
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 417人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
【クラウドファンディング応援メッセージ】高田雄将さま

---
NPO法人メタノイア「日本で生きていく難民・移民ルーツの子どもに日本語学習の機会を!」に、応援メッセージをいただきました!
---
「世界につながる子どもと社会をつなぐ」
このミッションを掲げ、子ども達の無限の可能性を信じ、それを開花させるためのサポートにコミットしているメタノイアの活動は大変意義深く、稀有な存在であります。
今なお社会には様々な隔たりがあり、本来手を取り合うべき人々を分断してしまっています。
メタノイアがサポートをしている子供たちは、いわゆる社会的マイノリティと呼ばれる人たちですが、多様性を求める時代にあっては、彼らだからこそ実現できる社会の在り方があると思います。
「人」が社会を作り、その「人」を創り出すのが教育です。
メタノイアの活動が実を結び、世界平和を築く礎となることを信じてやみません。
― NPO法人メタノイア 監事 髙田 雄将
(NPO法人Accountability for Change 理事/米国公認会計士)
________________
NPO法人Accountability for Change
Mission
Accountability for Changeは、専門性を活かした社会貢献活動を通じて、ソーシャルセクターの健全な発展に寄与するとともに、次世代の会計プロフェッショナルの育成を目指します。
Why we exist
社会課題が多様化・複雑化していく中、人口構成等の変化、政府の財政健全化への要請等から、近年、ソーシャルセクターの役割期待が高まってきています。
一方、我が国では財源面での脆弱性、硬直的な労働市場等に起因する人材確保の難しさなどの課題があり、経営管理や情報開示も不十分となっており、ソーシャルセクターに対する社会的信頼性も高くない状況にあります。
Accountability for Changeは、会計プロフェッショナルとして、専門性を活かしてソーシャルセクターの抱える課題を解決し、ソーシャルセクターの社会的信頼性を高める役割を果たしていきます。
Change we make
プロボノを通じてソーシャルセクターの健全な発展に寄与するとともに、
次世代の会計プロフェッショナルを育成し、ビジネスセクターに還元していくことで、より良い社会の実現を目指します。
What we do
◆ ソーシャルセクターの抱える課題を把握し、ソーシャルセクターとの連携を行います。
◆ プロボノのパフォーマンスを最大化させるため、事前に必要なナレッジ、スキル、マインドセットの研修を行います。
◆ 継続的なナレッジの共有を通じて、AFCにベストプラクティスを蓄積し、対外的な発信を行います。
◆ 会計士プロボノのネットワーキングのみならず、税理士や弁護士プロボノなどとのネットワークを構築し、ソーシャルセクター支援のプラットフォームを形成していきます。
【団体名称】
特定非営利活動法人Accountability for Change
【設立】
2016年3月3日
【創設者】
五十嵐 剛志 (公認会計士)
【役員】
代表理事:池山 允浩 (公認会計士/監査法人勤務)
理事:国見 健介 (公認会計士)
理事:菊池 諒介 (公認会計士/組織内会計士)
理事:上原 丈弥 (公認会計士)
理事:村越 樹生 (公認会計士)
理事:高田 雄将 (米国公認会計士)
監事:瀧口 徹 (弁護士/BLP-Network副代表)
(NPO法人Accountability for Change 公式ウェブサイトより引用)
https://www.accountability4change.com/?page_id=2
________________
リターン
3,000円+システム利用料
3千円コース(1人分の日本語テキスト代)
■活動報告(メールにて2023年4月までにお送りします。)
■寄付金領収書の発送(寄付金領収書は、2023年1月にメールにてお送りします。)
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料
5千円コース(1人分の日本語レッスン4時間分)
■活動報告(メールにて2023年4月までにお送りします。)
■寄付金領収書の発送(寄付金領収書は、2023年1月にメールにてお送りします。)
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
3千円コース(1人分の日本語テキスト代)
■活動報告(メールにて2023年4月までにお送りします。)
■寄付金領収書の発送(寄付金領収書は、2023年1月にメールにてお送りします。)
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料
5千円コース(1人分の日本語レッスン4時間分)
■活動報告(メールにて2023年4月までにお送りします。)
■寄付金領収書の発送(寄付金領収書は、2023年1月にメールにてお送りします。)
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

子どもの貧困をなくしたい!困窮家庭の子どもたちの未来を応援!
- 総計
- 17人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,539,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 41日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

恩送りのおむすび屋OPEN!女性支援から広がる豊かな未来・名古屋栄
- 支援総額
- 2,725,000円
- 支援者
- 278人
- 終了日
- 3/19

#クリスマスにケーキを|1型糖尿病の子どもたちへ年一回のプレゼント
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 12/16

福岡県で高齢者が主役のファッションショーを開催したい!
- 支援総額
- 214,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 3/26
義足の馬術選手の挑戦。パラリンピック出場を左右する大会出場へ
- 支援総額
- 730,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 4/26

250年の歴史「笠間焼発祥の地・久野陶園」を残したい!
- 支援総額
- 12,873,000円
- 支援者
- 706人
- 終了日
- 3/31

譲渡犬 愛犬ちくわくん(フレンチブルドッグ・3歳)助けて下さい
- 支援総額
- 1,243,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 9/30

家賃0円ハウス 暮しのすべてが無料の生活圏をつくりたい
- 支援総額
- 2,197,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 4/30










