
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 146人
- 募集終了日
- 2021年3月28日
≪1日33円から≫継続した支援ができるようになりました!
----------------------
\ 1日33円からの支援 /
「こども笑顔のラインプロジェクト」へ、
継続した支援ができるようになりました。
------------------------
「こども笑顔のラインプロジェクト」クラウドファンディングでは、
温かいご支援をいただき、誠にありがとうございました。
昨年度は全7校330名を対象に授業を実施いたしました。
また、今年度は11校の小学校より実施希望をいただいております。
※コロナウイルス感染症の収束が未だ見通せないため、実施に関しては慎重に調整を行なっております。そのため実施校数は増減する場合があります。

昨年から続くコロナ禍では、友達とも気軽に触れ合うことのできる機会が減ってしまいました。
その中で、コロナ対策を講じた「犬とのふれあい授業」は
児童たちに様々な「心の学び」を感じてもらうことができました。
○教員感想○
児童の感想からも、「挨拶や優しい気持ちが大切だ」とあったように、犬との触れ合いを通じて「犬や動物を大切にしようとする心」「相手を思いやろうとする心」を学ぶことは、学校や社会の中で生活していく上で、大変重要なことだと感じる。
○保護者感想○
人とさえ交われない世間の状況から、少しでも触れ合いができる教育ということで大賛成です。
動物を通して優しく、いたわり、思いやりの心を育めれば将来大きな力になると信じています。
例えば獣医を目指す子、犬を飼いたいと思う子など、様々なキッカケになったのではないでしょうか。
気軽に触れ合うことができない…、こんな時だからこそ、犬との触れ合いを通してよりリアリティのある体験、大切な心の学びの場を継続して提供していきたいと考えています。
そこで「こども笑顔のラインプロジェクト」では、
継続できるご支援の募集を開始いたしました。
支援者の方には、毎年度末に授業を受けた子どもたちの
心豊かな感想集をお送りさせていただきます。
■支援金額とリターンについて
月々 1,000円(1日 約33円)
月々 5,000円(1日 約166円)
月々10,000円(1日 約330円)
・御礼のお手紙
・授業を受けた児童の写真と感想(1年毎のご報告)
▼詳しくはこちらから
https://www.congrant.com/project/manani/2773
皆さまからのあたたかいご支援を心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
1,000円

プチ支援(お礼メールのみ)
一般社団法人マナーニより、お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

レギュラー支援
子ども1人分の支援にあたります。
本年度終了後、一般社団法人マナーニより
●お礼のお手紙
●児童に配布しているテキスト(1冊)
●実施後の子どもの感想シート集
をお送りします。
※ただし、小学校名・年齢・性別・氏名・顔写真などは一切公開できません
※発送は、本年度終了後の2021年4月となります。
※口数にかかわらず、お送りするテキストと感想シート集は基本的に1セットとさせていただきます。もし口数分のセットをご希望の方は、必ずアンケート欄にて「はい」をご選択ください。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1,000円

プチ支援(お礼メールのみ)
一般社団法人マナーニより、お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

レギュラー支援
子ども1人分の支援にあたります。
本年度終了後、一般社団法人マナーニより
●お礼のお手紙
●児童に配布しているテキスト(1冊)
●実施後の子どもの感想シート集
をお送りします。
※ただし、小学校名・年齢・性別・氏名・顔写真などは一切公開できません
※発送は、本年度終了後の2021年4月となります。
※口数にかかわらず、お送りするテキストと感想シート集は基本的に1セットとさせていただきます。もし口数分のセットをご希望の方は、必ずアンケート欄にて「はい」をご選択ください。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 312,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 19日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,314,000円
- 支援者
- 584人
- 残り
- 24日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,060,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 21日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,430,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 17日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日
社会のダイバーシティ促す世界初の混合フットボール、全員集合!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/17
発達障害&グレーゾーンの諦めない学習塾!なないろメソッドを書籍化!
- 支援総額
- 670,900円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 12/10

伊那市郷土の味!桜の塩漬けのレシピ開発と継承!
- 支援総額
- 123,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 3/31

先天性門脈体循環シャントの治療費
- 支援総額
- 788,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 3/10
千葉県船橋市金杉台で伝統的な地域の夏祭りを継続させたい。
- 支援総額
- 206,500円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 7/30

発達障害を活かして、有機ハーブでいやしの仕事をつくりたい!
- 支援総額
- 222,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 5/19
「 埼玉に、Fを 」埼玉県に初のFリーグチームを作るために!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/23










