ライチョウ保護を通して信州の豊かな自然を未来につなげたい!
ライチョウ保護を通して信州の豊かな自然を未来につなげたい!

支援総額

18,443,000

目標金額 7,000,000円

支援者
991人
募集終了日
2024年9月26日

    https://readyfor.jp/projects/meraicho?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月10日 10:00

大町山岳博物館でライチョウ観察会を行いました!

8月8日、長野県大町市にある大町山岳博物館にてライチョウ観察会を開催し、26人の方にご参加いただきました。夏休みの自由研究のために参加してくれたお子さんも!多くの皆さまのご参加、ありがとうございました!

 

大町山岳博物館は、北アルプスを中心とする自然や登山の歴史の展示しています。また、山の植物や動物を栽培、飼育する付属園も併設しています。今回は、学芸員の案内で館内の展示を見たあと、ライチョウ舎にて実際にライチョウを観察しました。

 

館内には、山で暮らす動物の剥製が多く展示されています。市街地から高山帯まで生息する標高の順に展示されており、ライチョウは一番奥!本当に高いところで生きている動物だとよく分かりました。剥製や写真を見ながら、ライチョウの生態や大町山岳博物館で行われてきたライチョウ飼育の取り組みについて説明を聞きました。

 

付属園にはライチョウだけでなく、ニホンカモシカやハクビシンなどが飼育されています。最初は物陰に隠れていたライチョウも姿を見せてくれ、実際に動く姿を見ることができました。

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


Me:RAICHO project支援コース |3,000円

Me:RAICHO project支援コース |3,000円

■オリジナルロゴ付きお礼メール

※こちらのコースはご支援のほとんどをプロジェクトの資金に充てさせていただきます

申込数
174
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


グッズ支援|ミライチョウプロジェクト オリジナルロゴワッペン

グッズ支援|ミライチョウプロジェクト オリジナルロゴワッペン

■ミライチョウプロジェクト オリジナルロゴワッペン
※サイズ:ヨコ8㎝×タテ5㎝

■オリジナルロゴ付きお礼メール

申込数
101
在庫数
99
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


Me:RAICHO project支援コース |3,000円

Me:RAICHO project支援コース |3,000円

■オリジナルロゴ付きお礼メール

※こちらのコースはご支援のほとんどをプロジェクトの資金に充てさせていただきます

申込数
174
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


グッズ支援|ミライチョウプロジェクト オリジナルロゴワッペン

グッズ支援|ミライチョウプロジェクト オリジナルロゴワッペン

■ミライチョウプロジェクト オリジナルロゴワッペン
※サイズ:ヨコ8㎝×タテ5㎝

■オリジナルロゴ付きお礼メール

申込数
101
在庫数
99
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 27


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る