子育てママを応援する同行保育サービスの販促グッズを作りたい!

子育てママを応援する同行保育サービスの販促グッズを作りたい!

支援総額

300,000

目標金額 275,000円

支援者
43人
募集終了日
2014年12月14日

    https://readyfor.jp/projects/mama-con?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年11月19日 06:23

「ママのお助けコンシェルジュ」誕生秘話...

先週の土曜は、「高津区こども・子育てフェスタ」へ「子育て支えあいネットワーク満」のブースを出店しました。
フェスタでもゆったり遊んで過ごせる場所が欲しいよね、ということで、毎週金曜開催の「満'sファミリーカフェ」の出張版を初めて企画。
今回の「ママのお助けコンシェルジュ」のコンシェルジュも会場で相談を受けていました。
たくさんの親子に遊びに来ていただき、終日大盛況でした!
皆さん、ありがとうございました。


さて今日は、今回のチャレンジ「ママのお助けコンシェルジュ」の誕生秘話をお届けします。

  ☆日々の育児で、私の体も心も悲鳴!な時、どこが頼りにできるの?
  ☆実家は遠くて頼りにできない、夫は帰りが遅いし休みも取りにくい。
 ☆制度を使いたいけど、手間がたくさんあるみたいだし、時間もかかって、明日のいざ!の時に頼りにできない...
 ☆保育園や制度でお預かり保育はどんどん増えているけど、「付き添い」サービスって聞かないよねぇ?

そんな私たちの経験を元に「ママのお助けコンシェルジュ」は生まれました。
http://mama-con.org/

スタートまでは紆余曲折。
私たちの経験や想いだけでなく、今の乳幼児ママたちにアンケート取ってみよう!
いま一番必要なのは病児保育かな?
等、いろいろ検討してきましたが、改めて原点に戻ってみんなで見つめてみて分かったこと。

それは、親子が離ればなれにならなくても助かることも、たくさんあるはずだよね!ということ。

先輩ママが付き添いすることで、地域の情報やちょっとした知恵を伝えられたら。
子育ては独りで抱え込まなくて良いんだよ!少しでもママの肩の荷をおろせたら...
そんな、法人のコンセプト「みんなのこどもをみんなで」同様、気持ちに寄り添うような温かさを伝えたくて、
私たちが始めたいのは付き添いを中心としたサービスだね!と路線を絞ることになりました。


こうして生まれた、同行保育を中心として、預かりもするフレキシブルな「ママのお助けコンシェルジュ」。
完全な自主事業のため、台所はいつも火の車デス...(^^;

現在の対象エリアは高津区内中心ですが、近隣他区にも拡げていきたいという夢があります。
また、他の地域でもぜひ拡がって欲しいので、そのモデル事業に育てて行きたいという想いもあります。

そのためにも、こうしたチャレンジを皆さんに知っていただき、販促グッズを用意することで地域の皆さんの認知度を上げて、同行保育サービスのニーズをメジャー化していきたい。


そんな、~ちょっと不安なそのときに~「ママのお助けコンシェルジュ」。
高津区にお住まいかどうか、また子育て中かどうかに関わらず、
関心のあるすべての皆さんにぜひご購入いただいて、今回のプロジェクトを成功させてください!

  プロジェクト終了まで、残り25日!!

全国的にも珍しい「ママのお助けコンシェルジュ」 、応援どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m


(「ママのお助けコンシェルジュ」スタッフ きみ)

リターン

3,000


alt

●サンクスメール

支援者
27人
在庫数
制限なし

10,000


alt

●サンクスメール
●広報誌「おつかれたー」(Readyfor?特集号)を1部
●広報誌「おつかれたー」(Readyfor?特集号)にお名前の掲載
●川崎市の特産品(川崎産地場野菜または銘菓「田園ぽてと」【5個入】

支援者
15人
在庫数
制限なし

50,000


alt

●サンクスメール
●広報誌「おつかれたー」を(Readyfor?特集号)1部
●広報誌「おつかれたー」(Readyfor?特集号)にお名前の掲載
●川崎市の特産品(川崎産地場野菜または銘菓「田園ぽてと」【5個入】
●法人ホームページとママのお助けコンシェルジュホームページへバナー掲載(1年間)
※バナーもおつくりします。

支援者
1人
在庫数
1

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/mama-con/announcements/16262?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る