
支援総額
目標金額 275,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2014年12月14日
目標達成! 想いの輪がつながりました!
ついに・・・、ついに、ついに、この時を迎えました!
今夜11時のプロジェクト終了2時間以上残しての目標達成を果たしました!
ご支援いただいた皆様、本当に本当にありがとうございます!
このプロジェクト、3日前の段階では、目標額に21万円以上も不足していました。
残り7時間を過ぎ、77%を超えたころから、皆様の応援がものすごい勢いで増えていくのを目の当たりにして、パソコンの前から離れられなくなり、残り3時間を切ってからは、ただひたすら支援を呼びかけるためにキーボードを叩き続けていました。
何回かの更新の後、目標達成の画面に切り替わった瞬間、叩き続けた手は震え、一瞬アタマが真っ白になりました。
「このあとも11時まで、何を皆さんにつたえていこうか」ばかりを考えていたので、目標達成後のお礼メッセージは何も考えていなかったからです。
誰かの支えによって、自分たちのやろうとすることを実現できる。
この奇跡を成し遂げられたのは、支援してくださった一人一人の応援のおかげにほかなりません。
購入という形で直接ご支援くださった方、
フェイスブックでのシェアやいいね!をしてくださった方、
個別のメールで支援をお願いしてくださった方、
プロジェクト最終日が週末ということもあり、皆様それぞれの予定がある中、皆様のお時間と労力を割いてくださり、本当にありがとうございます。
私たちの発信力だけでは、目標を成し遂げるまでには至らなかったと思います。
応援をいただいた方々へ、個々に御礼を申し上げるにはもうしばらくお時間頂戴しますが、この場を借りて、すべての皆様に御礼申し上げます。
また、私たちのプロジェクトが達成できるよう、励まし続け、気持ちを奮い立たせてくれた「REAYFOR?」のキョウさんにも、御礼申し上げます。
「READYFOR?」でのすべてのプロジェクトがそうであるように、目標を達成することが、ゴールではありません。
皆様の温かいご支援は、私たちの活動を通じて、たくさんの親子のもとへ届けていきます。
ありがとうございました!
リターン
3,000円
●サンクスメール
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●サンクスメール
●広報誌「おつかれたー」(Readyfor?特集号)を1部
●広報誌「おつかれたー」(Readyfor?特集号)にお名前の掲載
●川崎市の特産品(川崎産地場野菜または銘菓「田園ぽてと」【5個入】
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
●サンクスメール
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●サンクスメール
●広報誌「おつかれたー」(Readyfor?特集号)を1部
●広報誌「おつかれたー」(Readyfor?特集号)にお名前の掲載
●川崎市の特産品(川崎産地場野菜または銘菓「田園ぽてと」【5個入】
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし

地球の財産!金山のサヌカイトを守りたい!!

- 現在
- 1,640,000円
- 支援者
- 104人
- 残り
- 20日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,115,000円
- 寄付者
- 742人
- 残り
- 33日

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください

- 総計
- 11人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!

- 総計
- 14人

住宅密集地においても医師が一刻も早く患者さんの元へ駆けつけるために

- 現在
- 25,255,000円
- 寄付者
- 471人
- 残り
- 3日

病名すら知らないまま、死にゆく命を救う|新小児病院完成まであと一歩

- 現在
- 17,800,000円
- 寄付者
- 196人
- 残り
- 28日

【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい!

#動物
- 現在
- 15,438,000円
- 支援者
- 1,245人
- 残り
- 3日