
支援総額
175,000円
目標金額 150,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2013年12月21日
https://readyfor.jp/projects/meijibarrierfree?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年12月15日 18:39
寄付額の目標達成致しました!
レディーフォーをご覧の皆様、
こんばんは、大竹です。
皆様の温かいご支援のおかげで、目標金額を達成することが出来ました。
心から感謝しております。
運営代表の明治大学3年生の大塚桂樹より、皆様への挨拶を用意させて頂きました。
金額ではかるわけではありませんが、
皆様の思いを受けて、改めてこの映画祭の大切さを感じています。。
暖かい世界ってこんな世界なんだね。と言ってもらえるような、映画祭を目指します。
ご寄付の受け付けはまだ行っております。
(パンフレットの増刷や、お茶会の改善費などに充てさせていただきます。)
本格的に寒くなって参りました。
どうぞお体にはお気をつけて、素晴らしい年末をお過ごしください。
2013年12月15日
大竹 修
リターン
3,000円
・手書きのお礼状 (視覚障がいの方にはボイスメッセージデータをメール致します)
・オリジナルポストカード1枚
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・手書きのお礼状 (視覚障がいの方にはボイスメッセージデータをメール致します)
・オリジナルポストカード2種類各1枚
・当日のパンフにご芳名させて頂きます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・手書きのお礼状 (視覚障がいの方にはボイスメッセージデータをメール致します)
・オリジナルポストカード1枚
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・手書きのお礼状 (視覚障がいの方にはボイスメッセージデータをメール致します)
・オリジナルポストカード2種類各1枚
・当日のパンフにご芳名させて頂きます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
原 源郎
一般財団法人栗田美術館
Koichi Sato
一般社団法人Get in touch 
鵜飼哲矢
山形県立致道館高校音楽ゼミ
石井英寿(いしいさん家 代表)

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
85%
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 20日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 39日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
継続寄付
- 総計
- 38人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
14%
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 23日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
106%
- 現在
- 531,500円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 3日

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
継続寄付
- 総計
- 12人











