『こどもかいぎ』を完成させてくれたのは、コロナ禍の子どもたち
子どもたちの今と未来のために作った映画『こどもかいぎ』。 実はこの作品、「お蔵入り」にする予定だったんです。 昨年、公開した『ママをやめてもいいですか!?』はコロナの影…
もっと見る支援総額
目標金額 5,000,000円
終了報告を読む
子どもたちの今と未来のために作った映画『こどもかいぎ』。 実はこの作品、「お蔵入り」にする予定だったんです。 昨年、公開した『ママをやめてもいいですか!?』はコロナの影…
もっと見るこんにちは!豪田トモです。 リターンの一部として来年の発送予定だった 映画『ママをやめてもいいですか!?』のDVDを 一年前倒しでお送りすることになりました。 ぜーんぶ…
もっと見るこんにちは! 映画『ママをやめてもいいですか!?』監督の豪田トモです! その節は、クラウド・ファンディングにご支援いただき、本当にありがとうございました! 皆さまのご支援なくして映…
もっと見るその節は、 映画『ママをやめてもいいですか!?』クラウドファンディングの ご支援をいただきまして、誠にありがとうございました! 本日はそのリターンの一つである 【自主上映会…
もっと見る現在、 大泉洋さんのサイン入りポスタープレゼント企画を実施中です! ・映画の感想をブログやSNSなどで投稿してくださった方 ・チラシを配布してくださった方 ・子育て…
もっと見る映画をご覧いただいた皆さまに、一つだけお願いです。 ======================================= 映画を観た人は感想をアップしてもらえませんか…
もっと見るいよいよ今日から公開となる映画『ママやめ』ですが、 メイン館となる【新宿シネマカリテでの上映時間】は以下の通りです! ================== ・2月29日(土…
もっと見るこちらのページから映画をご覧いただけます。 みなさま、こんにちは! 豪田トモです! 先日の新型コロナウィルス対策についての 政府発表を受けまして、 明日・2月29日…
もっと見る本日の夜に 『ママやめ』をご紹介いただく予定でおりました NHKの番組は、 コロナ関連で枠がなくなり......、 3月中旬以降に延期になってしまいました......。 こんな逆境…
もっと見るいよいよ明後日の2月29日に 新作映画『ママをやめてもいいですか!?』 (ナレーション: 大泉洋)が公開されます! そして、なーーーーんと、 明日・28日の21時、『ママや…
もっと見る今週29日(土)より公開の映画『ママやめ』ですが、 ありがたいことに、メディアから大きな注目を集めておりまして、 既に以下のようなメディアでご紹介いただいております。 ●2…
もっと見るこんにちは! 映画『ママをやめてもいいですか!?』監督の豪田トモです! おかげさまで! いよいよ! 来週2月29日(土)より 映画『ママやめ』の 上映が…
もっと見るこんにちは、豪田トモです! 諸事情ありまして、 これまでお知らせできていませんでしたが、 新作映画『ママをやめてもいいですか!?』の ナレーションを担当していただくのは..…
もっと見る※最後のかぶり物は殿様にてお礼申し上げます! こんにちは! 監督の豪田トモです! 新作映画『ママをやめてもいいですか!?』(以後『ママやめ』)の クラウド・ファンディングが…
もっと見る「ママやめ」クラウド・ファンディング、 お陰さまで800万円まで到達しました!! 終了まであと1時間! まだ間に合います!! 現段階ではまだ ・全国での宣伝・告知活動費…
もっと見る9月18日より開始した 映画「ママをやめてもいいですか!?」(通称: 「ママやめ」) クラウド・ファンディングも、いよいよ終了まであと11時間となりました!! 当初、1000万…
もっと見るついにクラウドファンディング明日最終日です! 締め切りは23時。リターンでお悩みの方はお早めに☆ ※ 700万を達成したので、タコさんかぶりものでお礼申し上げます☆ 僕…
もっと見る映画「ママをやめてもいいですか!?」(通称: 「ママやめ」)の クラウド・ファンディングでは、【特別試写会へご招待】という リターンをご用意しておりますが、その =========…
もっと見るついにクラウドファンディング終了まで、あと2日となりました…! ネクストゴールまであと350万円。 道のりは長いですが、まだまだ諦めません!!!!!!! 今日は、映画ママや…
もっと見る愛らしいイラストで子育てを面白おかしく描いている 大人気インスタグラマー"sitter_nico"さんに 映画「ママをやめてもいいですか!?」(通称: 「ママやめ」)をご紹介いただ…
もっと見るいよいよ終了まであと3日となりました。 映画「ママをやめてもいいですか!?」(通称: 「ママやめ」)のクラウド・ファンディングですが、大変多くの方にご支援、またシェア等をいただき、…
もっと見る映画「ママをやめてもいいですか!?」(通称: 「ママやめ」)を 作る上で最も悩んだことの一つがね、タイトルですよ。 『ママをやめてもいいですか!?』って、ちょっとショッキングですよ…
もっと見る連日のように悲しい虐待の事件がニュース流れ、 自分たちに何が出来るのかと考えさせられるというお話を ママ友などからよくお聞きし、僕自身も胸を痛めています。。。 実は、毎年11月…
もっと見るFM横浜84.7「ちょうどいいラジオ」に、 監督・豪田トモがゲスト出演いたしました! 1週間以内であれば以下から聞いていただけるようですので、 聞き逃した方はこちらから! ht…
もっと見るご支援者様より、「非営利目的で個人上映を企画するのは可能でしょうか?」とお問い合わせをいただきましたので、こちらで回答をさせていただきます。 自主上映会をお申込みいただければ、…
もっと見るご支援いただいたみなさま、いつもありがとうございます。 今回は、僕がこれまで手掛けてきた映画のご紹介をさせてください。 「家族とは何か」を問う『ずっと、いっしょ。』 血…
もっと見るフリーアナウンサーの町亞聖さんより、応援メッセージをいただきました! 独身の私は子育てに関しては偉そうなことは言えませんが、ただ「誰かの為に生きる人生も悪くない」ということは知…
もっと見るさかなくん、ではありません。監督の豪田トモです。 皆さま! あーーーりがとうございます! 映画「ママをやめてもいいですか!?」のクラウド・ファンディングですが、お陰様で昨日、【…
もっと見る産婦人科医で広尾レディース院長である宗田聡先生より応援メッセージをいただきました。 宗田聡(産婦人科医 広尾レディース院長) 妊娠して出産することがゴールのように漠然と思わ…
もっと見る※「生まれる」のブログでも掲載した内容をこちらでも書かせていただいております※ 守本良平くんは14歳の時に急性リンパ性白血病と診断され、 約7年後の2010年10月5日に病との闘い…
もっと見る本日、朝日新聞の朝刊に、僕のコメントが掲載されています! テーマは「ママをやめる時間必要」です! 電子版にも掲載されていますので、よかったら読んでみてください! https…
もっと見る僕はこれまで、数多くの夢を実現させてきました。 19歳の時、「7月4日に生まれて」と言う映画を見て、車椅子で生活する役を演じるために「1年間、車椅子に乗って生活した」と言うトム…
もっと見る10月3日は父さんの日(勝手に命名です!!!) 以前アナウンスしていましたが、21時から一斉シェア祭りを実施します! 現在参加予定56人です(興味あり55人!ぜひご参加を!!)…
もっと見る今回のクラウド・ファンディングで、 「300万で始めた予算が3000万になってしまったこと」 を初めて告白したんですが、 反応として多かったのは、 「やっちゃったねぇ~」と笑いなが…
もっと見るご支援をいただきました皆さま、本当にありがとうございます!! 本プロジェクトは、製作の都合上、計41日間で1000万円を集めるというかなり短期間でハードな挑戦をしておりますが、、、…
もっと見る働き方見直しコンサルティングをされている、株式会社ワーク・ライフバランス代表、小室淑恵さんより応援メッセージをいただきました! 小室淑恵(株式会社ワーク・ライフバランス 代表取…
もっと見る世の中には様々な産後うつ対策や虐待防止活動が行われています。 でも、そのメッセージを広く届けることは非常に難しく、どこか他人事ととらえられている人が多いのではないかな……と思う…
もっと見る自分でも子育てをしていて、さすがに子育ては楽しいばかりではないことは知っていましたが、まさかこんな事態になっているとは……、想像していませんでした。 気になった僕らは、「ママを…
もっと見る孤独な育児の被害は、他でもない子どもに及ぶ可能性もあります。 ママに肉体的・精神的な余裕が無くなってしまうと、育児放棄(ネグレクト)や、つい心にもない言葉を口走ってしまうなどし…
もっと見る僕たちはこれまでの作品を、しばらくの間はDVD化をせず、「地域を超える!人がつながる!」をコンセプトに、「自主上映会」という形をとる事で上映していただいてきています。 この映画…
もっと見る家事研究家・株式会社ベアーズ取締役副社長の高橋ゆきさんより、応援のメッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきます! 高橋さん、ありがとうございます!! 高橋ゆき(…
もっと見るこんにちは! 映画「ママをやめてもいいですか!?」監督の豪田トモです。 昨日より開始した 「ママやめ」クラウドファンディング・プロジェクトですが、 開始20時間で100…
もっと見るページでも書かせていただきましたが、クラウドファンディングに挑戦した背景の一つに、とにかく良い作品を作ること、伝わるメッセージを届けることばかりに気を取られ、邁進し続けてしまった結…
もっと見るリターンの詳細をご案内です。ご支援をいただきました皆さまには、主に以下のようなお返しをご用意しております。 ■ホームページでのお名前掲載 映画「ママをやめてもいいですか…
もっと見る10,000円
▶︎非売品!監督サイン入りDVDをラッピングしてお届け
∟映画「ママをやめてもいいですか!?」の完成版DVDを丁寧にラッピングしてお送りいたします。
※ただし、本作は自主上映会を推進いたしますので、映画公開から約2年後に郵送する予定です。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
▶︎<クラウドファンディング限定>特別試写会へご招待
∟オンラインで約2週間、また、東京で数回開催予定です。詳しくは左記をご参照ください。日程についてはクラウドファンディング終了後別途ご案内いたします。
▶︎お礼のメール
∟映画の最新情報などとともに、監督・豪田トモからの心のこもったお礼メールをお送りいたします。
▶︎ホームページでのお名前掲載
∟映画「ママをやめてもいいですか!?」公式ホームページ内にページを特設し、お名前を掲載いたします。
※ 個人名での掲載のみ、文字数10文字までとなります。
※ 掲載させていただく人数によって、表記サイズ等が変わりますことご了承くださいませ。
3,000円
▶︎お礼のメール
∟映画の最新情報などとともに、監督・豪田トモからの心のこもったお礼メールをお送りいたします。
▶︎ホームページでのお名前掲載
∟映画「ママをやめてもいいですか!?」公式ホームページ内にページを特設し、お名前を掲載いたします。
※ 個人名での掲載のみ、文字数10文字までとなります。
※ 掲載させていただく人数によって、表記サイズ等が変わりますことご了承くださいませ。
10,000円
▶︎お礼のメール
※税制上の優遇処置対象ではありません。
30,000円
▶自主上映会開催権(100名まで)
∟映画「ママをやめてもいいですか!?」または『うまれる』シリーズ作品の自主上映会を鑑賞者100名まで1回開催いただける権利です(100名×500円=50,000円相当)
※自主上映会解禁後、2年以内の開催分まで適応。
▶︎お礼のメール
∟上記説明ご参照くださいませ。
▶︎ホームページでのお名前掲載(任意)
∟上記説明ご参照くださいませ。
▶︎<クラウドファンディング限定>特別試写会へご招待
∟上記説明ご参照くださいませ。
▶︎非売品!監督サイン入りDVDをラッピングしてお届け
∟上記説明ご参照くださいませ。
30,000円
▶︎お礼のメール
50,000円
▶自主上映会開催権(200名まで)
∟映画「ママをやめてもいいですか!?」または『うまれる』シリーズ作品の自主上映会を鑑賞者200名まで1回開催いただける権利です(200名×500円=100,000円相当)。
※自主上映会解禁後、2年以内の開催分まで適応。
▶︎お礼のメール
∟上記説明ご参照くださいませ。
▶︎ホームページでのお名前掲載
∟上記説明ご参照くださいませ。
▶︎<クラウドファンディング限定>特別試写会へご招待
∟上記説明ご参照くださいませ。
▶︎非売品!監督サイン入りDVDをラッピングしてお届け
∟上記説明ご参照くださいませ。
50,000円
▶映画本編エンドロールでのお名前掲載
∟映画「ママをやめてもいいですか!?」本編最後のエンドロールで、ご支援者さまのお名前を掲載させていただきます。
※ 個人名での掲載のみ・文字数は10文字まで。
※ 掲載させていただく人数によって、表記サイズ等が変わりますことご了承くださいませ。
▶︎お礼のメール
▶︎ホームページでのお名前掲載
▶︎<クラウドファンディング限定>特別試写会へご招待
▶︎非売品!監督サイン入りDVDをラッピングしてお届け
▶完成披露パーティーヘの無料招待(2名様分)
∟2019年12月〜2020年2月に東京で開催を予定(お2人の参加費20,000円相当)。
▶『うまれる』サポーターズクラブ会員権
∟様々な特典をご用意している年会費1万円の会員制クラブ『うまれる』サポーターズクラブへの1年間の無料会員権。
▶自主上映会開催権(50名まで)
∟映画「ママをやめてもいいですか!?」または『うまれる』シリーズ作品の自主上映会を鑑賞者50名まで1回開催いただける権利です(50名×500円=2,500円相当)。
※自主上映会解禁後、2年以内の開催分まで適応。
50,000円
▶︎お礼のメール
※税制上の優遇処置対象ではありません。
100,000円
▶映画本編エンドロールでの【家族写真の掲載】
∟映画『ママをやめてもいいですか!?』本編最後のエンドロールで、ご支援者さまのご家族との幸せなひとときのお写真を掲載させていただきます。ぜひ一生の記念にしていただければと思います。
※ ご提出いただく画像形式やサイズ等、いくつか条件がございます。
※ 掲載させていただく写真の数によって、表記サイズ等が変わりますことご了承くださいませ。
▶自主上映会開催権(100名まで)
∟映画「ママをやめてもいいですか!?」または『うまれる』シリーズ作品の自主上映会を鑑賞者100名まで1回開催いただける権利です(100名×500円=50,000円相当)。
※自主上映会解禁後、2年以内の開催分まで適応。
▶︎お礼のメール
▶︎ホームページでのお名前掲載
▶映画本編エンドロールでの【お名前掲載】
▶︎<クラウドファンディング限定>特別試写会へご招待
▶︎非売品!監督サイン入りDVDをラッピングしてお届け
▶完成披露パーティーヘの無料招待(4名様分)
▶『うまれる』サポーターズクラブ会員権
100,000円
▶︎お礼のメール
※税制上の優遇処置対象ではありません。
400,000円
▶豪田トモ講演会付き自主上映会開催権(700名まで)
∟映画「ママをやめてもいいですか!?」または『うまれる』シリーズ作品の監督・豪田トモの講演会付き自主上映会を鑑賞者700名まで開催いただける権利です。(700名×500円+講演費=425,000円相当)
※ 監督・豪田トモの講演会は1回となりますが、700名を3回まで分割して上映いただいても構いません。
※自主上映会解禁後、2年以内の開催分まで適応。
▶︎お礼のメール
▶︎ホームページでのお名前掲載
▶映画本編エンドロールでの【お名前掲載】
▶映画本編エンドロールでの【家族写真の掲載】
▶︎<クラウドファンディング限定>特別試写会へご招待
∟上記説明ご参照くださいませ。
▶︎非売品!監督サイン入りDVDをラッピングしてお届け
∟上記説明ご参照くださいませ。
▶完成披露パーティーヘの無料招待(4名様分)
∟上記説明ご参照くださいませ。
▶『うまれる』サポーターズクラブ会員権
∟上記説明ご参照くださいませ。
3,500,000円
▶映画本編冒頭におけるロゴ掲載
∟映画本編が始まる前に企業ロゴを約5秒間、表示いたします。
▶︎お礼のメール
▶︎ホームページでのお名前掲載
▶映画本編エンドロールでの【お名前掲載】
▶映画本編エンドロールでの【家族写真の掲載】
▶︎<クラウドファンディング限定>特別試写会へご招待
▶︎非売品!監督サイン入りDVDをラッピングしてお届け
▶完成披露パーティーヘの無料招待(4名様分)
▶『うまれる』サポーターズクラブ会員権
▶豪田トモ講演会付き自主上映会開催権(700名まで)
∟映画「ママをやめてもいいですか!?」または『うまれる』シリーズ作品の監督・豪田トモの講演会付き自主上映会を鑑賞者700名まで開催いただける権利です。(700名×500円+講演費=425,000円相当)
※ 700名を3回まで分割して上映いただいても構いません。ただし、監督・豪田トモの講演会は1回とさせていただきます。
※自主上映会解禁後、2年以内の開催分まで適応。