みんなでつくる、いっしょに生きる。「いつもあいてる」日本語教室
みんなでつくる、いっしょに生きる。「いつもあいてる」日本語教室

寄付総額

7,272,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
723人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/metanoia2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月25日 08:00

【残り6日!】日経新聞・東京新聞への掲載/メタノイアが漫画になりました

こんにちは。

 

いよいよ残り6日となりました。

さて、私が昨日の朝Xに投稿したポスト、、

「現在233万円、残り7日で1日あたり38万円の寄付が必要」

正直とても高い目標と思っていました。

 

ところが今朝、昨日233万円だった寄付総額がなんと‥

311万円になっていました!!

前日比+78万円(目標額の15%以上)、新規寄付者+83人

あ..ありのまま、今起こったことを話すぜ、とポルナレフが話し始めそうですが、

幾つかのありがたい偶然が重なって、この数字につながっています。

この3日間で大きく3つの新たな応援がありました。

 

1.日本経済新聞(10月22日)

日経新聞の「ひと」欄にメタノイア代表の山田 拓路のインタビューが掲載されました。

有料記事ではありますが、無料の会員登録で読むことができますので宜しければ是非お読みください。クラファンもご紹介いただいた上で、メタノイアの提供している価値を丁寧に伝えて頂いています。

 

「学校ではマイノリティーだけど、ここではマジョリティーになれる」。言葉の壁や経済的な理由から孤立しがちな子どもたちに、安心して過ごせる「もうひとつの居場所」を提供するのが最大の目的だ。

URLはこちら

 

 

2.東京新聞(10月24日)

「こちら特報部」という東京新聞の名物コーナー(私も欠かさず読んでいます)で、メタノイアとクラファンのご紹介を頂いています。池尾記者は先日のセミナーシリーズも聴いていただき、クルドの子どもたちが多く通う「Mutluわらび」を取材頂きました!ぜひ教室の様子、覗いてみてください。

 

URLはこちら

 

 

3.メタノイアが漫画になりました!(10月24日)

↑こちらをクリック頂くと、3ページほどの漫画を全てお読みいただけます。

 

昨日の夜投稿されて既に9万回も表示されています・・(ヨクイミガワカラナイ)

半分姉弟」というミックスルーツの姉弟の物語を描かれた藤見よいこさんが、メタノイアの竹ノ塚教室にきて、その模様を「レポ漫」にしてくれました・・!

 

メタノイアは、クラファンをしても子どもたちの顔写真を使うことはできませんので、子どもたちの生き生きとした姿は藤見さんの漫画の力をもってして初めてお伝えできるものです。読んでいただければわかるのですが、本当に素晴らしい内容で。。下書きを頂いてからスタッフ皆で言葉を失っていました。

 

本当にお薦めなので、是非ご一読ください。そしてシェアにご協力ください。

藤見さんのInstagramでもお読みいただけます。

 

その他にも、Xでの動画を使った発信で有名なせやろがいおじさんが、メタノイアについて熱いメッセージをくださってこちらも沢山のいいねを集めてくれています。蕨にも実際に足を運び、ご自身の言葉でメッセージを届けてくださっています。

 

お陰様でなんだか達成の見込みがでてきたメタノイアのクラウドファンディング、

引き続き最後まで何卒宜しくお願い致します!!

 

<プロジェクトのストーリー・寄付はトップページから>

https://readyfor.jp/projects/metanoia2024

 


 クラウドファンディングに挑戦中!
 終了まで残り6日、10/31(木)まで
\ 

みんなでつくる、いっしょに生きる。「いつもあいてる」日本語教室

image.png

 

・目標:500万円
・実績:311万円 
・残り:189万円 ※2024/10/25 時点

 

 

◎例えば、1万円の寄付で、8時間分/名の日本語授業を届けられます。

 

 

▼今すぐ寄付する(クレカ・銀行振込、利用可)
https://readyfor.jp/projects/metanoia2024

メタノイアへのご寄付は税制優遇の対象で、確定申告により最大約40%が戻ってきます。

===

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3千円コース(1人分の日本語テキスト代)

■活動報告(メールにて2025年10月までにお送りします。)
■寄付金領収書のお届け(2025年1月に発送します。)

申込数
264
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


alt

5千円コース(1人分の日本語レッスン4時間分)

■活動報告(メールにて2025年10月までにお送りします。)
■寄付金領収書のお届け(2025年1月に発送します。)

申込数
186
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


alt

3千円コース(1人分の日本語テキスト代)

■活動報告(メールにて2025年10月までにお送りします。)
■寄付金領収書のお届け(2025年1月に発送します。)

申込数
264
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


alt

5千円コース(1人分の日本語レッスン4時間分)

■活動報告(メールにて2025年10月までにお送りします。)
■寄付金領収書のお届け(2025年1月に発送します。)

申込数
186
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る