト期間がこんなにも短いと感じられるのが信じられません。このままで行けば、浄水器がモルディブに届けられるの…
もっと見る皆さまご支援をありがとうございました。 何と嬉しいことか。 既にプロジェクト遂行が決定したにもかかわらず 引き続きご支援を頂けた事、とても嬉しく思いました。 最後まで諦め…
もっと見る皆さまご支援を頂きありがとうございました。 昨日速報でお伝えしたとおり、ご支援が100%に到達したので 無事プロジェクトを遂行する事が可能となりました。 引き続き8日までのご支援中…
もっと見る皆さまご支援頂き、誠にありがとうございます。 今朝、ご支援下さった方がこのプロジェクトゴールのテープを 切って下さいました!! ありがとうございました。 本当に、皆様の心から…
もっと見る皆さまご支援をありがとうございます。 遂に土曜日8月8日23時にこの支援活動は終了いたします。 が、しかし、今までの皆様のご支援のお陰で、残すところあと 18000円でこのプロジェ…
もっと見る皆さまご支援を頂き誠にありがとうございます。 今日はこのプロジェクトが達成されたら、モルディブに贈られる 『浄水器』を改めてご紹介致します。 私はこの浄水器を知ってどれ程の年月が経…
もっと見る皆さま ご支援をありがとうございます。 残り1週間です!! 目標金額まで55000円!!です 『Let's Go Go!!』の思いでございます。 途中、とても不安で仕方がありませ…
もっと見る皆さま ご支援ありがとうございます。 今日はお水のお話ではないのですが、 今宵は願いが叶う?と言われるブルームーンが見られる特別な日なんです。 残り8日。8月8日に終了するこのプロ…
もっと見るご支援ありがとうございます。 遂にカウントダウン9日!! 残り71000円!! ゴールが見えてきた気がします。 これまでにご支援を頂いた方々。 私は面識もない方々。 でも、このプロ…
もっと見る皆さまご支援頂きありがとうございます。 先日の独立記念日に登場したマーレの『涼を感じる憩いの場』。 今まで何でなかったの?と思われる集いの場。 噴水とライトトアップで子供達は大はし…
もっと見るご支援をありがとうございます。 つい最近、家以外の場所(施設等)で水道から水を飲む機会がありました。 その時、『この水飲めますか?』と聞いた自分がいました。 答えは勿論 『飲めます…
もっと見る皆さまご支援を頂き誠にありがとうございます。 今日はモルディブの記念すべき50回目の独立記念日です。 ここ数年でモルディブはとても大きな変革をしています。 先日発表された『外国人に…
もっと見る皆さまご支援頂きありがとうございます。 独立記念日を目前に、歴史的な変革とも言える『外国人による土地の購入権』 に続いて、副大統領によってスピーチされた内容にも驚かされました 。 …
もっと見る皆さま ご支援をありがとうございます。 本当にショッキングなニュースです。 7月26日はモルディブがイギリス保護国から独立した記念日なのです。 そして、今年は建国50周年にあたりと…
もっと見る皆さまご支援をありがとうございます。 私がこのレディーフォーで挑戦をしようと思った 『きっかけの方』それが、山田みどりさんです。 https://readyfor.jp/proje…
もっと見る皆さまご支援をありがとうございます。 今日は皆さまにモルディブ全土を最南端の環礁、アッドウから 首都マーレに向けての飛行トリップをお楽しみ頂きたいと思います。 シープレインという水…
もっと見る皆さまご支援頂きありがとうございます。 先週末の梅雨明けから一気に夏の気候になり、体調など崩されぬよう ご自愛下さいませ。 さて、本日のお題。 『きっかけ』 一件通り過ぎてしまい…
もっと見る皆さまご支援をありがとうございます。 ご迷惑をお掛けしておりました3000円引換券を 無制限にさせて頂きます!! 皆様の心温まるご支援を誠にありがとうございます。 引き続き宜…
もっと見る皆さまご支援をありがとうございます。 ご支援を頂いた方への引換券と致しまして 3000円の引換券が本日在庫切れとなりました。 引き続きご支援を頂く方のありがたいお言葉により 300…
もっと見る皆さまご支援をありがとうございます。 皆様のお陰で60%まで達成いたしました。 残り19日です!! 19日で40%をカバーしなくてはなりません。 皆様の思いを無駄にしないよう頑張り…
もっと見る皆様 ご支援をありがとうございます。 いよいよ残り20日になりました。8月8日までどうか皆様 ご支援の程、宜しくお願い致します。今まで、多くの方に尋ねられました、 「都合によりカー…
もっと見るご支援をありがとうございます。 皆様のご支援のお陰で目標の50%まで到達致しました。 そろそろ、浄水器の行方の目処も付き始めております。 モルディブという国は小さな島々がリゾートホ…
もっと見るご支援をありがとうございます。 続いてはフルーツ。 南国ならではで想像が付くと思いますが、 マンゴウ、スイカ、パパイヤは王道ですね。 マンゴウもパパイヤも庭になっている家庭が多いの…
もっと見る3,000円
■サンクスメール
■贈呈時の記念写真カード
■お名前(匿名)をFBにてご紹介。 FBやHPをお持ちの方は紹介もさせて頂きます。
10,000円

〜モルディビアンセット〜
3,000円の支援に加えて
■モルディブ産ふりかけ
■モルディブ産ツナ缶
■モルディブ伝統パレオ
3,000円
■サンクスメール
■贈呈時の記念写真カード
■お名前(匿名)をFBにてご紹介。 FBやHPをお持ちの方は紹介もさせて頂きます。
10,000円

〜モルディビアンセット〜
3,000円の支援に加えて
■モルディブ産ふりかけ
■モルディブ産ツナ缶
■モルディブ伝統パレオ






